花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

畑では豆の種蒔きを終え、庭では花木が次々と開花

2016年05月28日 | ガーデニング・家庭菜園
昨日朝、庭仕事をしていたら郭公の鳴き声が1分間程確かに聞こえた。午後、早速市民農園に行って豆の種蒔きをした。
先ずは今人気の「たまふくら」という「大豆」を蒔いた。この種は栽培研究会で配布されたものだ。
次いで煮豆にすると飛び切り美味しい「うずら豆」だ。ツルがあるので、支えの竹が必要だが仕方ない。
最後に「小豆」だ。今年は多めに蒔く予定だったが、残念ながら途中で持参した苦土石灰が足りなくなり、蒔くのを止めた。次回、続けて蒔きたい。
蒔き終えてから鳥に食べられないように、「大豆」と「うずら豆」にはネットを張った。

ここまでの作業に2時間45分かかった。
種を置く時、しゃがみ込むので、立ったり座ったりで腰が痛くなった。
農園は高台にあるので、市街地よりも風が強い。帰宅して顔を見たら、汗に泥の埃が張り付いて汚かった。
しかし、予定通りほぼやり終えたという達成感はある。
昨夜は疲れたので、ぐっすり寝た。

下の写真は今日の庭の様子だ。
チューリップ、水仙の花は終わったので、花殻を摘んだ。
変わりに、①「さらさどうだんツツジ」②「蓮華ツツジ」「ジャーマンアイリス」③「芝桜」④「カスミソウ」⑤「ボタン」⑥「ニゲラ」⑦「花ニラ」⑧「タイツリソウ」などが開花して来た。
⑨「翁草」は、花が枯れた後、面白い感じになっている。
「薔薇」も新芽から葉や茎が伸びて来て、蕾を付けたのもあるので楽しみだ。
植物の生育の早さには、本当に驚かされる。











              


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外旅行「中国シルクロード... | トップ | 日曜日も早朝から植え付け作業 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色とりどり! (ガチャピン)
2016-05-28 22:48:26
こんばんは。
ソナタさんのお庭の花々が賑やかに咲き誇り始めましたね~(*^^*)
華やかな牡丹も素敵ですが、
可憐なカスミソウもいいですね~。
薔薇の蕾もついたようで、そのうちに
薔薇の開花便りが届きそうですね!
楽しみにしています。
返信する
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2016-05-29 05:48:31
お早うございます。
早速コメントを頂き、有難うございました。
今朝は晴天です。5時前に起きたので、PC開きました。

カスミソウも芝桜も毎年増えて面積を広げます。今年も他の花が浸食されないように、可哀相ですが随分除去しました。
これから少しの間は、ボタンが主役になります。
ガチャピンさんの施設にも、庭がありますか。
伯母の施設は、コンクリートの広い中庭に大小のプランターを並べていて、季節ごとの花を咲かせています。 
返信する
花の園 (KUBO)
2016-05-29 11:02:32
素敵な花々ですね。
初夏の香りをいっぱいに感じます。
返信する
Unknown (伊豆の花)
2016-05-29 11:11:18
こんにちわ

2、3日前、ジャガイモ(きたあかり)の試し掘りをしましたが、ちょっと、早かったかな?という程度です。
それでも、塩ゆでに胡椒を降って食しましたが、美味しかったでよ。

「春爛漫」を過ぎて、「初夏の香り」が感じられるお庭風景ですね。
これからの「薔薇」の数々も、楽しみですよ。
返信する
KUBOさんへ (ソナタ)
2016-05-29 11:53:09
こんにちは♪♪
ご無沙汰していました。
そちらはすっかり初夏の風情なのではないでしょうか。
当地はようやく色々な花木が咲き揃って来ました。
同時に雑草も次々と伸びて来るので、毎日除草に追われています。
腰が痛いです。 
返信する
伊豆の花さんへ (ソナタ)
2016-05-29 12:01:32
こんにちは♪♪
いつもコメントを頂き、有難うございます。
当地、今朝は10℃を下回り、寒かったですが、7時に農園に行きました。まだ誰も来ていなかったです。
うずら豆を蒔いて来ましたよ。
伊豆の花さんは、早くもじゃが芋の験し掘りをして、試食されたんですね。素晴らしい!
胡椒を振って食べるのは、初耳です。私も美味しいキタアカリを植えましたが、収穫後、胡椒を試して見ます。
キタアカリは発芽が早い品種なので、いつも先に食べるようにしています。 

返信する

コメントを投稿

ガーデニング・家庭菜園」カテゴリの最新記事