鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

沖縄県企業局

2017-03-23 21:02:22 | マンホール(沖縄県)
企業局仕切弁

 沖縄県企業局の仕切弁の蓋、説明すると沖縄県企業局とは沖縄本島の上水道の確保の為にダムや河川・浄水場などを管理している団体である、沖縄で生活用水を使うことができるために日々苦労を重ねている人たちだ、なにせ雨季が限られているのだからな(それでも沖縄で風呂桶に漬かるのは困難だが)
企業局空気弁

 仕切弁があるからには空気弁もある、もっと探せば制水弁や消火栓も見つかるかもしれないが「企」の文字が入ったものは見つからなかった、残念だ。

国頭村

2017-03-18 21:51:09 | マンホール(沖縄県)
国頭村

 国頭村(くにがみそん)の蓋、デザイン蓋はないので村章の入った上水道の蓋です。
辺戸岬

 せっかくなので沖縄最北端の辺戸岬(へどみさき)に行ってみる、隆起サンゴ礁の断崖だとかどうとか言われてもよくわかりません、ただこの光景が美しいものだという事だけはわかった。
霞んでる?

 肉眼でははっきりと見えていたはずの海の無効の与論島(鹿児島県)、写真だとうすぼんやりとしてわかりませんね、何故だろう?
謎の鳥の像

 与論島国頭村友好記念碑というのものもしい名前のついた鳥の像、西を向いているのも何か意味があるのだろう

八重瀬町(具志頭村)

2017-03-14 21:16:19 | マンホール(沖縄県)
八重瀬町(具志頭村1)

 具志頭村(ぐしかみそん)の蓋、村の花テッポウユリとブーゲンビリア、村の魚トビウオ、境川のハーレー。
 具志頭でハーレーというとダビッドソンではなくサバニ船のほうらしい。
八重瀬町(具志頭村2)

 こちらの蓋はハーレーとトビウオしか描かれていません。
八重瀬町(具志頭村3)

 新城シーヤーマーと牛が描かれているらしいのですが、新城シーヤーマーって何だ?
八重瀬町

 沖縄あたりでよく見られるデザインの波の地文、真ん中の町章は八重瀬岳(163m)だとか。

大宜味村

2017-03-12 07:14:22 | マンホール(沖縄県)
大宜味村1

 「ぶながやの里」と書かれた大宜味村(おおぎみそん)の蓋です、赤いのはかなり錆びているだけです。
 中央に描かれているのは沖縄を代表する妖怪ぶながや、その周囲には村の木であり村の花でもあるシークヮーサーが描かれています。
大宜味村2

 ぶながやが描かれている小蓋、この村では数百点ものイラストが描かれるほどの人気の妖怪らしいのですがよくわかりません。


 蓋ではわかりづらいでしょから ぶながや が村内で使われている一例を、こんな感じで飛び出し坊やになっていたりもします。