鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

木曽町(木曽福島町・日義村・三岳村)

2010-06-20 19:57:00 | マンホール(長野県)

Kisohukusimamati1木曽町(木曽福島町1)

 福島の関が描かれている蓋です。
 福島の関所は日本四大関所とか言ってますが、後の三つは何だろう?
 箱根・安宅・勿来・新居あたり?(すでに三つじゃない)
Kisohukusimamati2木曽町(木曽福島町2)

 木曽福島の二枚目、急流とそそり立つ山をイメージ?
Hiyosimura木曽町(日義(ひよし)村)

 村の木はケヤキ、村の花はヤマブキ、なのに描かれているのはササリンドウ。

 まあ理由は簡単で、朝将軍木曽仲の蜂起の地→日義(村)という命名なので、源氏→ササリンドウ
 何気にあちこちで人気があるな義仲さん。
Mitakemura木曽町(三岳村)

 山の中の三岳村の蓋には村の花ササユリ村の鳥ライチョウが描かれています。
 ライチョウは動きが遅くて美味しそうですが食べてはいけない鳥らしいです。


上松町

2010-06-16 15:11:00 | マンホール(長野県)

Agematumati 上松町

 「ひのきの里」「あげまつ」の文字が入っています。
 描かれているのは町の木木曽ヒノキ、町の花オオヤマレンゲ、そして森林鉄道です。

 森林鉄道は、かつて木材運搬の為に運行されていたもので、今では赤沢森林鉄道として観光用に営業しているそうです。


塩尻市(楢川村)

2010-06-13 20:03:00 | マンホール(長野県)

Narakawamura1塩尻市(楢川村1)

 奈良井宿あたりに見られる蓋には村の木ナラ・村の魚イワナが描かれています。

 今回の奈良井宿は、漆器祭りだか奈良井宿祭りだかで頭悪い警備員に延々と迂回させられたのであと50年は近寄りたくない。
 どこがOKでどこがNGなのか口頭で説明できない人って何だろう?
Narakawamura2塩尻市(楢川村2)

  贄川の関所あたりになると蓋は関所の絵柄になります。
 村の花はハギだけど、これはユリのようですね。
Niekawaseki
 蓋に描かれている贄川の関所。
 現代人の感覚から言うと関所ってこんなに小さくていいのか、なのですが、当時の日本人は規律に厳しかったのでしょうね、きっと。
 その点、今の日本人のだらしなさは…。


中津川市(長野県山口村)

2010-06-11 14:42:00 | マンホール(岐阜県)

Yamagutimura1中津川市(長野県山口村1)

 ♪自治体の限界を超えてわたしは来たんだぁよ、ネギは生えてないけど(ry

 村の木ツバキと村の花ムラサキツツジが描かれている蓋です。
Yamagutimura2中津川市(長野県山口村2)

 馬籠宿にあった蓋。
 枡形の文字と斜線が入っています。
 この斜線は水路ではないかと想像。
Magome1 馬籠宿にあった建物、水力発電一号館と書かれていました。
 この馬込宿は坂にあるので急な水流と水車があります。
 てゆかなんでこんな坂道に町を作ったのだろうか?
Magome2 馬籠宿にあった防火水槽、鯉が泳いでいます。

 防火水槽?


中津川市2

2010-06-10 06:10:00 | マンホール(岐阜県)

Nakatugawaotiai中津川市落合地区

 真ん中の甲羅状のものは旧中山道の石畳で、周囲には色々なものが描かれています。
 右上から花・クワガタ・カブトムシ・トンボ・ミミズ・チョウ・ホタル
 左上から鳥・木・花・川魚となっています。
Nakatugawasakamoto中津川市坂本地区

 シデコブシとハナノキが描かれている坂本の蓋です。
 どちらもこの地域に自生する独特の植物ですが絶滅が危ぶまれています。
Nakatugawanaegi中津川市苗木地区

 苗木城と銀色の龍が描かれている蓋です。
 この苗木城、別名を赤壁城と言われ白い色を嫌う代々の城主によって白塗りを禁じられていたのだとか。
 白く塗った日には祖先の霊が龍の姿になって壁を壊しに来るのですよ。(大迷惑)
Naegi1 苗木城、木が生い茂っていてすっかりただの山です。
 あちこちに門の跡やら倉庫の跡やらあります。
Naegi2 天主の高さから眺めてみた木曽川。
 高低差が170M


豊田市その2

2010-06-07 11:04:00 | マンホール(愛知県)

Toyodasi3豊田市3

 市の花ヒマワリが描かれている公共桝の蓋。
Toyodasi4豊田市4

  おまけっぽく小さくヒマワリが入っています。
Toyodasi5 豊田市5

 水道キャラクターっぽいのが6の数字を指している蓋?
Toyodasis 豊田市消火栓

 
Toyodasia たまたま寄った鞍ケ池にはハイウェイオアシスがPAに併設されていますがここは、動物園・植物園・池・散策用の山などがある無駄に広い公園です。
 園内には写真のパークトレインまで走っています。
Toyodasid パークトレイン用の車庫、二台でこの広さ。
Toyodasic 敷地が余ったから置いといた、とでも言いたげな名鉄車両。
Toyodasib 歩行者用押しボタン
 コノハ警部・・・


岩倉市

2010-06-01 10:26:00 | マンホール(愛知県)

Iwakurasi 岩倉市

 岩倉市の蓋。
 市の花はツツジとなっていますが、そんな事は関係なく五条川のサクラが描かれています。
 蓋の下のほうでは名物「のんぼり洗い」(こいのぼりの糊落とし)をしている人の姿が見えます。

 ところでこの蓋を良く見ると、ど〇でもドアから人が出てくるところに見えませんか?