花好き・旅好き80代の北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だったが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり外国は見合わせている。

海外旅行「マレーシア・シンガポールの旅」(10)

2016年03月11日 | 海外旅行「東南アジアⅢ」マレーシア、シンガポール

≪「シンガポール」市内観光≫(2)

②「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」
ここは「近未来型植物園」と言われているそうで、「マリーナ・ベイ・サンズ」の湾を隔てた向い側のエリアに造られていた。
先ず驚いたのは、巨大樹を鉄パイプで造形した高さ25~30mのスーパーツリーだ。根元にはパイナップル科の植物やつる性の植物が植えてあるので、今後の生育が楽しみだと思った。
高さ22mの所に全長128mのつり橋が掛けられていて、5ドルでエレベーターに乗れた。高度感たっぷりの体験は楽しめたが、時間的に他のエリアに行く事は叶わず、残念だった。

 



               



③「マリーナ・ベイ・サンズ展望台」
人気の「空中プール」は宿泊客しか使えないが、一般でも23ドル(2000円)払って展望台に上る事ができた。高い所が好きな私も行って見た。
直前に「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」で高度感を味わったためか、あるいは広大な眺望のためか、私には余り高度感は感じられなった。しかし、眼下にシンガポールを見渡し、地形全体を知る事ができた。「空中プール」を脇から見られた事も良かったので、十分に満足できた場所だった。

           



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海外旅行「マレーシア・シン... | トップ | 海外旅行「マレーシア・シン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつかの参考に… (ガチャピン)
2016-03-12 21:34:35
こんばんは。
シンガポールは治安も良く街並みも美しいと
聞いているので、いつか行ってみたいなぁ~と
思っています。ソナタさんが行かれたマリーナ・サン・ベイズやガーデンズ・バイ・ザ・ベイなどは
やはり訪れたい場所で、興味津々です。
泳げないんですが、あの“空中プール”憧れますね~。いつになるかわかりませんが…参考にさせていただきますね~(*^^*)
返信する
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2016-03-13 08:13:22
お早うございます。
いつもコメントを頂き、有難うございます。

参考にして下さいね。
私もシンガポールにはもう一度行って、ゆっくりと回って楽しみたいなと思っている所です。できれば気温が比較的涼しい?12~1月にしたいです。
返信する

コメントを投稿

海外旅行「東南アジアⅢ」マレーシア、シンガポール」カテゴリの最新記事