
1972年のオリジナル『探偵スルース』がスタイリッシュに蘇った!
夫VS妻の愛人
ひとりの女をめぐり、男の嫉妬、羞恥心さらけだしバトル。
勝者はどっちだ?!
去年の秋、トロント映画祭で観てきたこの作品。
基となってるお芝居の方も過去に観たし、マイケル・ケインとローレンス・オリビエのオリジナル版も観た。
マイケル・ケイン若いよ。
そしてまた二度目の鑑賞、、、、
どんだけ観るんじゃ!って感じだけど
字幕なしで観たのでもう一度観たかったの♪
日本に来るのは意外と早かったかな? 公開はいよいよ今週土曜日から
前回のレビューで、ほとんど書き尽くしたので今回二度目の感想をちょっとだけ
監督は、最近では『魔笛』を撮ったケネス・ブラナー。
脚本は、ノーベル文学賞作家のハロルド・ピンター。
主演のジュード・ロウはプロデューサーも務める。
ベストセラー推理作家のワイクは、妻の愛人である若い男マイロを家に呼び出した。
自身の成功をひけらかすようにマイロを招き入れるワイク。
そして、初めから挑発的な態度のマイロ。
物語は彼らに対決の時を2度与える。 結末はいかに?
8/10
前回同様の☆の数で。
なんだか昨日の『マイ・ブルーベリー・ナイツ』に続き、ジュード好きだからこの高得点だろ~
と思われそうだけど、ジュードの作品でもダメなのもあります(笑)
この映画、やっぱり人を選びそう。
出てくる人は限られて超少ないし、全編通して、会話バトルの密室劇だし。
だから途中眠くなっちゃう人もいるかも、、、。
逆に引き込まれちゃったらまんまと騙されるか、はたまた読めちゃったら面白くないかな?
二転三転し相手をやりこめる。
どっちに女がつこうがそんなのどーでもいいじゃん。
なんて冷めた目で観る人には不向きです(笑)
イギリスを代表するふたりの名演がものを言う。
マイケル・ケインは言うまでもなく。
ジュードは過去に二度アカデミー賞ノミニーされてるけど、この作品でのジュードもスゴい。
過去のジュード作品の中でも稀に観る格好良さ。
悪びれて笑う姿はかなり素敵。
ダンディでスィートな役なんかより、人間味溢れててずっと魅力的(単にわたしの好みなだけ?)
というわけで、 これを観たあとはオリジナルを是非♪
ジュードが演じた役を、若かりしマイケル・ケインが演じてるのが面白いし
人形やおもちゃだらけの奇妙な豪邸の中でのバトルも面白い♪
「スルースオリジナル版」とこの前回観たリメイク版のレビューは
こちら
公式サイト
SLEUTH 2007年 アメリカ 89min
3月8日より公開。順次、全国ロードショー。
----------------------------------------------------------------------------------------
最新ジュードは昨日載せちゃったので、、、、
今日は最新スチール写真を
いつもコメントくれるまどかさんと、ここを読んでくれてるジュードファンの方へ
ジュードの次回作は、、、、
先日急死した、ヒース・レジャーが撮影中だった テリー・ギリアム監督の最新作
『The Imaginarium of Doctor Parnassus』(パルナッス博士の想像力)
に、代役としてなんとジョニー・デップとジュードとそして
なぜかコリン・ファレルが決定
ヒースの未撮影シーンをこの3人が交代で演じ分けるらしいんだけど、
そんなことして話繋がるの?!って誰もが思うはず。
「タイムトラベルファンタジーだから、ヒースの外見が変わってもおかしくないんだ」そうだ。
ええ~?そんなバカな。 違和感ありありじゃ。
ジュードとジョニーはいいとして、コリンは濃すぎでしょ~。笑
現在も撮影進行中!タノシミ
それと、ポール・バーホーヴェン監督の『ブラックブック』で主演を演じた
カリス・ファン・ハウテンとフォレスト・ウィテカー共演の新作『Repossession mambo』(レポゼッションマンボ)
去年の10月トロントのイートンセンターで撮影中(待機中?)の
ジュードとフォレストの映像 こちら
2009年にはティム・ロス、ピート・ポスルスウェイト共演の
『King Conqueror』に出演決定~。まだまだ先だけど楽しみ
人気blogランキング←please click
クリックしてくれると嬉しいな
私もこれ観たいんだけど関西では
4月からの上映です。。。しかもテアトルだけ。
migさんの評価も高いし頑張って観るね!
