Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

ワイン仲間のお誕生会

2011-11-07 22:33:19 | Wine
10月末のネタです

いつものワイン仲間の誕生会、10月生まれは二人です。

いつものようにモン・レーヴさんにて。


まずは乾杯のシャンパンから。

ペリエ・ジュエ・ベルエポック・ロゼ 2002.
あーいきなりスゴイの出ちゃいましたね
1本3万はするんじゃないですか、これ。
美しいサーモンピンク、バランスのとれた上品な味わい。

うちの会はすごいのから先に開けるんです・・・。

ダニエル・モワンヌ・ユドロ
シャンボール・ミュジニー 1級 レザムルーズ 2001
はじめ硬かったのですが、だんだんに開きました。
程よい熟成感。


フーバー シューペートブルグンダー 2007 バーデン・ドイツ
ドイツとは言え、バーデンのシューペートブルグンダー(ピノノワール)は
しっかりした骨格。


ベルターニ バルポリチェッラ・リパッソ 2008 イタリア
レチョート・ディ・アマローネの搾りかすを添加したリパッソです。
割と軽めの味わいでした。


カレラ・ライアン 2007 アメリカ
カレラにしてはさらっとしていて飲みやすい。

次はお店のオーナーソムリエさんからの1本。

アルザス、ドメーヌ・ワインバック リースリング。
ドイツとはまた違ったドライな味わい。

ここで甘口登場!

レクストラヴァガント・ドゥ・ドワジー・デーヌ 2001
貴腐ワインです。ギュッと甘みが凝縮。

また甘口。

フクセルレーベ アウスレーゼ 1988 ドイツ・フランケン
作り手とか村名・畑名、微妙に読み取れません
古いので色はかなり濃いですが、
やはりアウスレーゼ。酸味もしっかりしています。

そしてお誕生会ならでは、の、ケーキタイム!
いつも私が手作りでお出ししているのですが、
今回はハロウィーンにちなんでかぼちゃのタルトにしてみました。


もちろん切る前にろうそく付けて吹き消すのもやりました。
わりとスパイス多めで大人の南瓜タルトにしました。
皆様にご好評いただきよかったです。

ドイツワインの試験の報告をしたり、
他の人が受けた日本ワインの試験の報告を聞いたり、
いつものように楽しいひと時でした。
なんか、
走る私も水を得た魚ですが、
この人たちといるときの私もそうだなーって、今回感じました。
ホームって感じの安心感。
容赦ないボケと突っ込み、おなかを抱えて笑い、眠くなったら居眠りもできる

ほんとにみなさん、いつもありがとうございます。



晩ごはん  三色ニンジンのビビンバ、 アサリのスープ

2011-11-07 00:43:30 | Food
黄色と紫のニンジンが手に入ったので、
何作ろうかなーと考え、
なんとなく体がセサミン欲していたこともあり、ナムル。
フツウのニンジンも買い足して、
三色ビビンバにしました。



彩りでほうれん草もね。
ニンジンの下には牛肉の炒め煮を敷いてあります。

ぐっちゃぐちゃに混ぜていただきました

スープはシンプルにアサリとパクチー。

最後にはビビンバにスープかけてクッパみたいにして。

あーうまかった!

ニンジンは、
紫のがちょっと苦い感じ。ポリフェノールの渋みね、きっと。
黄色いのが一番甘かった。
フツウのニンジンの、あのニンジン臭さもあまりない。
ニンジン嫌いの子供にはいいかも。
でも色が薄いってことはカロテンが少ないってこと?
栄養は色が濃いのに比べたら低いのかなぁ・・・・