sigh of relief

くたくたな1日を今日も生き延びて
冷たいシャンパンとチーズと生ハム、
届いた本と手紙に気持ちが緩む、
感じ。

冬休み8日目:ホームセンター

2010-12-31 | Weblog
1月に京都で、大学の同期展があって、
夏に描いてた絵を出すのですが
もう絵は描かないと思った後に
どこにも出さずに誰にも見せずに
自分の日記のような気持ちでなら描けるかなぁと思って
何とか描いた絵なので、見られるのはイヤなのです。
店にはずっと置いてあったんだけど
そういうのはいいの。
評価されるわけじゃないから。
展覧会に出すと、わざわざ見る人が来て、感想を持たれる、それがいやなの。

日記のように描く絵はブログと似てる。
言いたいこと言って、自分がすっきりするだけで
何かを頑張って表現したいわけじゃない。
どちらかというと表現というところからは、もう離れていたいのです。
だって、うまくできないのがわかっているし
そこであがきたくないから。
敵前逃亡のようなものかな。
でも、そういう形じゃないと、もう絵は描けないと思ったのです。

だけど去年は断ったし、あれこれ迷惑をかけているしで
今年は出すことになったのですが
それはともかく、額ができていない。
近所の額屋にいくつもりだったんだけど
おとといから休みに入ってて
しかも仮枠でいいんだけど絵のサイズが標準的なFというのではなく
やや細めのPというのなので、時間がかかると。
1月17日の搬入に間に合わへんやん。

ということで
駅前ビルの額屋を覗いたあと(予想通りここはダメでした)
電車乗ってホームセンター行ってきました。
卒制の額も自分で作らされたけど覚えてないよー(笑)
でもサイズに切ってもらったら
あとは釘でパネルに打ちつけるだけの
小学生工作レベルだし、と軽い気持ちでいったけど
釘一つ、選ぶことができないのでした。
あれこれ考えて、とりあえず買ってきたけど
あー、知らないことって多いなぁと凹みながら帰ってきました。
作るのは、年が明けてからにしよう。

皆様よいお年を!
来年もよろしくお願いします!

冬休み7日目:繁昌亭と忘年会

2010-12-30 | Weblog


こう、ブログで書いていくと
わたしがすごく充実して華やかに楽しげに
毎日を送っているように見えるでしょうが
そんなことはないんですよ。
なんでもない地味な日の方が圧倒的に多いし
凹んだり泣いたりもしょっちゅうしてる。

とはいえ冬休み7日目は
たくさん笑った楽しい日でした。
大阪繁昌亭の昼席に行き
今年の笑い納めです。

けっこう人はたくさん入ってて
「こんな押し迫った日に来てくれはるのんは
もう年末の仕事が全~部終わってのんびりしてる人か
やけくそになってる人か、どっちかですなぁ」
と噺家さんは言い、はい、わたしは後者ですなぁ。(笑)

寄席のあと向かいの立ち飲み屋で焼酎お湯わりを1杯、
(おっさんです・・・)


天神橋筋を少しぶらぶらしてから三宮へ。



スペインタパス料理の店でプチ忘年会です。
小さな店で、恋人同士肩寄せ合って食べるとよさげなのに
わたしたちを含めて、女性ばっかり!
でも、それっておいしい証明ですよね。
サングリアを、白、赤、ゆず風味、とはしごして
いつも通りがつがつ食べる肉食女子メンバー。

今年の各自の10大ニュースを言い合ったとき
それぞれ2つくらい大きな出来事があったんだけど
10個もないよねー
そんなん毎月大ニュースがある計算やん
無理ー!と
平穏な毎日に感謝することに。
来年もそれぞれ大きなグッドニュースが一つ二つと
こまごまとしたいいことの続く年になりますように。

これで年内の人と会う予定はおしまい。
あとは家やお店の雑用と格闘しながら
のんびりします。

冬休み5日目・6日目:天涯

2010-12-29 | 本とか
銀行やコンビニで支払いしたり
ツリー片付けたり
パソコン内の写真整理したり
歯医者行ったり
夕方子供のアートクラスやったり
で終わった5日目、6日目。
でも、それなりにのんびりとして
ご飯もちゃんと作れるし
洗濯物もたまらないし
普通の主婦仕事ができて気が楽です。

だけど、そろそろ世間もお休みで
わたしのお休みも追いつかれそう。
まだまだ雑用はあるのになぁ。
結局、絵も描けないままになるかも。
まあいいや。
毎日いい感じにリラックスしてすごせれば
それでよしとしよう。
また数ヶ月はバタバタするんだもんね。

