goo blog サービス終了のお知らせ 

我想一個人映画美的blog

新作映画レビュー&温泉&ゴシップ+コスメ+旅行記&日記。
blog開設から今年20年!ありがとうございます✨

このオッサンに注目~! (ジュード・ロウ篇)

2012-12-30 00:11:00 | このオッサンに注目~!!

 

 

 

前回のヴィゴ様からもう半年ほんとは夏秋に予定の人いたんだけど それ来年に飛ばしていっちゃいます!

わたしの個人的に好きなオッサン(一応、40歳以上で設定)を勝手に紹介しちゃうこのコーナー、

第26回目となる今回は、満を持してついに登場 一番好きな男、ジュード・ロウさんです

HAPPY BIRTHDAY JUDE

(12/29)でジュードは40歳 おめでと~

この日を待ってついにオッサンコレクションに追加ですー。

ファンになったのはユマと共演の「ガタカ」で。

一番会ったハリウッド俳優はジュードで5回。トロント映画祭では2度会い、妹yueと共に3ショット♡

そしてNYブロードウェイでの「ハムレット」の舞台でも外でジュードのPlay bill表紙にサインをもらい

「シャーロックホームズ」と「シャドウゲーム」での来日でDVDにサインという熱狂さで応援し続けている。

ハゲてきてるとか激太りとか(←役づくり)禁句☆

 

 

             デヴィッド・ジュード・ヘイワース・ロウ


                       David Jude Heyworth Law



生年月日 1972年 12月 29日    身長 175cm    (←公表では182だけど本当はこれ)  

出身地 イギリス ロンドン

職業 俳優

 

【バイオグラフィー】

12歳からナショナル・ユース・ミュージック・シアターに所属し、俳優業に専念するため17歳で学校を退学しTVドラマに出演。舞台にも立つようになり、 「Les Parents Terribles」はブロードウェイ公演も行い、トニー賞助演男優賞にノミネートされる。94年、「ショッピング」でスクリーンデビュー、その後「真夜中のサバナ」などのアメリカ映画に出演し注目を集め、「リプリー」(99)でアカデミー助演男優賞、「コールド・マウンテン」(03)で同主演男優賞のノ ミネートをうける。元ルームメイトのユアン・マクレガー、

ジョニー・リーミラーらと共同で製作会社、ナチュラルナイロンを設立し、「スカイ・キャプテン」ではプロデューサーも務めた。

 

 【交際・結婚・離婚歴】

元彼女 キム・ハーソヴ (雑誌編集者)
現在はイギリス版 「Harper's Bazaar」 を担当している。2007年4月に交際が報じられる。

元婚約者 シエナ・ミラー (女優)


1982年12月28日生れ。2003年の秋、映画 『アルフィー』 の共演で交際。2004年のクリスマスに婚約。

2005年8月にジュードが子供たちのベビーシッターと浮気をしたことが発覚し、破局。

が、11月には復縁。2006年も別れたりくっついたりを繰り返し、11月に破局を公表するが

2010年になんとまた復縁する。も11月に正式に別れる。

(その間、2009年には短期間交際したアメリカ人モデルSamantha Burkeがジュードの子だとマスコミに公開。

ジュードは認めジュードにとって4人目の子供が生まれている。)


元妻 サディ・フロスト (女優)


映画 『ショッピング』 で知り合い、1993年からジュードと交際を始める。

1997年9月2日にジュードと結婚し、ジュードの子供3人を授かる。2003年2月別居、2003年10月に離婚。

 

【家族構成】

父 ピーター・ロウ (元教師)
元教師。現在はフランスで妻と一緒に会社を経営。



母 マギー・ロウ (元教師)
元教師。現在はフランスで夫と会社を経営。



姉 ナターシャ・ロウ (画家)



義理の息子 フィンレイ・ケンプ
1990年生まれ。母親はサディ・フロスト、父親、ゲイリー・ケンプ。

 



息子 ラファーティ・ロウ  
1996年10月6日生まれ。

娘 アイリス・ロウ
2000年10月25日生まれ。

息子 ルディ・ロウ
2002年9月10日生まれ。
 

 

