東矢憲二の「気づきの経営」

経営コンサルタントとしての長年の経験を活かして、様々な気づきをご紹介します。
毎日読んでいただくと、心がホンワカ・・・

幸せなサラリーマンになる方法

2011-12-18 | 失敗の気づき
私は経営コンサルタントとして開業するまでは、サラリーマンをしていたが、3回の転職を経験した。この転職は、私にとって貴重な体験となったが、原則的には転職を控えるべきだろう。人それぞれであるため、原則論が使えない場合もあるが、基本的には腰を据えて精進する方が、得るところが大きい。

そこで、私自身の反省も踏まえながら、一箇所で落ち着くための智慧を提供したい。即ち、サラリーマンとして幸せになる方法だが、説明すると長くなるので、出来れば、私の著書「気づきの智慧」(アトラス出版)を読んで頂きたい。もしかすると、色々な気付きが得られて、今苦しんでおられる方も、会社を辞めることを思いとどまるだろう。

何故かって?それは、あなたがこの本を読むと、次のような嬉しいことが起こるからだ。

1. 月曜の朝、会社に行くのが面白くなる!
2. 上司から怒られることを、ありがたく感じるようになる。
3. 仕事で失敗すればするほど、自信が付くようになる。
4. 面倒で難しい仕事ほど、自ら進んで担当したくなる。
5. 給料が安い!ボーナスが少ない!という不満が消える。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気づきが継続の秘訣 (パイカジまっちゃん)
2011-12-18 08:10:02
何事も気づきが継続の秘訣ですね。
●気づくことで仕事が楽しくなる(新しい挑戦が生まれる)
●気づかされて行動することで、自分が成長する(指導されることの喜び、指摘されることの視野の広がりを感じるようになる)
●失敗することで、こうやれば成功するという気づきの原点になる
●そして、収入とは自分の成果に対する報酬だと気づく(成果とは、先には絶対来ない、自分の行動と実績に対して起こるものという基本的な気づきを知る)
東矢先生のブログ、そしてその集大成である「気づきの智慧」これは、一度では美味しさは伝わりません。「するめいか」と一緒で、2度読んで、そして3度目で初めて、行間に書いてある本当の意味が解って来るものだと思います。
だから、継続して読む、そして一度に読まない、時間をかけてじっくり読む、一日、一話ずつだからこそ自分の頭の中に入ります。
そして、気づきが何事も継続する秘訣だと、最近、つくづく感じるようになりました。
気づきの継続、そして継続の力は本当に気づきから始まると実感しています。
返信する
完璧で (ken)
2011-12-18 08:49:36
バイカジまっちゃんの説明が完璧で、フォローのしようがありません。笑
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。