今読んでいる本は「天涯」
「深夜特急」で有名な沢木耕太郎の本です。
文庫で700円以上×6冊だけど、
センスのいい友達にすすめられてアマゾンで一気にポチッ。
大正解の本でした。
旅の写真の合間に有名作家などの引用を散りばめたもので
もう、旅というものが、
実際の旅より魅惑的にノスタルジックに
美しく切なく見えてくる本。
彼の写真は、うまくはないのです。
素人のスナップ風のものが多い。
でもこういう風に続けて見ていると
何かがあるのです。
若い頃「深夜特急」でどきどきしたことのある大人に
是非読んでほしいなぁ。
副題だけで詩のようです。
1:鳥は舞い 光は流れ
2:水は囁き 月は眠る
3:花は揺れ 闇は輝き
4:砂は誘い 塔は叫ぶ
5:風は踊り 星は燃え
6:雲は急ぎ 船は漂う

冬休みは旅の本を何冊か読むつもり。

冬休み2日目:ルーシー・リーと中之島ルネサンス

2010-12-28 | 芸術、とか
ランチがすんで
お腹がいっぱいになったところで
すぐ近くの、東洋陶磁美術館の
ルーシー・リー展へ。

展示数も多すぎずほどよく
樋口可南子が読む音声ガイドも作品に合っていて
ゆっくり楽しんだ。
ルーシー・リー、人気あるのわかりますね。
美術館ではいつも、ひとつだけもらえるなら
どれにしようと考えながら見るんだけど
ほしいモノがありすぎて決められなかったです。
ルーシー・リーの作品も
重量級といったタイプではなく
押し付けがましくない、すっとしたものなので
やっぱり疲れすぎることなく見ることができました。

そして
日が暮れ始めた頃から、ライトアップされる
中之島ルネサンスのイルミネーションを
かじかむ手で(川沿いは風も強くて寒い~)
写真撮りまくりながら歩きました。
夜の撮影は難しいなぁ。

トップの写真は中之島公会堂。
いろいろな(季節をあらわす?)模様が光で投影されます。
中之島公会堂自体がきれいな建物なので
それっていいのか?と思ってたけど
案外きれいで、楽しかったです。




夜店みたいなテントのストールが立ち並んでるんだけど
お祭りの夜店とは雰囲気も売ってるものも違っておしゃれです。
重いカメラもってなければ
あれこれ買い食いしたのになぁ。
(何も買う余裕なしでパシャパシャw)


美術館はしご+ペンギン+イルミネーションの
充実したイブでした。
イブというと恋人や家族と過ごす人が多いと思うけど
友達と美術館はしご、というのも
センスのいい過ごし方でしょ。
ちなみに友達は結婚してるし
わたしも子どもがいるんだけど、
そこをあえて友達と遊ぶというのが
大人の女の楽しみ方だよねーと
自画自讃のわたしたちでした。

(帰り道、梅田と反対方向に歩いて
一駅分余分に地下鉄に乗ったのは
大人の女として・・・・ご愛嬌よね~(笑

冬休み2日目:ペンギンとポスター展

2010-12-27 | 芸術、とか
順番が前後したけど
やっと写真が整理で来たので冬休み2日目の日記です。

クリスマスイブの日に
天保山のサントリーミュージアム
最後の企画、ポスター展を見てきました。

ポスターって、横尾忠則のときもそうだったけど
オリジナルに比べてエネルギー量が少ないのか
たくさん見ても疲れないですね。
でも、こういうグラフィックデザイン系のものは
ひゃー、センス良すぎ!と
わかりやすく感嘆できて、楽しいです。
サントリーミュージアムは大阪府(市だっけ?)に寄贈されるんだけど
これからどんな風になるんだろうなぁ。
見守っていきましょう。

サントリーミュージアム横、海遊館前広場で
ペンギンのパレードをやってたので
それも見ました。

王様ペンギンがひょこひょこ歩く姿は
愛嬌があるけど
よく見ると顔はこわいなぁ(笑)


それから地下鉄で中之島まで移動し
川辺のカフェレストランでランチ。

こういう、ちょっとこじゃれた感じのお店って
あんまり期待しないで行くことが多いけど
ここはコストパフォーマンス高し!
ピザの生地もちゃんと作ってるし
石釜?で焼いてるし
パスタも手打ちでソースもおいしいし
サラダも適度にボリュームがあって新鮮だった。
クリスマスだし、スパークリングワインでいただきました。

(続く)

冬休み4日目:家にいる日

2010-12-26 | Weblog
早いなぁ、もう4日目。
珍しくうちの16歳の部活が休みだったので
こんこんと寝続けて起きたのは11時すぎ。
冬の温かいお布団よりいいものが
世の中にあるでしょうか?(笑)

