
先週末、広島の縮景園に行きました。
昨年の初夏にも行っていて、その時のフォトギャラリーをご覧になる方はこちらをどうぞ。
この時期の縮景園は新緑が美しく、とても歩きがいがあります。
桜の時期は見に行けませんでしたが新緑に誘われて今回久しぶりに見に行きました。
この日は晴れてくれたので青空に新緑がよく映えていました。
園内を歩いていると新緑が太陽の光に照らされてとても鮮やかに輝いて見えます。
やはり新緑と太陽は素晴らしい組み合わせだと思います

そしてその中を歩くと辺り一帯に陽の気が満ちていて良い気分転換になります

太陽の光に照らされた明るい新緑を見ていると明るく清々しい気分になります。
縮景園は新緑の木々がたくさんあり日光浴と森林浴が両方楽しめます。
時間の流れも緩やかに感じ、しばらく新緑の中にある木のベンチに座って太陽と新緑による陽の空気を楽しんだりしていました。
縮景園のような緑豊かな場所を歩くのは気分転換に最適だと思います

フォトを見ているだけで、緑の香りが漂って来そう~
昨年は、7月にupされていますね。
カニさんが印象的(笑)
春、夏は、自然がいっぱいの場所に出かけてると、緑からエネルギーを感じたり、自然界に生息する生き物の活動が見られたり、楽しいですね~
陸地をすいすい歩いていて面白かったです。
新緑の時期は鮮やかな緑がたくさんあり凄く良いと思います
夏は力強くなりますし、その力強い緑から蝉の鳴き声が聞こえてくるのも風情があって好きです