舞台  ハムレット

 

主な受賞暦

  • 英国アカデミー賞  1999年度 助演男優賞 『リプリー』
  • セザール賞     2006年度 名誉賞
  • ナショナル・ボード・オブ・レビュー  2004年度 アンサンブル演技賞 『クローサー』
  • イブニングスタンダード英国映画賞   1997年度 新人俳優賞 『オスカー・ワイルド』
  • サンタフェ映画評論家協会賞    1999年度 助演男優賞 『リプリー』

 

 

 【出演作】

  • ストレンジ・ワールド(空の誘惑)(1992)
  • ショッピング(1993)
  • プラトニック・ゲーム(1996)
  • 真夜中のサバナ(1997)
  • ガタカ(1997)

  • オスカー・ワイルド(1997)

  • ベント 堕ちた饗宴(1997)
  • クロコダイルの涙(1998)

  • ロンドン・ドッグス(1999)
  • リプリー(1999)

  • ミュージック・フロム・アナザールーム(1999)

  • イグジステンズ(1999)

  • ファイナル・カット(2000)

  • スターリングラード(2000)

  • A.I.(2001)

  • ロード・トゥ・パーディション(2002)

  • コールドマウンテン(2003)

  • レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004)
  • スカイキャプテン ワールド・オブ・トゥモロー(2004)
  • ハッカビーズ(2004)

  • クローサー(2004)
  • アルフィー(2004)

  • アビエイター(2004)

  • ホリディ(2006)

  • こわれゆく世界の中で(2006)
  • オール・ザ・キングスメン(2006)

  • マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007)

  • スルース(2007)
  • ザ・デイ・アフター・ピース(2008)
  • シャーロック・ホームズ(2009)

  • Dr.パルナサスの鏡(2009)

  • レポゼッション・メン(2010)
  • コンテイジョン(2011)

  • ヒューゴの不思議な発明(2011)
  • シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011)


  • アンナ・カレーニナ(2012)

【監督作品】

  • チューブ・テイルズ(1999)(短編の中の1作で)

 

 

       ジュード・ロウについてのトリビア

北野武監督と、ウェス・アンダーソン監督の大ファンで、新作への出演オファーを自らするほど。

名前の由来はビートルズの「ヘイ、ジュード」と、トーマス・ハーディの小説「日陰者ジュード」にちなんでいる。

色盲(緑赤が茶色に見える普通タイプ)

数学が苦手

両親はジュードが17歳の時からフランスで演劇学校経営していて、フランスが第二の故郷といつも言ってる。

親子三代トッテンナム・ホットスパーファン。

両親共に同じ孤児院育ちである。

ポークソテー、とくに豚の脂身がキライ。(「食わず嫌い」にて生田斗真と対決☆)


Dior パフュームとダンヒルの広告モデルをしていた。

※情報提供協力、ジュードファン友達で日本一のジュードファンサイトの管理人

Judecherryさん ありがとう blog 至宝俳優JUDE LAW




 女装






ジュード出演作品migレビュー&blog関連記事

ガタカ

イグジステンズ

クローサー

ハッカビーズ

A.I.

ホリデイ

アルフィー

オール・ザ・キングスメン

スルース

マイ・ブルーベリー・ナイツ

Dr.パルナサスの鏡

コンテイジョン

レポゼッション・メン

ヒューゴ不思議な発明

こわれゆく世界の中で

シャーロックホームズ ジャパンプレミア

シャーロックホームズ シャドウゲーム

ジュードVS生田斗真 食わず嫌い

ジュード舞台「ヘンリー5世」2013/11/23~2014/2/15

NY ブロードウェイ「ハムレット」2009

ジュード激太り

今年一番の衝撃 ※役作りのためでもう元に戻りました



次回作公開決定、キーラ・ナイトレイ 

ジョー・ライト監督「アンナカレーニナ」








 あー字数多すぎで載せたいもの載せきれなかった

次のオッサン、お楽しみに♪

 

 

 

 


応援して下さると嬉しいな
クリックして下さってる方、感謝です
←please click





36 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
kanakoちゃん★ (mig)
2013-02-18 01:18:02
元気にしてる?
もう英語ペラペラ?!
前はそうでもなかったよねーどうやって勉強してる?

