いっぱい見た時期と、全然見てない時期がありました。
今年は前半はあんまり見てなかったですね。
月に1本くらいしか見てないときもあった。
でも1年間での本数は去年と同じくらいかなぁ。
そして映画の感想も、見た映画の半分も書けてないのに
今気づいた・・・。
もっと書いてるつもりでいたのに。
古い映画も多いです。
劇場で観た映画
「あぜ道のダンディ」「ブリューゲルの動く絵」
「未来を生きる君たちへ」「蜂蜜」「海洋天堂」
「パレルモシューティング」「エンディングノート」
「グレン・グールド」「ヒューゴ」「サラの鍵」
「ものすごくうるさくてありえないほど近い」
「ひまわり」「マリリン7日間の恋」
「ピアノマニア」「カラマーゾフの兄弟」
「戦争と平和」「ル・アーブルの靴磨き」
「フラメンコフラメンコ」「サニー」「テルマエロマエ」
「ヘルタースケルター」「ポテチ」「アーティスト」
「新しき土地」「ベニスに死す」「マーガレットと素敵な何か」
「汽車はふたたび」「カルメン故郷に帰る」「雨情」
「渡り鳥いつ帰る」「ジェーン・エア」「銀嶺の果て」
「僕らのミライヘ逆回転」「その街の子ども」
「春との旅」「サウダーヂ」「おへその大将」「石中先生行状記」
「女家族」「楽日」「おへその大将」「ストロボライト」
「ミロクローゼ」「壊れた5つのカメラ」「ビラルの世界」
「最強のふたり」「ミッドナイトインパリ」
DVD
「female」「借りぐらしのアリエッティ」「漫才ギャング」「NINE」
「素粒子」「美しい人」「SOMEWHERE」「17歳の肖像」
「食べて祈って恋をして」「ミルク」「卵」「プレシャス」
「昨日・今日・明日」「ウィスキー」「ミルコの光」
「愛のむきだし」「ベルリンフィルと子供たち」「シカゴ」
「マリアの恋人」「コレラの時代の愛」「エンドレスワルツ」
「ロスト・イン・トランスレーション」「落語娘」
「散歩する惑星」「キッズオーライト」「転々」
「ブロークンイングリッシュ」「甘い夜の果て」「鍵」
「画家と庭師とカンパーニュ」「リストランテの夜」
「ラスト・コーション」「ロバと王女」「胡同の理髪師」
「あひると鴨のコインロッカー」「再会の食卓」
ベスト10とか決め難いほど、好きな映画も多いのですが
ちょっと考えて、明日、それについて書きます。
45本+36本で、今年は今のとこ81本かぁ。
今年は前半はあんまり見てなかったですね。
月に1本くらいしか見てないときもあった。
でも1年間での本数は去年と同じくらいかなぁ。
そして映画の感想も、見た映画の半分も書けてないのに
今気づいた・・・。
もっと書いてるつもりでいたのに。
古い映画も多いです。
劇場で観た映画
「あぜ道のダンディ」「ブリューゲルの動く絵」
「未来を生きる君たちへ」「蜂蜜」「海洋天堂」
「パレルモシューティング」「エンディングノート」
「グレン・グールド」「ヒューゴ」「サラの鍵」
「ものすごくうるさくてありえないほど近い」
「ひまわり」「マリリン7日間の恋」
「ピアノマニア」「カラマーゾフの兄弟」
「戦争と平和」「ル・アーブルの靴磨き」
「フラメンコフラメンコ」「サニー」「テルマエロマエ」
「ヘルタースケルター」「ポテチ」「アーティスト」
「新しき土地」「ベニスに死す」「マーガレットと素敵な何か」
「汽車はふたたび」「カルメン故郷に帰る」「雨情」
「渡り鳥いつ帰る」「ジェーン・エア」「銀嶺の果て」
「僕らのミライヘ逆回転」「その街の子ども」
「春との旅」「サウダーヂ」「おへその大将」「石中先生行状記」
「女家族」「楽日」「おへその大将」「ストロボライト」
「ミロクローゼ」「壊れた5つのカメラ」「ビラルの世界」
「最強のふたり」「ミッドナイトインパリ」
DVD
「female」「借りぐらしのアリエッティ」「漫才ギャング」「NINE」
「素粒子」「美しい人」「SOMEWHERE」「17歳の肖像」
「食べて祈って恋をして」「ミルク」「卵」「プレシャス」
「昨日・今日・明日」「ウィスキー」「ミルコの光」
「愛のむきだし」「ベルリンフィルと子供たち」「シカゴ」
「マリアの恋人」「コレラの時代の愛」「エンドレスワルツ」
「ロスト・イン・トランスレーション」「落語娘」
「散歩する惑星」「キッズオーライト」「転々」
「ブロークンイングリッシュ」「甘い夜の果て」「鍵」
「画家と庭師とカンパーニュ」「リストランテの夜」
「ラスト・コーション」「ロバと王女」「胡同の理髪師」
「あひると鴨のコインロッカー」「再会の食卓」
ベスト10とか決め難いほど、好きな映画も多いのですが
ちょっと考えて、明日、それについて書きます。
45本+36本で、今年は今のとこ81本かぁ。