時間を気にせず寝たのは数週間ぶりの気がします。
お休みの日でも歯医者があったり
午前中に銀行行かなきゃいけなかったり
お弁当作らなきゃいけなかったりで
中々寝坊できる機会はない。
いっそ、このまま翌朝まで寝ちゃおうかと思うほど
気持ちよくうとうとしてたんだけど
貴重な冬休みを充実させるため何とか起きだしました。
でも家から一歩も出ない予定の日なので
お化粧もしない。
お化粧しないのも数週間ぶり、いや数ヶ月ぶりかも。
お店始める前は、お化粧しない日の方が多かったんだけどなぁ。

わたしは冬に大掃除をしたりしないのですが
最近家が散らかっててひどいし
せめて台所と玄関くらいは、と掃除しました。
とはいえ、見なかったこと!にした場所も多い(笑)。
仕事してなかったらなぁ、とつぶやくけど
仕事してなくても同じだったか・・・。

冬休みは、明日からも結構地味な毎日が続きます。
絵を描くか、描こうとして唸ってるか、それと
掃除と片付けと帳簿と会計ソフトと領収書がメインかなぁ。
夜は家で本を読んだり映画を見たりしたい。

これ、見るべき!面白いよ!という映画のおすすめありませんか。
古くも新しくてもいいです。
バカバカしいのも崇高なのも、笑うのでも泣くのでもいいです。
ツタヤで借りれるようなもので何かあったら教えて下さい。
ホラーとサスペンス以外でお願いしますー。
(夜一人なので、それはこわい・・・)

冬休み3日目:アップルストア

2010-12-25 | Weblog
アップルストアでは
「アップルしゃべり」というもので応対される・・・らしい。
関西弁でも、あまり関西弁ぽくなく
なんだか独特のしゃべり方があると聞いてたんだけど
実際はそれほどでもなかったかも・・・
でも確かにある種の特徴はあると思う。
赤いTシャツを来た若い子達だけど
みんな大変よくトレーニングされてる印象でした。
スタッフ同士しゃべるときも、きちんとしてたように思う。
感じよかった。


まず、早朝に、昨夜弟にもらった外付けHDを持って自分のお店に行き
とりあえず念のためバックアップをとっておこうと
タイムマシンというMacアプリを始動。
2時間以上かかって9割がたデータのコピーができたところで
まさかのエラー!
ありえへんーーーと叫びましたわw
でもアップルストアの予約時間は迫ってるし
パソコンの不具合はハードに関係ない部分なので
バックアップ無しでもまあ大丈夫でしょ、と
2時間半の無駄な時間に涙しつつアップルストアに出発しました。

苦手な地下鉄に乗って心斎橋へ。
駅から近いので(珍しく)迷わず到着。
ノートパソコン1台はキーボードの不調でした。
「t」のキーが押せないことが多く
強く押し込むように押さないと打てなかったり、という問題。
これは簡単に、キーのしたのバネ?みたいになってるところを
ちょちょいと調節して終わり。
キーボードごと取り替えると、年末年始はいつも以上に時間がかかり
10日以上かかるらしいのです。普段なら1週間弱。
今大丈夫になったので、また不具合がおこるまでは
これでいってみては?とアドバイスされる。
ふむ、と納得。

もう1台はメモリの故障。
5年以上前の古いPCで、メモリは1G積んであったのだけど
なぜか半分しか認識しなくなって、重くて仕方なかった。
しかもメモリのねじがひとつ、硬くてあかない・・・
メモリを取り出してチェックしてもらったところ
512Mが2つ積んであったうちの一つが死んでることを確認。
残念ながらこの規格のメモリはストアにはなく
買うべきメモリのメモと、そのセットの仕方を丁寧に教わりました。

さらに朝、エラーが出た上に容量がへったまま戻らない
外付けHDも初期化してもらい
20分ほどで一応解決。

学生時代毎日のように歩いた心斎橋だけど
今は年に一度か二度くらいしか来ない。
ゆっくり歩きたいなぁと思ったけど
パソコン2台持って(重たいー)、粉雪舞う中を(今日寒かったですね)
歩く元気はなく、梅田まで戻り
最後の力を振り絞って(大げさw)ヨドバシでメモリを探し出して買い
無事帰宅しました。
ヨドバシには、このMac用のメモリはないだろうと
みんなに言われてたけど、在庫探してもらったらあったのでよかった。

メモリはまだ取り付けてないけど
あらゆる友達に「静電気に注意!パチッの一瞬でメモリ死ぬから」
といわれたので、こわくなって中々できないやんかー状態(笑)
わたし静電気に好かれる女なので・・・