口にしたくもないkanakoちゃんの岡田=ジュー説
 笑 撤回してくれてよかった。 笑
ね、ちっとも似てないでしょう?
それはジューに失礼よ♪
っていうか役作りでめちゃ太ったジュードはヤバかったけどね、元に戻って良かったぁ。
タバコ吸うのが難点。髪はなくても仕方ないかな
まだ許せる
返信する
Unknown (kanako)
2013-02-17 07:49:59
お久しぶりです~~♪
コレ読んでなかった!うん、本日にて「岡田ジュード説」撤回します(笑)この数多くのセクシーphotoみたら、分かりました;)
特に真ん中ひょいっといる女装!笑ww
綺麗すぎる~.ペネロペの従姉妹って言ったら信じちゃうかも?笑
ガタカはジュードよりイーサンにどうしても目がいってしまうんですよね~。なんでだろ?!けどやっぱりかっこいい。髪がなくてもかっこいい・・・笑
返信する
風子さん☆ (mig)
2013-01-30 12:28:15
こちらのコーナーにもありがとうございます♪

そうですね、ワトソンは渋いけど
最近のジュードも綺麗というより小汚い雰囲気も
なかなかハマってくるように成長?しました 笑
アンナカレーニナは私も、そっちかぁって思いました
風子さんおっしゃる通りですね
返信する
Unknown (風子)
2013-01-29 10:19:51
ガタカで、とてもきれいな男の人だなあと思いました。
シャーロック・ホームズではシャーロックじゃないの?と思いましたが、
予告編を見たらワトソンにぴったりのルックスになっていてびっくり。役者だー。
アンナ・カレーニナの夫も楽しみだけど、今20代だったら、不倫相手役でしょうね。
返信する
☆hinoゆきえちゃん (mig)
2013-01-26 11:08:58
おぉゆきえちゃんも渋好みだね~ 笑
で、結局ゆきえちゃんがいちばん好きなオッサンって
誰だっけ?
デンゼル好きなのは知ってるけど。。。
スターリングラードは昔から好きで、
DVD持ってるけど買ってから一度もみてないから観直そうっと。
リプリーも劇場で1度みたきりだわ、、、、
また観なきゃ!
うん、コールドマウンテンもこわれゆく~もダメだった。
そうなのよ~なにげに数えたらすごい会っていた
そうそう、あのインドのマイネームイズカーンの主演の人のSF「ラ・ワン」も借りてこないだ観たよ☆
マイネームイズの方が良かった 笑

3連勤だね、頑張って!!
返信する
伍一☆ (mig)
2013-01-26 11:04:59
あら、ここにありがとう!
秘宝記事にくれるかと思ったけど、、、 笑
佐吉パパは50代だと思ってたからねー
酷過ぎ!

