昨日、京都の清水寺にて今年一年を表す漢字が発表され、「暑」に決まりました。
たしかに今年の夏は暑かったですしね
連日アイスやかき氷を食べまくっていました^^
記録的な暑さで農作物にも影響が出たりして、記録にも記憶にも残る夏となりました。
そんな中、菅総理が選んだ今年一年を表す漢字は「行」。
修行の行、実行の行という意味合いとのことです。
でも菅内閣って、まだあまり実行できたことがないんですよね…
野党の反対に遭っているのを別としても、肝心の政策自体もブレている印象があります。
この状況で「行」と言われても、何だかな…と思ってしまいます
それと、今日は朝のニュース番組で「今年一年を表す漢字は“島”」と言っている人がいて、なるほどと思いました。
今年は沖縄と尖閣諸島で大きく揺れましたからね。
上半期、沖縄の普天間基地移設問題でアメリカとの信頼関係がギクシャクし、下半期、中国にそこを突かれてしまいました。
また、中国と揉めているうちに北方領土についても、ロシアに隙を突かれてしまいました。
これらのことは来年にもその先にも続いていくので、今後どうなっていくのかとても気になります。
特に尖閣諸島についてはまた中国が何か言っているようなので、今度こそ弱腰にならないよう、しっかり対処していってほしいと思います。
たしかに今年の夏は暑かったですしね
連日アイスやかき氷を食べまくっていました^^
記録的な暑さで農作物にも影響が出たりして、記録にも記憶にも残る夏となりました。
そんな中、菅総理が選んだ今年一年を表す漢字は「行」。
修行の行、実行の行という意味合いとのことです。
でも菅内閣って、まだあまり実行できたことがないんですよね…
野党の反対に遭っているのを別としても、肝心の政策自体もブレている印象があります。
この状況で「行」と言われても、何だかな…と思ってしまいます
それと、今日は朝のニュース番組で「今年一年を表す漢字は“島”」と言っている人がいて、なるほどと思いました。
今年は沖縄と尖閣諸島で大きく揺れましたからね。
上半期、沖縄の普天間基地移設問題でアメリカとの信頼関係がギクシャクし、下半期、中国にそこを突かれてしまいました。
また、中国と揉めているうちに北方領土についても、ロシアに隙を突かれてしまいました。
これらのことは来年にもその先にも続いていくので、今後どうなっていくのかとても気になります。
特に尖閣諸島についてはまた中国が何か言っているようなので、今度こそ弱腰にならないよう、しっかり対処していってほしいと思います。