Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

北リアス・山田線沿線の旅 ⑪ 番外編・盛岡でおいしいスコッチウイスキー

2013-06-30 23:55:41 | Restaurant/Bar/Cafe
盛岡に着きまして、地元在住の妹と合流し、
伺いましたのはこちら。



スコッチハウス。

知る人ぞ知るスコッチウイスキーのものすごいコレクションのバー。
ウイスキー好きの福山雅治さんもお忍びで訪れたことがあるとか。
ここのマスター、それまで福山雅治の名前も顔も知らなかったようですが

わたしは前にも来たことあっったんですが、
盛岡在住でお酒が好きだけど弱い妹は、
この店に興味津々だったけど
でもお酒が強い私といっしょじゃないともし飲めなかったときに困るってことで、
なかなか来れなかったわけで、
今回うきうきの初訪店。

この日もどこだったかわざわざ関東のほうからいらしたお客さんが飲んでました。
スコッチ好きなら来てみたいお店なのでしょうね。

アルコール関連の資格をあれこれ持っているわたくしも
この分野はまだまだ勉強不足なので、
マスターに適当に選んでもらいました。


妹にはベンリアックのシェリー樽熟成。
わたしにはシークレットスティルズ。

店内にはものすごい数のスコッチウイスキーが
棚や床に並んでおり、
たぶんすごいお宝もあるんだろうなと
全てのヴィンテージが揃っているとかそういう感じ、
通にはたまらないコレクションなんでしょうねえ・・・
あんまりわからなくてスイマセン


ジョニ黒のすんごいでっかいボトルとかもありました。



もう一杯。


スコッチウイスキーは原材料も熟成も規定がわりと緩いので
いろんな顔を持っていて、
分かりにくいっていえばそうなのですが、
たぶんいろんな味や香りが楽しめるのがまたよいところなのでしょうねー。

なんかまたこういうの勉強したいなあ。
いろいろ落ち着いたら・・・・


ということで今回の岩手県の旅、終了です。

ウイスキーストレートで2杯ちょっと飲んで
夜行列車で爆睡して北へ戻りました


おわり。

北リアス・山田線沿線の旅 ⑩ 釜石で旅の余韻を・・・・

2013-06-30 23:52:05 | Travel
釜石に戻りました。

盛岡行きの電車の時間まで、
前の晩ちょっとだけ立ち寄った大町ほほえむスクエアで過ごすことにしました。




青い空とカラフルなパラソル、気持ちが晴れやかになります!


ハピスコーヒーさんでワインを。

しかも2杯・・・・

コーヒーは豆を買いました。
帰ってから飲むのが楽しみです


さて、そろそろ駅に向かって歩きますか。

甲子(かっし)川。



美しい川です。




釜石駅。


釜石にはまた2週間後に来ることになっているんですけど、
何となく名残惜しい・・・・

今回はちょっと鉄路にこだわって旅してみました。
第三セクターの三陸鉄道は急ピッチで復旧が進んでいる一方、
宮古から釜石のJR山田線は、
BRTを走らせたいJR側と、鉄路復旧を望む関連自治体の意見が折り合わないまま。

すでに復旧に向けて動いている宮城の常磐線や石巻線を参考にすると、
かさ上げ工事や海のそばを走る線路の山側への移設など、
問題は多いのでしょうけど、
住民のこと、外から人が来やすい町にすることなど考えて、
良い方向に進めばいいなと思います。


ということで、
ありがとう、北リアス、山田線沿線のみなさん。
またきます


つづく。

北リアス・山田線沿線の旅 ⑨ 大槌町吉里吉里

2013-06-30 23:51:26 | Travel
バスに乗って大槌町吉里吉里に来ました。


バスを降りた途端目に入った光景。

夏のお祭りのための新しいお神輿でしょうか。
楽しみですね。


さらになんか前とは違う風景・・・・。


水天宮神社の祠、塗り替えしたのかな、掃除したのかな。
ピカピカになってました。
ここは津波のあとも周囲が破壊されたのにここだけ全く無傷で残って
周りに瓦礫が山があったそうです・・・。
ミステリーですね




