創価学会の信仰に功徳はあるか?

コメントする人は「01.創価学会の信仰に功徳はあるか?を書く前に」を読んでね。

メモ書き、靖国神社参拝

2018年08月16日 09時51分21秒 | その他
私個人は以下のつぶやきについて裏とりはしていません。

菅野完事務所さんのツイート: "A級戦犯合祀に先帝が不快感を露わにされたと言うのは事実。 だが、合祀が御親拝停止のきっかけだったか?勅使下向中断のきっかけだったか? というとだいぶ疑問がのこる。というか、ご決断のタイミングからみて、おそらく、合祀はきっかけでない。"

菅野完事務所さんのツイート: "首相や閣僚による靖国神社参拝が難しくなったのは、中国や韓国の反発である…と言う話は、これははっきりと「デマである」と断言できる。 そしてこの種のデマの発生源はいつものとおり、渡部昇一。"

菅野完事務所さんのツイート: "先帝による靖国神社御親拝(本来、御親拝は適当な語でなく御行幸というべきだが慣例に従う)の最後は、1975年11月。 A級戦犯合祀は78年10月。 一方、靖国神社国家護持法案が完全廃案になったのが74年5月"

菅野完事務所さんのツイート: "靖国神社国家護持法案が完全廃案になった74年5月の次の例大祭というと、74年10月の秋の例大祭ということになる。しかし、74年10月といえば、立花隆の「田中角栄研究」が出た直後で、角栄はメタメタ。で。74年12月に三木内閣になるわけだ。「あの法案の廃案直後」は政治の季節で、靖国いじれない"

菅野完事務所さんのツイート: "で、74年12月に三木が総理大臣になり、ようやく「首相の靖国参拝」をメディアも取り上げられる余裕ができるようになってはじめての首相靖国参拝が、75年8月の三木による靖国参拝。ここで三木が「私的参拝」って言葉を使う。 つまり、あの法案が廃案になって初めての首相参拝であの言葉が出た。"

菅野完事務所さんのツイート: "国家護持法案の廃案ってのはすごい話で、「戦死者慰霊と顕彰は国家の責務。しかし靖国神社が宗教なら厳しいので、靖国神社を非宗教化しましょう」って運動だったのに、当の靖国神社が「うちゃぁ宗教だ!」と言い張るので、あの法案は潰れた。問われたのは歴史認識ではなく政教分離。"

菅野完事務所さんのツイート: "つまり、靖国神社国家護持法案の完全廃案直後の首相参拝となった75年8月の三木参拝は、「おい総理。お前は宗教と政治をどう考えてるんだ?」って質問が投げつけられる参拝だったわけ。中国韓国関係ない。そう言う質問に対し、三木は、「私的参拝だから問題ない」と答えたわけだ。"

菅野完事務所さんのツイート: "時系列を整理すると 74年5月  国家護持法案廃案 75年8月  三木首相の「私的参拝」発言 75年11月  先帝による御親拝。これが最後となる (4年たって) 79年4月  A級戦犯が78年10月に合祀されてたことが判明 天聴にも達する ってこと。 合祀がキッカケとはなかなか断じ難い。"

菅野完事務所さんのツイート: "90年代になって「靖国が問題化するのは、中国韓国と朝日新聞のせいだ」というデマを保守派が流すようになる以前は、保守派は「三木があの時私的参拝とかいうから御親拝がなくなったのだ」と三木を批判してた。 むしろ、デマ採用以前のその批判の方が、正鵠を射ていたのではないか。"

菅野完事務所さんのツイート: "先帝がA級戦犯合祀に不快感を露わにされたというのも事実である一方、 先帝も今上も、先の大戦への反省を「憲法秩序への必要以上の適応」って形で表されているのも事実。 両方の事実があるが、時系列的に考えて、「憲法上の疑義が明らかになった74年以降の参拝はやめた」と考えた方が自然じゃないかな"

差し支え (OKしません)さんのツイート: "75年の前は69年でご親拝は毎年ではありません。そろそろかとお考えになったところで合祀判明ではないでしょうか。… "

菅野完事務所さんのツイート: "とも考えられるんですが、例大祭への勅使下向はその前後に復活してるんで、やっぱり合祀判明キッカケとは言い難いと思うんですよね。… "

菅野完事務所さんのツイート: "すごく単純な話で… 国家のために命を落とす人がでてくる以上、それを国家として慰霊するのはある意味国家の責務ではある。しかし命を落とす人も弔う人もいろんな立場・いろんな事情を抱えた多種多様な人々。その時、慰霊施設が特定宗教であることが適切なのか? ってことなのよ。"

菅野完事務所さんのツイート: "公明党内閣ってのができたとして、公明党の総理大臣が、「今年の戦没者慰霊式典、信濃町でやるからねー!みんなで法華経のお題目となえよう!」っていうと、納得する人いるのか? いないだろうと言う話。"

菅野完事務所さんのツイート: "事実僕らはいま、警察の殉職者も消防の殉職者も、無宗教の施設で慰霊している。なんで兵隊さんだけは別なのか?って話だわな。"

菅野完事務所さんのツイート: "御成敗式目 第15条 謀書の罪科の事  右、侍に於ては所領を没収せらるべし。もし所帯なき者は遠流に処せらるべきなり。凡下の輩は火印をその面に捺さるべきなり。執筆の者もま たともに同罪た り。 謀書とは、公文書改竄のこと。"
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする