鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

小布施町

2013-10-25 19:32:05 | マンホール(長野県)
Obusetyou1小布施町1

 葛飾北斎の「怒涛図、男波」が描かれているらしい蓋、ここ小布施町は北斎と栗で有名な町です。

Obusetyou2小布施町2

 小布施町の町章蓋、「 O+ブ+セ 」

149小布施町3

 不思議な模様の描かれた下水の蓋、屈曲部でもないらしい。

146小布施町4

 なんか妙に味のある水道の蓋、顔に見えるのはシュミなんとか現象です。

150 まぁ小布施といえば栗ですし、この季節は栗おこわなのですよ、竹風堂に寄りましょう。

153 小布施で栗といえば外せないのがこのすざく(小布施堂)、三時間は待つと聞いて大抵のライダーさんは素通りするのがもったいない秋の味覚、最後まで栗ぎっしり、
 わたしはこの存在を知ってから口に入れるまで五年かかりました、今更三時間くらい待ちます。



千曲市(更埴市)

2013-10-21 15:48:00 | マンホール(長野県)
Kousyokusi更埴市

 更埴市(こうしょくし)の名前は更級郡(さらしなぐん)の一町一村と埴科郡(はにしなぐん)の二町の合併によりできました。
 更・埴(こうしょく)というどちらも音読みな市名は一度聞いたら憶えてしまいますが書けるかというとまた別の話、

 この蓋には信濃川のサケと市の花アンズ(の花と実)が描かれています。




安曇野市(明科町・豊科町・穂高町・堀金村・三郷村)

2013-10-20 15:34:23 | マンホール(長野県)

Akesinatyou安積野市(明科町)

 明科町の蓋には町の花アヤメと信濃川の魚シナノユキマスが描かれています。
Akesinamati安曇野市(明科町)

 明科町の歴史は潰れる産業の連鎖の歴史でもあるらしいのです。
 製材業→煙草→養蚕→羊毛→ニジマス・ワサビ
 どの分野でも県下一の産業になりつつも零落していく流れを断ち切れないのは呪われているからなのかしらん?
 それでもこの地で頑張っている人たちはいつの時代にもいるのですが。
Toyosinamati安曇野市(豊科町)

 豊科町は北アルプスの山々にハクチョウが描かれた蓋です。
 地図を見た感じでは山中の田園地帯なんですけど、実際に訪うとそこは交通の無法地帯。
 横断歩道を渡る老人はクラクションを浴びせられ(信号守ってるのに)、赤信号に突っ込む直進車が四台五台と途切れません。
 お陰で右折のやりにくい事ったら。

 そこまで自分中心に振る舞っていかないとこの町では生きていけないのかと思ったら彼らが可哀想になってしまいました。

 取り敢えず個人的には「可哀想な人たちタウン」と命名。
Hotakamati安曇野市(穂高町)

 穂高って、あの穂高なのかと思ってみれば穂高岳は安曇村(元松本市)でした。
 穂高町は常念から燕(つばくろ)岳まで、名前にちょっと偽りありな穂高町。
 いいんですけど。
Horiganemura安曇野市(堀金村)

 ここでは金は掘れないでしょうが堀金村です。
 北アルプスの東の堀金村ですがここには山神社なるものがあります。
 一度訪ってみたいのですが多分無理でしょう。

 堀金の名前の由来は堀金氏、天文20年(1551)に武田信玄に加勢したのが歴史に現れる最初だとか。
Misatomura安曇野市(三郷村)

 さらだたうんな三郷村。
 この辺りは果樹野菜の農家が多いのでしょうかサラダ市なるものまでありました。
 ともかくも三郷はアップルタウンとか名乗っています。
 何だかなぁ、もう。


大崎上島町(大崎町・木江町)

2013-10-16 07:14:35 | マンホール(広島県)
Oosakityou大崎上島町(大崎町)

 町の木ミカンとマダイが描かれている大崎町の蓋、たしかにミカンの木はよく目につきましたね。

Kinoetyou大崎上島町(木江町)

 木江町の蓋にも真鯛とミカン、こちら側には造船所もありました。

Kinoetyou2大崎上島町(木江町掃除口)

 木江町の町章が入っている掃除口の蓋、掃除口は宮島についで二つ目ですね、

034大崎上島のミカンの木、時期がまだ早く緑色をしています、



上田市(別所温泉)

2013-10-11 16:39:00 | マンホール(長野県)
Bessyoonnsenn上田市(別所温泉)

 「別所温泉」「岳の幟り(のぼり)」と書かれていますがよくわからない絵柄ですね、屈曲した竹とダイナマイトを両手に子供がはしゃいでいる絵柄にしかみえない、常識的に考えてそんな絵ではないはずなので今度ちゃんと岳の幟りとやらをこの目で見ておかないと、



千曲市(上山田町・戸倉町)

2013-10-10 18:35:28 | マンホール(長野県)

Kamiyamadamati
千曲市(上山田町)


 お隣の戸倉町とあわせて戸倉上山田温泉として売り込んだ上山田町、蓋に描かれているのは町の花ヤマツツジ(町の木ヤマザクラ?)と温泉街です。

Toguramati千曲市(戸倉町)


 戸倉町(とぐらまち)の蓋、町の花であるツツジ・マツヨイグサ・キクの三種類の花が描かれています。

Toguramati2千曲市(戸倉町集落排水)

 戸倉町の集落排水の蓋、文字だけなのが残念でした。





今治市(関前村)

2013-10-06 19:11:00 | マンホール(愛媛県)

Sekizenmura今治市(関前村)

 瀬戸内海関前諸島の最東端、岡村島は関前村(せきぜんむら)です。
 そしてこの島だけ愛媛県だというのも謎。

 蓋に描かれているのは、村の花みかん(の実)、村の木ヤマモモ(の花)、村の昆虫クロツバメシジミチョウ、村の魚サワラではなくどう見ても瀬戸内海特産のマダイ。
 漁業の島かと思いきや「農集排」と書かれているのが可愛い蓋です。

 ちなみにこの島へのアクセスは、
 (1)今治からフェリー
 (2)川尻(呉市)→下蒲刈島→上蒲刈島→豊島→大崎下島→岡村島とひたすら島をつなぐ橋を渡っていく
 の二通りがあります。


海軍大演習陸戦隊観兵式記念絵葉書

2013-10-05 07:18:35 | 日本海軍

002 海軍大演習陸戦隊観兵式記念絵葉書

 ふと面白そうなのを見つけたので買ってしまった、いわゆる写真絵葉書なのですが被写体が戦艦というのがまたいい。
004巡洋戦艦 霧島

 絵葉書の状態があまりよくないのは80年前のものだから愛嬌のうち、普通に写真集として見てもいいのでは?
006巡洋戦艦 比叡
008巡洋戦艦 伊吹

 あ、あれ?昭和9年だと伊吹さんは退役していませんか?
010戦艦 長門

 曲がっているのがかっこいい長門さん、この角度だとちょっとわかりませんね
012戦艦 伊勢
014世界最大戦艦 陸奥

 世界最大とか書かれていてどれだけ人気なんですか陸奥さんはっ!
015戦艦 陸奥

 さらに陸奥さんもう一枚あるし、


広島県

2013-10-04 18:12:00 | マンホール(広島県)

Hirosimaken広島県

 広島県章と県の木、花のモミジが描かれている蓋がありました。
 この蓋の設置場所ですが、(1)主に島嶼部で(2)その場に該当する蓋が用意できない場合に、この蓋が設置されています。
 本来は代用品であったはずが汎用性があるために増えてきたのかもしれません、