このヤマザキデイリーストア、
前にわたしが来た時まではシャッターが閉まっていたと思います。
お店再開されたのですね


そしてもう一つ。


なんかのぼりがたくさん立ってる!
プレハブの食堂みたいな。
漁師のお母さんたちが営む「よってったんせぇ」という食堂。

前からあったみたいですが、
全然気づきませんでした
開いているときにここを通ることが無かったのかしら?
でもこんなウッドデッキがあるのに気が付かないなんて・・・・
むむー。ミステリーです


せっかくだから入ってみることにしました。


お昼どきだったんで、

カツカレー。


そしていつも寄らせていただいてるカフェへ。

カフェ&バー アペ

フェアトレードで自家焙煎のコーヒーと、
お母さん手作りのひょうずだんごをいただきました。

ここに来るのはいつも楽しみです。

食後のコーヒーも堪能したところで、
少し散策しながら、仮設の商店までお買い物に行きます。








お目当てはこちら。



何度か来たことあって、
小物買ったりコーヒー飲んだりしているんですが、
今回は職場で履く上履きをここで買いました



バスの時間まできれいな海を眺めましょう。


青い海、白い砂浜、みどりの森、
ホントにきれいです。



瓦礫はだいぶ少なくなりました。



いまもガレキがもどって来るのか、
砂浜には流木なんかが散らかっています・・・・。


さて、バスに乗って釜石に戻ります。



つづく。

北リアス・山田線沿線の旅 ⑧ 鵜住居~片岸を歩いて・・・・

2013-06-30 23:47:05 | Travel
2日目は快晴!
昨日のヤマセどんより天気がウソのようです!


この日は釜石大槌エリアをゆっくり周ろうと思ってました。



まずはバスに乗って釜石に来たら必ず行く鵜住居の防災センターへ。



建物内にある祭壇にお線香をあげて、
いつものように供えてあるものや書いてあることに目を通しました。
ここで亡くなった方のご家族の思いがたくさんあるのです。


ふと2階から外を見ると団体バスが。

みなさん入ってきて
あれこれ話しています。
ずっと関係ないことをしゃべっている人、
グループから離れて黙って見てまわっている人・・・。
いろいろですね。

団体さんがいなくなって静かになった防災センターをあとにして、
周囲をすこし歩いてみました。






鵜住居川の河口のほうに向かって歩きました。








右岸の堤防に沿ってずっと向こうまで歩いてみます。




ここには鵜住居小学校と釜石東中学校が並んで立っていました。
「釜石の奇跡」と言われた子供たちの学校です。


校舎は解体されて、
瓦礫の山には雑草が生え放題となっております。






ずっと向こうまで行くと根浜海岸に着きます。





今回は根浜にはいかずに戻りました。


橋の上からもう一度河口を振り返り・・・・、


防災センターを臨む。

けっこう遠い気もするので、
まさかあんなに大きな波が来て2階の天井まで浸水するとは
思わなかったでしょうね・・・・・。


さて、ここから北にある片岸地区方面へ歩いてみます。



片岸には瓦礫の分別処理場があります。










瓦礫分別の電源はソーラー発電を利用しているのですね・・・・。









丘ではありません。
瓦礫の山に雑草が生えているんです・・・・。






堤防も壊れたまんまです。



さて、国道に戻りますか。



JR山田線が走っていた高架。



崩落しちゃてます・・・・。




国道沿いにある館稲荷神社。





この道はもともとこんな感じ?
それとも津波でやられた?


近くには昭和8年の大津波の時の石碑がありました。



少し暑かったので
昨年オープンしたプレハブのファミマで飲み物を買って、



大槌方面に行くバスを待ちました。



つづく