ノートパソコンでも2台持つとけっこう重いです。
重いもの持って歩くの大嫌い。
わたしは普段、人前ではごく機嫌のいい人間ですが
どうしても機嫌のよさを維持できないときがあって
それの順番は
1)暑い
2)眠い
3)重い
なのでした。
寝不足の真夏に重い荷物を持っているわたしには
近づかないほうがよさそうです(笑)

冬休み1日目

2010-12-24 | お弁当や食べ物
23日の祝日から冬休みに入りました。
でもカフェは休んでいるけど
教室はぽつぽつやっています。

23日は英会話を2つやってから
解放感一杯の気分で
豊中にあるコーヒー屋さんへ午後から行きました。
ここはうちのカフェの豆を選んで
焙煎していただいているお店で
カフェのような素敵な雰囲気ではあるけど
あくまでもコーヒー屋!いう気概を持つお店で
本当においしいコーヒーが飲めます。
そこでこの日は
知り合いのパティシエの方がいらして
おいしいパンケーキを焼いてくれるという
パンケーキイベントがあったので
冬休みの1日目にふさわしい~!と行ってきました。

ここへ行くのは初めてじゃないのに
(お約束で?)少々迷子に・・・
豊中駅周辺ってカオスだわ~(笑)
ともかく無事ついて
もっちりパンケーキと
チョコシュトーレンとマカロンと
プチシューなどのセットを
コーヒーをおかわりしながらいただきました。
全部おいしかったけど
ゆずと生姜の入ってるトリュフと
マカロンが絶品で、もっと食べたかったなぁ。
そして、ここのコーヒーは魔法のように
何杯でも飲めてしまうので危険です。
・・・と、うちはここのコーヒー豆なので
うちのコーヒーもおいしいですといいたいのか、わたし(笑)

カウンターでパティシエの友人と
お店のオーナー夫婦と
個人事業主の大変さをたっぷり慰めあい(笑)
すっかりリフレッシュできた。
パティシエの方も、お店のオーナーも
どちらも、わたしの知る限り
こんな真面目にまっとうに怠けずに、
やるべきことをしっかりやってる人は中々いない
と思う尊敬できる人たちなので
会うと刺激になります。
わたしも冬休み明けたら、頑張ろう。

夜は実家で、一日早いクリスマスディナーをいただき
中々いい感じの、冬休みスタートでありました。
(写真のアップ、少し遅れますが
改めてアップします。)

すごくおいしいジャムとお菓子の店→シュガートゥース
すごくおいしいコーヒー屋さん→チッポグラフィア

タダじゃなくても

2010-12-23 | Weblog
>タダだからやってること、のほとんどは
>本当はやめた方がいいんだろうな。
>時間は使うわけだから。
>お金払ってでもしたい事だけした方がいいに決まってる。

と書いてる子がいて
なるほどなー。その通りだなぁと思いました。
特にネット関係。
ブログもSNSも全部無料でやってる。
これ、お金払ってもやるかな。
・・・あ、やるなぁ、わたしの場合(笑)

でも、ゲームとかはタダでもやらないし
テレビもタダでも見ないし、
・・・元々そういう心がけで暮らしてたんだった、と気付いた。

いらないものは、タダでもいらない。
だから、モノをもらうのが苦手です。
いるもの、いらないものは値段にあまり左右されない。
いるものって、少ないし、消えちゃうものばかりだ。
少々のおいしい食事とおいしい飲み物。
それを一緒に食べる素敵な友達。
それ以外は、テキトウでいいかなと思う。

とか言いつつ、様々な物欲はあるんだけどね~(笑)

84歳うさぎ年

2010-12-22 | Weblog
今回のデイケアセンターの絵の教室の
参加者は8人。
月曜日のぽかぽか暖かい午後に、行ってきました。
いき始めてから1年くらいになるかな。
いつもいらっしゃる方の顔も覚えてきた。
皆さん、お元気でした。

子供の絵をすごくいい絵に仕上げるのはできるけど、
お年よりの絵は無理です。
上手い下手の問題じゃなく、
指導ということ自体が質的に別物だから。
でもそれはそれで、いい絵なのです。
デザインとか構図とかセンスとか関係ない。
やる気や気持ちさえ関係ない。
どんなでも、それでいいのです。

今回はうさぎや七福神の置物や人参を
年賀状に描いてもらいました。
参加者に兎年の方が二人いらっしゃった。
来年84歳ですね。
そしてその翌日は自分のカフェの教室で
4歳の子に絵を描かせました。
80歳の年の差だぁ~。
いろいろ考えさせられます。
なんだか、面白いな。