鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

御薗村

2007-01-22 20:25:00 | マンホール(三重県)

Misono御薗村

 御薗(みその)村は伊勢北の小さな町村の一つです。
 神社を見つけたので立ち寄った際に地元のお婆さんと話し込む事になったりして、何やってんだ、俺。

 デザインマンホールっぽくなかったので早々に立ち去るつもりでしたがよく見るとパターンが「
 御薗の「み」ですか?これわ。


二見町

2007-01-22 20:09:00 | マンホール(三重県)

Hutami二見町

 二見の町は海沿いで水族館あたりで渋滞してる嫌な町、夫婦岩も渋滞なのでとっとと通過したいのが本音。
 で、蓋の絵柄は夫婦岩越しの朝日、周囲には向日葵です。

 説明すると、この地の二見興玉(おきたま)神社では毎年夏至の日に「夏至祭」を行い氏子一同が海に入って朝日を拝む行事があるのですね、今年は六月二十一日が夏至だったのでその日に行われたのですが生憎の曇天で朝日は拝めなかったとの事です。
 でもこの町は、あの渋滞だけでうんざりしたので長居したくなかったのが本音。


名張市

2007-01-22 20:07:00 | マンホール(三重県)

Nabari1_1名張市1

 名張(なばり)という名には聞き覚えが全くなかったので尾張名古屋の略で名張市というのかと勘違いしてました。
 場所は三重西部、奈良との県境の市です。
 走っていると駅近く国道が渋滞して三重にしては珍しいまでの交通量。
 知名度の低さは隠れ里だから?
Nabari2_1名張市2

 どうやら名張というのは飛鳥の宮から伊勢に向かう街道筋の町として栄えてきた伝統の町らしい。
 無知ってのは怖いですな。
 それにしても伝統らしきものが見あたらないのもまた怖い。

 名張の花キキョウ、名張の木モミジ、名張の鳥ウグイスが描かれています。
 桔梗に鶯の取り合わせもまた微妙なところ。
 この地には「桔梗が丘」という地名もあるそうな。