鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

大洗町

2017-10-02 17:05:38 | マンホール(茨城県)
大洗町1

 大洗町の色蓋、とても目立っていて人目を引く。
 マツとカモメ、大洗の海が描かれています。

 ところでこの蓋、ひとつだけ違和感があるのがわかるだろうか?
 通常色蓋というのは蓋の凹部に塗料を入れるために色と色の間には蓋の地の黒色が出てくるのが普通(左側の幹とかカモメとか)

 ところがこの蓋、町の花ツツジの部分だけは塗料の境目に蓋の地がでていない、これは何だ?
大洗町2

 比較用に十年以上前に撮った写真を引っ張り出してきた。
 よく見て欲しい、ツツジの部分は凸部になっている、つまり砂浜の灰色(凹部)に着色しツツジ(凸部)にも色をつけ花弁の模様(凹部)には色がないという変わった彩色がされている、これはぞわぞわくる。
大洗町3

 大洗という町はライダーにとっては北海道行きのフェリーの町、お魚だったら大体は川をひとつ越えた北にある那珂湊に行くからね年に一度の海の日イベントくらいしか大湊には用はないなぁと思っていたらいつの間にか活気のある町になっていたから驚きです。
 「ガールズ&パンツァー(通称やだもー)」の聖地とされて全国から人が集まってくるのだとか
 (約一名ポーランド人を含む)
 そんなアニメをモチーフにした蓋が先日登場しました、わたしは見ていないのでよくわからないのですがTIGER IV の轍(わだち)だそうです。
大洗町3-1

 蓋の細部を見るとこんな所に戦車が隠れています、その周囲にある星は何なのかよくわかりませんがきっと戦死して星となった搭乗者が見つめているという意味合いが込められているのではないでしょうか?
大洗町3-2

 ここにはサクラが描かれています、散りゆくのが定めのサクラが文字の中に隠されている時点で主人公がどんな運命をたどるのか、アニメを見なくても想像できますね。
 ラストシーンは戦車兵の遺族だなきっと。
大洗町3-3

 @GPFP という文字がありますが注目したいのはそこではなく「劇場版」ここだけ他の部分と異なっています、つまり凹凸が逆。
 ここまで文字のあるところは全部凸になっていたのにここだけは凹です、これは劇場版で暗転する主人公の運命の暗示でしょうか
 (適当いってないでアニメみろよ)
大洗町3-4

 最後はこのマーク、長島鋳物さん。

 今回もご視聴ありがとうございました。

 次回予告「無人のティーガーがボクを襲う!」

笠間市2

2017-10-01 18:56:07 | マンホール(茨城県)
笠間市(常陸国出雲大社)

 常陸国出雲大社にある蓋です、ここの祭神は大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)なので天照大神とは関係ないが日の光とそれを遮る雲が描かれています。
 これは、日の没する国出雲国より日が生まれる国常陸国に分霊されたという意味合いもあるようですし出雲にはない物で本家を煽る意味合いもあるのかと、(このあたりは二年前のお家騒動を検索してください)
 ちなみに前回の記事笠間市(岩間町・友部町)はこちら