その三本はわりとジュード詳しくないひとも好みな映画だよね。
「スルース」のジュード、内容もカッコ良さも絶品だから
機会あったら観て♪
アンナカレーニナは古い映画で、何度もリメイクされてるよ、ソフィーマルソーとか。
忘れたから公開前に観直そうと思ってる♪
返信する
Unknown (hino)
2013-01-25 22:00:51
migちゃん、
最初の写真2枚、完璧にかっこいいと思ったら
全部いいねえ。みぐちゃんのジュードへの愛を感じるわ。
私の印象に残ってるのはリプリーとスターリングラードは息を飲む美しさだった。
何気にコールドマウンテンも好きなストーリーなんだよねー。みぐちゃんはいまいちといってたような。
壊れゆくで競演した彼女ビノシュ?だったからなんか盛りあがならなっかなあ。
生ジュードにそんなに会っていたなんてすごい!!
トリビアもへええーーだったよ!
返信する
Unknown (SGA屋伍無沙汰一)
2013-01-24 22:38:21
出遅れ~ 
ジュード・ロウ・・・ ほぼ同い年だったことに今気づいた。勝手にもっと年上かと思ってたな~
前に書いたかもだけど、特に印象に残ってるのは『スターリングラード』『A.I.』『ロード・トゥ・パーディション』の三本
最近は『ホームズ』『レポゼッション・メン』なんかであのころと比べるとコミカルな役が増えたな、という印象
次の『アンナ・カレーニナ』はどシリアスな話らしいけどね
返信する
ひろちゃんおはよう☆ (mig)
2013-01-08 11:14:46
あけましておめでとうございます
ほかのところで名前みかけて、
ひろちゃんうちにはきてくれないなぁって
寂しくなってました、ロバダウさんとのラブショット
載せといたよ~
ジュード愛たらない記事ですよ、
もっともっと書きたい事、調べたいことあったのに
時間なくて、それでも2日がかり数時間で作ったんですよ。
いつもより適当になっちゃった
お忙しいひろちゃん、LINEではお元気そうだったから
安心したけど
マイペースでいいと思うのでブログも続けてね☆
また遊びにいきまーす。
返信する
tomocoさん☆おはよ (mig)
2013-01-08 11:10:57
おぉ、ここ書いてくれて嬉しいよ!
ジュードトップの写真替えてないよ~♪
この写真好き。昔のは若くて爽やかすぎて。
でも私もっとほんとは調べて載せたい事いっぱいあったのに
これまででいちばん適当になっちゃって
ジュードに申し訳ないわ 笑
マイブルーベリーナイツは私はそこまで好きではないのよねぇ、、、
ママがホリディのジュードが大好きで
昨日も帰宅したらまた観てた 笑
リプリーは忘れたからまた観たいな。殆どジュードの出演作DVD持ってるんだけどリプリーとかスカイキャプテン持ってないから観直してない、、、
一番好きなジュードはスルース。
tomocoさんみた?話も舞台ので面白いから観て欲しい!
年明けから舞台みてテンション高いね★
明日は楽しみな映画みてくるよー♪
返信する
こんばんは☆彡 (ひろちゃん)
2013-01-05 22:47:47
忙しい上に、年のせいか気力、体力が落ち(苦笑)
中々お邪魔できなくてすみませんでした(^^ゞ

ジュードがオッサンってかわいそう(^^ゞって思ったのですが、40歳以上と言うことで、なったばかりのジュード登場だったんですね。
migさんが大好きなジュード、気のせいか、記事にいつもより熱がこもっているような?(笑)

何気にジュードの作品たくさん観ていました^^
私がジュードにトキメイタのはホリディのジュードです(*^_^*)ロバートと共演のジュードも、もちろん素敵ですが^^
ますますマイペースになる私だと思いますが(^^ゞ
本年もどうぞよろしくお願い致します♪

2012年のベスト記事書きましたら、またお邪魔させて頂きますね(^_-)-☆
返信する
かっこいい写真いっぱいだ☆ (tomoco)
2013-01-05 20:10:32
年末に読んでたのにコメすっかり遅くなっちゃった~
ジュードのお誕生日を待ってのUpお疲れさま!
写真も記事もいっぱいの愛情こもった記事ね
トップの写真変わった?
かっこいいねー!ハムレットとかかな

こうやってみると、
わたしはリプリーの頃が一番好きだったのかな♪
ジュードの金髪遊び人最高にかっこよかったし
A.I.は先行レイト行ったよ~☆

記事もいっぱい書いてるね!
作品は、安心して見られるマイブルーベリーナイツとかホリデイとかいいよね。
スルースは舞台俳優としてのジュードを垣間見れて素晴らしいし、
アルフィーはひたすらかっこいい笑

最近の作品ほとんど観てないって気づいたわ

返信する
小米花さん☆ (mig)
2013-01-04 23:48:47
こちらにありがとうございます。
イグジステンズはグロいのお得意クローネンバーグですが
内容はとても面白いですよ★
でも万人受けはしないかな 笑

