神戸ボードゲームの会へようこそ!

平日昼休み 放課後 見学自由
毎月第4日曜に定例会やってます

ルナのお友達になってくれる? byシンジ

2016年10月13日 21時16分44秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

10月13日木曜日の放課後ブログです。

今日は12人くらいの人が参加していたと思います。

http://nicoviewer.net/sm29825902

以下、本日回ったゲーム紹介です。


 

TRPG
クトゥルフの第一回セッションが行われていました。途中で宇治が湧いたりしてましたけどもおそらく平和でしょう。

グレンモア 
埋めてたゲームを虫干し。東海道的後方から手番システムとカルカソンヌ的タイルシステムを兼ね備えた古き良きゲーム。

ブロックス
フrrrrrrrrrrラァンス生まれの純正純真協力ゲーム。今日も協力失敗END、いつか来るTRUE ENDを夢見て今日も回るのです。

http://nicoviewer.net/sm29825902

一人ジャングルスピード
鍛錬を積むものがいました。

十二季節
腐国さんがズルしてました。

見逃してもいいよ!
初プレイブラフゲー。リソースが少なくなるのでどこかでブラフをしなければならない。良いゲーム。 


http://nicoviewer.net/sm29825902

今年度初ブログですがお題が優しいので半分だけ消化。

カプリコ
頭の程よい硬さと甘さが高ポイント。

ブラックサンダー
一口サイズで食べやすいのが高ポイント。バイトで休憩時間がない時によく食べてます。

ヨーロピアンシュガーコーン
夏は必需品。

 

次のお題は、今一番みんなに紹介したい何かを140文字以上で紹介して下さい。

 

http://nicoviewer.net/sm29825902


ブログ率100% by なおう

2016年10月13日 20時33分39秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

今年になって2回しかサークル活動に来ていないというのにどうして2回とも書かないといけないのだ!!

どうせなら今季まだ書いていない人に書いてほしいものです。

 

遅れましたが、10/11放課後活動の報告です。


狩歌・・・・・・短い言葉が書かれたカードを数十枚ならべた後、歌詞の入った好きな曲を流して、カードの言葉

が出てきたら取るといった簡単なゲームです。ルールが非常に簡単なのでボードゲームやったことのない人

にも受けがいいとおもいます。

 やってみてわかったのですが、一字一句同じフレーズが出てこないといけないので、

例えば「悲しい」というカードは歌詞で「悲しさ」ってでてくると1文字違いでとれないです。早まった僕なんかが「悲し」の

時点でとってしまいお手付きを食らったりしました。これに限らず、形容詞系のカードはなかなかその通りに歌詞がでて

来ないため結構もどかしい思いをされました。まあそこもみんなで笑いあえるポイントですね!!

その場にいる人たちで好きな曲を流せるのでみんなで盛り上がるにはもってこいです!!(所有者は私ではない)

 

アグリコラ・・・・・・ い つ も の。 このサークルみんなしてアグリコラやり込みすぎて自分の入り込む隙がないです。

        あまり運に左右されずとにかく知識ゲーだと感じること多いので初心者は上級者に教えてもらいながら

        初心者同士でやったほうがいいと思います。ちなみにカード効果まで説明しているとインストに2,3時間は

        余裕でかかります。自分も最初死ぬかと思いました。機会があればまた混ざってやりたいゲームです。

 

7 Wonders・・・・・・・これもまたアグリコラと同じくドラフトゲーですね。ただカードの効果は種類が多くはなく、また文字もないので

         すごく簡単にプレイできます。時間も1時間あれば終わるものになっており初心者にもとてもおすすめできます。

         今回はひらしゅーさんが最初に緑カードのコストを1軽減する偉人カードを出し、緑をそろえまくって勝っていました。

         正直緑コスト1軽減本当に強いと思います。序盤からコスト無料で緑出せますからね....

 


 

上宮氏からのお題「クウォーター制のいいところについて」

 

教養原論を受ける種類が6から8になったことでより幅広い知識を修得する機会を得られること。

以上です。

 

グローバル化に対応するならちゃんと9月入学を導入してください。中途半端はいけません。

 

味気ないので「生協のドクペを飲んだ感想を100文字以内」

 

ドクペを飲んだときの感想、これはもう杏仁豆腐のような味がするという例えが一番しっくりくる

んです。いつものコカ・コーラに比べ、炭酸は少し弱めだという印象を受けました。後味は

ドクペがふわっとした甘みが残る感じでこれも杏仁豆腐のような味の原因になっていると

思われます。コカ・コーラは後味がすっきりとまではいかなくとも、ドクペよりもシャープです。

このせいか、ドクペは人を選ぶというのも納得のいく味でした。(どこに納得しているんだ)

自分は癖になりつつあるのですが、なにせ自分のキャンパスにはドクペがおいてないという

悲しい結果におわりました。

 

つぎのブログ書く人には「好きなお菓子」を「5つ」ほど書いてもらおうと思います。

 

 

 

 


Are You Ready G-LINKS?? by上宮

2016年10月13日 16時39分18秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

Episode 4Uを読め(挨拶)

どうも、第4Qの教原の抽選登録忘れて今期と3回前期の教原をフルで取らないと卒業要件に足りなくなった上宮です。
ナナシスとグリモアイベを走ってたらgf(仮)が手に付かなくなって来ているので誰かお金か時間を下さい。
では10月13日水曜日の放課後の活動報告です。