ってことで、勝手にスクリーンセーバーに設定させてもらっちゃった
スクリーンセーバー見たさにますます仕事しなくなっちゃうかも。。。☆
この映画は遅くても来週には観にいくね!
シネスイッチまでの交通費考えたら~レディースデイなしのバルト9に行こうかなー。と悩み中☆
ジュードの今後の作品も楽しみだね
こんな素敵なジュードをたくさん載せてくださって
感激・・・感謝感謝です
全世界のジュードファンを代表して、深く御礼
申し上げます
マイブルーベリー・・も、もちろんですが
スルースは、migさんの評価も高くて、ジュード
の萌指数も高そうで、ものすごく楽しみです
来週、ジュード休暇をとって、2作続けて
鑑賞してまいります。
白い服が、こわいくらい似合うフォトと
アミン大統領との2ショットもエクセレント
ジュードの髪型が、だんだんAIのロボットに
似てきましたね・・心配だなぁ
ミステリーっぽいし、私の好きそうな感じだし、
ジュードかっこいいから、ぜひ見に行きたいなと思います!
(がんばるぞ!)
ヒースの代役に三人も選ばれちゃって、
いったいどんな映画になるんでしょうね(笑)
それだけでもかなり話題性があって、
(しかも代役豪華だし!)
見てみたいなって思います^^
また、migさん見られたらレポ待ってます^^
ジュード、見た目もいいけど、才能もあって、おちゃめっぷりもいいですよね~。
オープンウォーター2(場所は海だけ映画)もいけたのに、スルースも問題なく入り込んでみれそうです。
コリンファレルの 電話ボックスの映画も、電話のシーンだけなのに惹きこまれるし、何も何十億と制作費をかけるからいい悪いってもんじゃないですよねえ。
マイブルーベリーナイツ、なんだかくすぐられそうな雰囲気で、映像もいい感じですね。たしかに、どうしてパイは映画と同じカスタードクリームにしなかったのでしょうかねえ
食べたくなってきましたー、ブルーベリーパイ!
↓春色アイシャドウのルナソル、理想の配色ですねえ。また、欲しくなってきますよ~
それから、ボンジョビの5曲目、悪っぽいイケイケ曲は、戦闘モード
いつも楽しい素敵な紹介、ありがとうでーす
そうか~、4月から、、、
でもすぐだね♪
ジュードとマイケルケインのバトル、是非劇場で楽しんでネ
感想楽しみにしてるよ~
きらりんももうすっかりファンの仲間入りだね☆
バルト9はやっぱり観やすくていいよ~
あそこって3時から6時(だったかな)まで上映作品は
平日1300円か1200円で観られるんだよ♪
(情報あやふやでゴメンね!)
そんなに期待せずバトルを楽しんでね
ジュード休暇?!すごい!さすが~
存分に楽しんで来てネ!
そうそうアミン大統領(笑)
どんな映画になるのか今から期待しちゃいますね
まどかさんの感想楽しみに待ってまーす♪
ジュードの髪、、、たしかにAIに似てきてる、、、、
観てるときはかなり引き込まれちゃう☆
二人がやっぱりいいので。
あと本文中に書き忘れてたけど、BGMがまたいいの~
クールな雰囲気、盛り上げてます。
是非観てね~♪
ジュードとジョニーが共演☆あ、コリンも。
新作も楽しみだね
おお、オープンウォーター2観られてるんですね!(意外かも
わたしは1のみ観てます。
コリンの『フォーンブース』面白いですよね☆
hinoさんにもジュードの作品2本、是非観て欲しいナ!
ジルのアイシャドー、かなり使えます
全色重ねてもキレイに発色するしかなりお気に入りです~
お子様、今からボンジョヴィ聴くとは将来が楽しみです!(なんて
ノリいい曲は急いでる時にいいですよねー(笑)