石川県新生活運動協議会・石川県生活学校連絡会~~~より良い未来へ、暮らしを見直す~~~

〒921-8105
 石川県金沢市平和町1丁目3番1号 石川県平和町庁舎内
 電話・FAX 076-245-6581

平成28年度地区別研究集会(能登)開催される!

2016-10-17 11:43:31 | 日記
平成28年10月7日(金) 13:30~15:30
かほく市生涯学習センター 2階   参加者 87名

課題「生きやすい高齢社会づくり(健康・介護)」
テーマ「健康寿命を伸ばすために」

司会進行 坂井節子(七尾生活学校)

ねらい
 第41回石川県生活学校大会において「長寿社会~地域で安心して暮らすために何ができるか」
のワークショップを行った結果、すべてのグループで健康寿命を伸ばすことが課題であると確認できました。
 石川県では、「健康寿命」の延伸を基本目標とした「いしかわ健康フロンティア戦略2013」を作成し、
平成25年度から平成29年度までの5年間取り組んでいます。
 本研究集会では、石川県の現状を学び、生活学校として健康寿命を伸ばすために谷ができるかを考える機会とします。


開会あいさつ 石川県生活学校連絡会 会長 中谷純子


来賓あいさつ かほく市教育長 山越 充氏


       石川県新生活運動協議会 常任理事 新村健了氏

講演「いしかわ健康フロンティア戦略」(県政出前講座活用)
講師 石川県石川中央保健福祉センター 企画調整課長 寺西衣姫氏

健康で生きがいをもち、自立した生活を送ることは、すべての県民の願い!

質疑応答

事例報告「めざせ!いきいき百歳体操の実践と効果について」
報告者  かほく市役所市民部長寿介護課 作業療法士 橋岡裕輝氏


使っているおもり↓



閉会あいさつ  七塚生活学校 代表 油野そとえ


***************************************************

参加者アンケート結果より、とても高い評価を受けました。
話しの面白さもさることながら、講演、事例報告ともわかりやすいかったようです。
また話が聞きたいとの声もありました。
検診・健診を受けることの大切さを実感し、受診率を上げるよう実践しなければなりません。
筋力はいつからでも鍛えることができるということを知りました。
筋力を鍛えるための努力を続けなくては健康寿命を伸ばすことは難しいです!
いきいき百歳体操だけでなく、有酸素運動とともに筋力トレーニングを続けることが大事です。
一人では続かないけれど、仲間とならば続けられる。

健康寿命を伸ばすことは自分の幸せはもちろん、社会の幸せにもつながる。
一人一人の実践が大切と確認しました。


***************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする