goo blog サービス終了のお知らせ 

読書日和

お気に入りの小説やマンガをご紹介。
好きな小説は青春もの。
日々のできごとやフォトギャラリーなどもお届けします。

正月三が日

2012-01-03 23:41:53 | ウェブ日記


正月三が日は実家で色々なものを食べました。
まずはお雑煮。
お正月といえばこれですね^^
各家庭、地域によって色々なお雑煮があると思います。
我が実家のお雑煮は鶏肉、豆腐、里芋、大根、ニンジン、ごぼう、シイタケが入っていてなかなか具沢山になっています
冒頭の写真がそれです。
これに熱々に焼けた餅を入れて食べると何と美味なことか。
元旦から今日まで、毎朝このお雑煮を美味しく頂いてきました

元旦のお昼には「おしるこ」を食べました。
これまたお正月の定番ですね。
おしるこがちょうどいい甘さだったので食べやすかったです。
餅は2個でしたが、もう1つくらいは食べられたなと思います。

元旦の夜は、妹夫婦を招いてのすき焼きでした。
これは毎年恒例になりつつあって、今回で3年連続の開催となりました
みんな揃って鍋を囲むと賑わって良いものですね^^
一人暮らしではなかなかこういう機会がないので新鮮に感じます。
うちは弟がよく食べるので隣に座っていた私はその食べっぷりに圧倒されていました(笑)

そして2日の夜はカレーでした
これはお気に入りのメニューで、実家のカレーはとても美味しいです
今回はカレーを食べる機会はないだろうと思っていたので、予想外のカレーは嬉しかったです。
おかわりして2杯ほど食べてきました^^

というわけで、美味しいものをたくさん食べられた嬉しいお正月となりました。
明日から仕事が始まるのでまた頑張りたいと思います