ジュードがオッサン?っていう人最近少ないです
もうこの頭でそうとうオヤジだと思われてますから 
うちの父なんて50くらいかと思ってたの、ひどい
きいろいゾウ、来月宜しくおねがいしまーす♪
小米花さん気に入るといいな、、、
返信する
今年も宜しくお願い致します。 (小米花)
2013-01-04 16:25:17
ここで、新年のご挨拶させて頂きます~。
明けましておめでとうございます。

いつもいつも楽しい記事をありがとうございます。
このゴシップも年末に見せて頂いてたのですが、
コメ残さずに失礼してしまいました。

まず、ジュードがオッサン~~?って思ったら
40歳になったのですね。
ジュード、お誕生日おめでとう~☆、とmigさんにお祝い言ってみました(笑)。

この方、若い頃からすっごく綺麗でしたね。
リプリーで、マットくんと配役が逆のような気がしましたが、
私はマットくんの方がちょっと好きなので、配役に文句はないのですが・・・。

映画のレビュー記事で見てないのは
★イグジステンズ
★レポゼッション・メン
でした。機会があったらみてみたいけど、イグジステンズ
はちょっと引けそうです・・・。(T_T)

「きいろいゾウ」は必ず行きます!

今年も宜しく願い致します。
猫目映画の告知もチェックしてますネ。
返信する
kiraさん☆ (mig)
2012-12-31 14:25:07
忙しい時期にコメたくさんありがとう!!
このあと準備してから伺います!!
イグジステンズはクローネンバーグらしさ満載の映画でオススメ!
ぜひお正月にみてないジュード作品を☆

kiraさんもよいお年を、、、、、!ランキングみにいきますね~、作ったかな?
返信する
まだーむ☆ (mig)
2012-12-31 14:23:27
やっとupしたよーーーぅ。
ほんとは先にやる人2人もいたんだけど

ことしももう最終日だなんてね!!
あとでブログ挨拶行くよー!
やっとできた。まだーむの順位も楽しみ♪
来年もよろしく!!
返信する
きゃぁぁ~ (kira)
2012-12-31 11:49:35
昨日はツイみて跳んできたのに、
migちゃんの過去ジュードを読んでいたら時間切れになって、
今日はもうこんなにコメがついてるぅ~
「リプリー」以降の作品はかなり観たつもりでいたけど
まだ観てないのがあったわ♪
「イグジステンズ」面白そう~。
「アンナ・カレーニナ」スッゴク楽しみにしてます

毎年後半はごぶさたしちゃうんですが、
migちゃんも1年の疲れを取って、良いお正月を
返信する
ジュードだぁ!! (ノルウェーまだ~む)
2012-12-31 11:09:29
migちゃん☆
一年の締めくくりにジュードやったんだね!
すっごいステキな写真がいっぱい~♪
やっぱりジュードラブを感じるね。
ユアンとルームメイトだったのね?
すっごいイケメンハウスだー(笑)
女装もいけるね!
さすがジュード☆

昨日はキッチンレンジと換気扇流しをピッカピカにして、一日PC触らずだったわ。
今日はおせち造り☆
良いお年を!
返信する
まみっしさん★ (mig)
2012-12-31 09:03:24
おはようございます♪
そうそう原題はそんなでしたね。
あれ、DVD持ってないからもう一度観直したいな~
女番長系、、、、確かに  元カノシエナもそんな感じ 笑

まみっしさん今年も会えて良かった
その節はありがとうございました
今年もベスト発表するのでみてくれたらうれしいな。
良いお年を、、、!
返信する
ジュード・ロウ 出ましたね!!! (まみっし)
2012-12-31 05:17:54
migちゃん、

