駅までの道の途中、うちのマンションの敷地内の公園に
立派なケヤキが12本くらい植わっているところがあって、
春夏の緑も秋の紅葉も楽しく眺めてきたんだけど、
半分くらい間引きされることになりました。
横の歩道にずっと並んでいるトウカエデの街路樹(これも立派な木)には
いつもものすごきたくさんのムクドリが来てて、
糞で歩道をちょっと汚してたんだけど、まあ仕方ないよねぇと思ってたら
このムクドリたちの気が変わったのか、最近このケヤキ群の中に移動したのです。
この前の台風の時、強い風が吹く中歩いてた時に
このケヤキの中でムクドリが、ぴーぴーきーきー大騒ぎしてるのに気付いた。
ものすごい騒音だなぁと思いながら、横を通り過ぎるだけのわたしは
ムクドリたちの無事を祈ってたんだけど、
このケヤキ群のすぐ前にたつマンションの住人にとってみれば
頭痛のタネだったようで、今回の処置に。
まあそうだなぁ。
窓開けて数メートル先のケヤキの木立は目を休ませてくれるだろうけど
そこに何十、いや何百ものムクドリの大群が毎日来て
ギャーギャー鳴いては糞を落としていたのでは、
マンション住人はひどい騒音と汚れとにおいとに悩まされてきたことでしょう。
重なるケヤキの葉っぱでできる濃い木陰が好きだったし
毎日、立派な木だなぁと賞賛しながら眺めてたので残念だけど
仕方ないよねえ、
5本くらい根っこから切られていました。ちょっと悲しい。
ムクドリたち、トウカエデの中にいててくれればよかったのになぁ。
立派なケヤキが12本くらい植わっているところがあって、
春夏の緑も秋の紅葉も楽しく眺めてきたんだけど、
半分くらい間引きされることになりました。
横の歩道にずっと並んでいるトウカエデの街路樹(これも立派な木)には
いつもものすごきたくさんのムクドリが来てて、
糞で歩道をちょっと汚してたんだけど、まあ仕方ないよねぇと思ってたら
このムクドリたちの気が変わったのか、最近このケヤキ群の中に移動したのです。
この前の台風の時、強い風が吹く中歩いてた時に
このケヤキの中でムクドリが、ぴーぴーきーきー大騒ぎしてるのに気付いた。
ものすごい騒音だなぁと思いながら、横を通り過ぎるだけのわたしは
ムクドリたちの無事を祈ってたんだけど、
このケヤキ群のすぐ前にたつマンションの住人にとってみれば
頭痛のタネだったようで、今回の処置に。
まあそうだなぁ。
窓開けて数メートル先のケヤキの木立は目を休ませてくれるだろうけど
そこに何十、いや何百ものムクドリの大群が毎日来て
ギャーギャー鳴いては糞を落としていたのでは、
マンション住人はひどい騒音と汚れとにおいとに悩まされてきたことでしょう。
重なるケヤキの葉っぱでできる濃い木陰が好きだったし
毎日、立派な木だなぁと賞賛しながら眺めてたので残念だけど
仕方ないよねえ、
5本くらい根っこから切られていました。ちょっと悲しい。
ムクドリたち、トウカエデの中にいててくれればよかったのになぁ。