鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

富津市

2009-12-31 16:32:27 | マンホール(千葉県)

Huttusi1富津市1

 富津~横須賀東京湾口道路とか書かれている富津市(ふっつし)の蓋です。
 確かに富津岬と観音崎の間は東京湾でも一番狭い口になってはいますが、今のところその間を結ぶ橋はないはず。
 もしこの絵のような橋がかかっていたら、国道16号線が環状線になるのにね。
Huttusi2富津市2

 富津市の小蓋、こちらには文字が書かれていないだけでほぼ同じ絵柄。

 参考までに、これらの蓋のある場所はJR青堀駅の南側住宅街です。
 (注意 青堀駅には北側にしか出口がありません、出口脇の歩道橋を渡りましょう
Huttutenboudai 富津へ来たらここに来ないと始まらない、富津岬の展望台。
 風が冷たくても登るべし 、雨の日は危険だから無理に登らなくてもいいです。
Huttunosasi 展望台から見た富津の砂嘴(さし)
 気持ち良いくらいに樹林が連なっています。
 眺めを堪能したら次は貝殻拾いですよ(マテ

 ちなみにこのあたりは潮流が早いので遊泳はできません。


横芝光町(横芝町)

2009-12-04 19:46:00 | マンホール(千葉県)

Yokosibamati 横芝光町(横芝町集排)

 横芝町の蓋には鮭と町の木ウメ(の花)が描かれています。
 横芝町で梅というと坂田城跡の梅林で梅まつりが毎年行われるそうです。
 横芝町の鮭については、栗山川を遡上してくる鮭を増やすために稚魚を放流するのだとか。
 卵から孵す里親も募集しているらしいのですが、イクラを見て食べずにいられる人でないと無理ですね、これは。


市原市

2009-12-02 09:42:00 | マンホール(千葉県)

Itiharasi市原市1

 真ん中に市原市の木イチョウ(の葉っぱ)、周囲に市の花コスモスと市の鳥ウグイスが描かれています。
Itiharasi2市原市2

 蓋に描かれているのは上と同じくウグイス・コスモス・イチョウですが配置が違う上に色までついた蓋、なぜか五井駅前通り歩道上だけにあります。
Itiharasi3市原市集排

 稲穂と養老川、跳ねるアユが描かれている蓋。
 県道81号線月崎・朝生原地区にあります。