元気で年越し楽しんでくださいね。

ジュードのは、アラン・ドロン主演の『太陽が一杯』のリメークの、『タレンティド・リプレイ』での印象が滅茶苦茶残っています。はまり役だったし。
元妻のサディーは女番長系だからね。ジュードって本当、イギリス人っていう感じ。典型的に思えちゃう。
返信する
NAOさん☆ (mig)
2012-12-31 02:24:29
たくさんコメありがとうです!
私も明日(きょう)伺いますねー!
ジュードの女装のやつ、YOuTuBEでもみれたりなのですが、はったりする字数もたりなくて
写真などもまだまだ載せたかったんですが納得いってません
アンナカレーニナのジュードはカッコ良くないのですが
ジョーライトだし、そこそこ面白いかと期待してます。
映画リスト、恒例大晦日upでがんばりまーす!
返信する
まどかさん★ (mig)
2012-12-31 02:21:18
おつきあい長くなりました
年末の、まどかさんへのこのジュード記事プレゼントうけとれたようで嬉しいです

リプリーからのファンだったんですね
今後も続々と活動予定あるので一緒に応援しましょうね
やっと元に戻ったのでゴシップでもただの歩く素敵なジュードででていただきましょう
まどかさん、嬉しいコメありがとうございます
励みになりますよいお年を、、、、!
返信する
mezzotintさん★ (mig)
2012-12-31 02:17:18
こんばんは★
ありがとうございます~みてくれて嬉しい
いやいやジュードはおっさんに思えないけど
世間的にいったら40入ったら立派なおじさんおばさんらしいですよ ほんとはもっと充実させたかったんですけどね いっぱい×2でした
ジュードはもっとトシにみえませんか?
父が言った50くらいにみえるという発言は酷すぎるけど 笑
今年もありがとうございました!
またベスト記事で伺います☆
返信する
nonさん☆ (mig)
2012-12-31 01:48:07
こんばんは♪
こちらこそツイッターでもこちらへのコメントでも
お話できて嬉しかったです
そんなに劇場でみれなくなっちゃったんですね
参考になればいいな。
明日はいよいよラジーとベストワースト載せます~何も準備出来てないですが、、、、、、
また読んで下さいね
返信する
ロッキンさん★ (mig)
2012-12-31 01:44:59
こちらこそ、いつもコメントやポチっとしてくれて
ありがとうでした!
そちらではどんなお正月を過ごされるのかな?
おせちとか、日本のスーパーで買いにいったりされるのかな?
良いお年をお過ごしくださいね
返信する
maru♪ちゃん★ (mig)
2012-12-31 01:43:08
ありがと!
おょ、ジュード実はもうすっかり元にもどったんだよ♪良かった♪
で、ゴシップはやってるヒマなかったぁ。
レミゼとかベストは明日みにいくよ~
ハマったもの記事みてくれたぁ?
やっと仕事さっき帰宅で眠い。。。。
返信する
マリーさん☆ (mig)
2012-12-31 01:40:18
色盲に関しては、私も知らなかったのよね~
もっと面白いネタとか、いっぱい探していれる予定だったけど

そうそう、あの衝撃写真、小さい画像で入れるつもりが間違えて最初デカデカと載せちゃったの~
あまりに酷いからやっぱり可哀想になってけしちゃった
リンクからは飛べるけどね
マリーさんのベストも楽しみにしてるよー♪
返信する
マリーさん☆ (mig)
2012-12-31 01:37:35
わーい!いちばんにとんできてくれて嬉しいナ!
2日がかりでしかももう時間も字数も足りないという中で切り上げたから納得いかない回になっちゃったけど仕方ないね、、、
まだまだオッサンひかえてるけど
マリーさんが喜ぶ人出てくるかなぁ?
そうそう舞台ハムレットは聞き取れなかったしわからなかったから映画版で復習しようと買ったのにまだみてないの 笑
返信する
お疲れ様でした (NAO)
2012-12-30 23:06:54
毎回、この記事楽しみにしています。
今回も力作ですね、お疲れ様でした。

ジュードの女装写真、初めて見ました。
キレイな顔立ちだから女装もなかなかですね^^
髪の毛はちょっとヤバくなってきてますが、
確実にうまく歳重ねているように思います。

