鍋ひとつで作る系のパスタに不信があって作ったことなかったのを、
一度試してみようと本を買って基本のトマトソースパスタを作ってみた。
うーん。
まず思ってたのは、普段たっぷりのお湯でゆでるのをソースの濃度に仕上がる程度のお湯にすると
溶け出たデンプン濃度が濃くてパスタがねっとりもったりしてしまわないかということ。
これは実際に確かに少しもったりして入るけど、それで不味くなるというほどではないかな。
ペペロンチーノや軽やかに食べたいパスタはちょっと向かないかも?
でもトマトソースならさほどその問題は気にならなかった。
で、味は悪くはないんだけど、問題は別のところでした。
なんかパスタを別茹でする方がずっと簡単だ!と思ったのです。
パスタのちょうどいい茹であがりと、ソースのちょうどいい煮詰まり具合を
同時にぴったり揃えるのが難しいのです。
普通に別々に作れば、ソースはソースでちょうどいいのを作り
パスタはパスタで一番好きな茹で上がりにして、さっと和えればよくて何も難しくない。
今回のレシピは2人分なので一人分を作るのにきっちり半量でレシピ通りに作ったけど、
茹でる時間とかに出る誤差考慮に入れないといけなくて、
ごく基本のトマトソースパスタでこんなに気を使ったの初めて…
パスタの茹で具合やソースの濃度に無頓着な人には簡単で美味しいということになるのかな。
でもまあ本は買ったので、あといくつかは、おいおい試してみます。
一度試してみようと本を買って基本のトマトソースパスタを作ってみた。
うーん。
まず思ってたのは、普段たっぷりのお湯でゆでるのをソースの濃度に仕上がる程度のお湯にすると
溶け出たデンプン濃度が濃くてパスタがねっとりもったりしてしまわないかということ。
これは実際に確かに少しもったりして入るけど、それで不味くなるというほどではないかな。
ペペロンチーノや軽やかに食べたいパスタはちょっと向かないかも?
でもトマトソースならさほどその問題は気にならなかった。
で、味は悪くはないんだけど、問題は別のところでした。
なんかパスタを別茹でする方がずっと簡単だ!と思ったのです。
パスタのちょうどいい茹であがりと、ソースのちょうどいい煮詰まり具合を
同時にぴったり揃えるのが難しいのです。
普通に別々に作れば、ソースはソースでちょうどいいのを作り
パスタはパスタで一番好きな茹で上がりにして、さっと和えればよくて何も難しくない。
今回のレシピは2人分なので一人分を作るのにきっちり半量でレシピ通りに作ったけど、
茹でる時間とかに出る誤差考慮に入れないといけなくて、
ごく基本のトマトソースパスタでこんなに気を使ったの初めて…
パスタの茹で具合やソースの濃度に無頓着な人には簡単で美味しいということになるのかな。
でもまあ本は買ったので、あといくつかは、おいおい試してみます。
