
稲城市に新しい蓋ができたと話題だったので行ってきました。
テレビを持ってないわたしでもわかるらしいので楽しみです。
確かにこれはわかりやすい、ヤッターワンです。

駅の反対側にはヤッターワンの像がありました、こういう時にお供え物を用意していないのが悔やまれます、お賽銭だけ置いていきましょう。

梨の蓋もありました、稲城は梨の産地ですからマスコットキャラも梨なのでしょう、稲城の梨で「いなっしー」と言うかどうかまではわかりません。

梨の像もあります、このほかにもう一つありますので探してみましょう。

まずい、まぢわかんにゃい。
話によるとアイアンリーガーとかいうアニメっぽいのですが、そもそもリーガーって何だろう(そこからかよ!)

あ、これならわかる、
れ)れんぽうの もびるすうつは ばけものか ってカルタにあった奴
下手に言及するとその筋の怖い人が押し寄せてくるからこれ以上は言わない。

アイフォン11Pro のマスコットキャラになったスコープドックさん(なってない
名前だけは有名だけど実はよく知らない。
知り合いにボトムズ好きな人がいるから聞いた事はあるけどその人の話は途中からたがみよしひさになるから結局これがどう活躍したのかわかっていない。