鯛の尻尾を奪い取れ

OCNブログから引越してきました、マンホールの蓋ばかりですがよろしく
のんびりやっています

大山崎町

2010-03-15 13:39:00 | マンホール(京都府)

Ooyamazakimati 大山崎町

 市の鳥ウグイス・市の花サクラ・市の木アカマツが描かれている蓋です、この地は山崎の戦(天王山)があることでも有名です。

 さてこの天王山、標高はわずか270.4mですが、名神高速の渋滞の名所(天王山トンネル)があることでも有名らしい。


八幡市

2010-03-08 17:18:00 | マンホール(京都府)

Yawatasi 八幡(やわた)市

 岩清水八幡宮は平安の時代から続く由緒ある神社で、日本三大八幡の一つであり、伊勢神宮に次ぐ国家第二の宗廟でもあるらしい。
 そんな八幡宮の門前町として発達したのが八幡市です。
 蓋に描かれているのは下院にある安居(あんご)橋と市の花サツキ。

 で、そんな前知識を一切持たずに、この山通り抜けられるのかなと入って行き、渋滞にあって工事でもしてるのかな正月からなどと呑気に一時間も待たされて、たどり着いた先は神社の駐車場
 オワタ \(^o^)/