回っていたゲームは

・シャドウバース
遊戯王のようにカードを並べられる数に制限があり、ほぼ自由に相手クリーチャーを殴れ、殴る時タップしたりブロックしたりがなく、ポケモンのようにダメージが蓄積する、毎ターン自動的に土地が置かれる単色(+無色)でしかデッキが組めないインスタントタイミングの無いmtgのようなゲーム。
最初に麻木さんとイサムさんが2picヴァンパイアミラーをやってました。

・十二季節の魔法使い(4人戦)
イサムさん(13年度生)
永遠の杯でフェアリーとクリスを召喚、ズル。
麻木さん
冬杖とカラスでクリスコピー+カズラ、強い
サミーさん
ダイスとか古代の薬とジラとかヤンとか強カード達
のぐ
マグマコア、財布とかアイドル、心臓、豊穣とか普通に強いコンボ
2年目後半に全員手札が4枚以上あったような気もしますがなんやかんやでカードを魔力に変換して変転し続けて点を稼いだ麻木さんが勝ってました。

桜降る代に決闘を(2人戦)
季節の裏でそすとマカロンさんで戦ってました。
大乱闘ルール(第一回:常時虚魚/第二回:ライフ12、オーラ7スタート、「全力」効果消失)は面白そう。
公式ブログにユリナのメガミになる前の話の連載が始まっていたり、拡張も冬に出る予定らしいのでお楽しみに。

クク(8人戦)
季節が終わって1時間余ったので残っていた全員で20金スタートで行われました。
O保方さんが鬼の面(-2)に好かれてしまったのか交換してもしなくても苦しんでいたのと、私が大人の時間の最後に残っても相手がククや人間を引いて勝てないという理不尽状況が続いて最終的に二人とも大人の時間で一回も勝てずに負けました。
あとは、最後に麻木さんが山札と交換して3枚連続でスルーを引いていたのがハイライト。

なお、放課後に来た人は9人でした。
あれれ?ゲームの参加人数がおかしいぞ?


 

ではお題消化
「鬼畜お題の抑止力を論じる」
鬼畜お題の抑止には、従来各人が鬼畜お題を用意することによって誰かが鬼畜お題を出したのなら復讐として鬼畜お題を投げ返す、それが連鎖しブログ空間とサークル員の精神が荒れ地にならないように初めの一発を打たせなくするという相互確証お題という概念が提唱されていたが、この概念は鬼畜お題を受けても比較的ダメージが少ない者やお題の被弾率が低い者が打ち逃げする場合には無力であった。
そこで新しく考え出されたPKO(Prevent Kitiku Odai)という、鬼畜お題が出されたときは出席率が高い者がブログを書き続けることによって鬼畜お題を出せる者にお題を出す機会を与えないという抑止法が主流となっている。
なおPKOには現在栄吉が所属しているが他に参加者はいないようだ。

 

さて、次回のお題は「クオーター制の良いところ」または「国文生協にあるドクターペッパーを飲んでレポート(100字以上)」もしくは「自分がやってるソシャゲについて熱く語る」にしましょう。
もし万が一ありえないとは思いますが何らかのやむを得ない事情により何故か今年度初ブログの方は「成績優秀、眉目秀麗、文武両道、心根性悪な毒舌眼鏡っ娘で自己紹介」でもしてください。


クソゲーとクソゲーでクソゲーが被ってしまった…by某邪神の従者

2016年10月13日 13時05分21秒 | 今日の活動報告(昼/放課後/その他)

HN変更:なえぽよ→某邪神の従者

由来:高校時代に邪神と称した女性(放送部)に追従していたから。また、文化祭の放送部のラジオでRNに使用したのが始まりです。邪神様は、某友人の運を全て吸い取り、クリティカルに還元する程度の能力を保有しています。つまり、Sword World荒しの常連さん。

普段は名前で呼んでください…

ドイツ語、英語の予習に追われて、投稿が遅れました。ブログを溜めてはいけない(戒め)

10月11日(火)昼活動報告です。

まわったゲームは

 

Card of The Dead

カードの種類は青(ゾンビカード)と赤(イベントカード)と黄(アクションカード)の3種類。赤と青は引いた瞬間に出す。黄は手番中に一枚プレイすることが可能。黄は書かれている効果を使用するか、移動ポイントとして使うことができる。

勝利条件:5移動ポイントを貯めるか、山札が無くなる(朝が来る)

敗北条件:自分の前のゾンビが5人以上になった時、手札のアクションカードで処理できない

総評「一周回って神ゲー」

 

シュララバ

フラグが立つ→ヘイトが集まる→集中砲火→黒色花火→爆散

カルトな信者がいるゲーム

今回は草笛氏の独壇場と化していた模様

以上

 

お題消化

①パンツ(レスリング)について語る

ガチムチパンツレスリングとは、パンツを取られたら負けという特殊なルールのレスリングである。(パンツを取られたら終了とは言っていない)

森の妖精(レスラー)は普通ゲイパレス♂で、レスリングを行い、それはMAD素材として使用されることもしばしば…

 

②シュレディンガー パンツについて語る

パンツを履いているかいないかは、捲ってみないと分からず、どちらの確率も1/2である。つまり、女性の1/2はパンツを履いていないかもしれない。胸が熱くなりますなぁ…

 

なお個人の見解としては、パンツは見えた瞬間、幸福感より罪悪感が勝り、萎えてしまうので、絶対領域は正義。

 

次のお題

「鬼畜お題を3行で説明する」か「鬼畜お題の抑止力を論じる」


ねこねこファンディスク4

当サークルはねこねこソフト様を応援しています。