次回作は、「アンナ・カレーニナ」ですか。
歴史もの大好きなので、楽しみです。

migさんの今年の映画総括はそろそろでしょうか?
楽しみにしていますね。

この1年もお世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。良いお年を~☆
返信する
素晴らしい (まどか)
2012-12-30 21:09:08
migさーーん、すごいわ
これは、もう、鼻血ブ--(古すぎ

年末に、こんなにも良いもの、見せていただき
もう、新年がこなくてもいいくらいよーーー

これほど綺麗なヒトは、いないですね
リプリーで、一目惚れでした
俳優としては最高だけど、女の趣味が最低な
ところも、スキ・・たぶんスキ

2013年も、応援し続けます

migさん、今年もステキすぎるブログを
ありがとうございました

新しい年が、migさんにとって、素晴らしい年となりますように
返信する
凄い!! (mezzotint)
2012-12-30 19:46:40
migさん

さすがジュードファンだけあってこれは凄いです。
ご家族のことまで知っているなんてほんまにびっくりです。

40歳なんですね。私にしたらおっさんはちょいと気の毒
なような気も(笑)

さて今年も残り僅か、、、。一年間色々楽しませて
頂きありがとうございました!!
年を重ねてちょっと記事更新が遅くなってしまい
前ほどお邪魔するのが少なくなって残念です。
でも時々こうしてコメントを残させて頂こうと
思っておりますので宜しくお願い致します。
後、migさんのマイベスト期待しております。
返信する
Heyジュード! (non)
2012-12-30 15:37:32
こんにちは♪
ジュードおお~好きぃ~
ジュードに惚れてから何年になるか忘れちゃいましたけど、今も好きです。
こないだCSで『スターリングラード』やってたので放送の度に見てました
一番好きなのは『オスカーワイルド』のボジーかな…

今年も楽しく素敵な記事を盛り沢山ありがとうございました
コメントはあまり残せなかったけど、今年も楽しませて頂きました。
もう以前ほど映画館に行けなくなり、とうとう今年は1度も行く事が出来ませんでした(哀しい諸事情により…
でも、migさまの記事を見させて頂くだけで観た気分になるし、今後のレンタルの参考にもなります
来年も、楽しみにしております
でも、勿論migさんのペースで…無理はされませんよう…

では、ちょっと早いけど、良いお年を~
返信する
Unknown (ロッキン)
2012-12-30 08:31:07
migちゃん、ジュードのBDだったのね~
うふふ、うん、うん、元の体型に戻れてよかったね!

今年はゆえちゃんを通してmigちゃんに会えて、映画の世界の魅力を教えてもらえてよかった。
ありがとうね!

少し早いけど、来年もこんな私だけどよろしく~
よいお年を~

応援ももち。
返信する
来たよ~★ (maru♪)
2012-12-30 01:36:47
約束どおり来たよ♪
お疲れ~ 力作だね

ジュード元の体型に戻れてよかったねぇ
役作りとはいえ一度太るとオッサンにはダイエットは厳しいわよ!

ジュードの作品は10本見てるっぽい。
意外に『イグジステンズ』が好きかも(笑)

あ! レミ感想書いたからそっちもコメ&TB入れとくね♪
返信する
追伸 (マリー)
2012-12-30 00:48:23
ジュード、色盲なの?
知らなかった…
不便はないのかな~レッドカーペットは茶色に見えてしまったら、危ないこともありそう…ファンは気をつけてあげなきゃだね。
返信する
おめでとう♪ジュード (マリー)
2012-12-30 00:44:53
お誕生日だから書きたかったんだ~(^-^)
ついにオッサンシリーズに入れてよかったよかった!!ジュード喜んでるかな(笑)
激太りのあの水着姿を載せるmigさんの勇気に拍手~
本当はこんなにキレイな顔立ちなのにね…凄い変身ぶりにビックリよ~

ジュード作品では「ガタカ」「マイ・ブルーベリーナイツ」「ホリデー」が好きかな~あっワトソンさんも好き♪めちゃくちゃイケメン!!っていうのが好き~
舞台も観てみたいな…英語ワカラナイけど。
返信する