3月18日と19日、京都旅行に行くことはすでに書きました。
元々は青春18きっぷを使って京都まで行く貧乏旅行の予定だったのですが、目的地が京都というところにお袋が反応して、結局お袋と一緒に新幹線で京都まで行くフツーの旅行になってしまいました。まぁ親孝行も大切なのでそれもまたよし、ですけどね。
日曜日は旅行の大まかなスケジュールをお袋と話して決めました。
旅行はすべてノープラン!風の吹くまま、気の向くまま旅をするだけ!という吟遊詩人みたいな人もいるかもしれませんが、自分は可能な限り旅行先の情報を仕入れて計画を立てるタイプです。
だって、テキトーにぶらぶらしていたって、(福岡で例を挙げると)不思議博物館やカボチャドキア国立美術館にたどりつけるわけないですからね。
もちろんスケジュール通りにすべてをこなすことを最優先にしているわけではありません。
思いがけず予定通りに行かないこともまた旅行の醍醐味だといえるのではないでしょうか。
さて、旅行の大まかなスケジュールを決めた、と書きました。
今回の旅行はそんな特別なところに行くつもりはありません。お袋の希望を優先して、清水寺や伏見稲荷大社など定番の観光スポットを巡るつもりです。
ただ、初日の夕食後は自由行動なので、そのときはどこに行こうか、考え中です。
祇園で芸者遊びが出来ればそれが京都旅行の一番の思い出になるだろうけれど、そこまでの甲斐性はありません。
今のところは京都のメイドカフェにでも行ってみようかと思っています。
普段(福岡で)メイドカフェに行くことはありません。メイド萌えすることもないんですよね。
でも旅行先という非日常的空間だからこそ、メイドカフェに行ってみてもいいかなと思うのです。
もしくは映画館。笑。
旅行先でまで映画を観なくてもいいのでは、と思われるかもしれませんが、旅行先の鄙びた映画館で映画を観るというのも乙かなって思うんですよね。
皆さんは京都に旅行に行ったら夜はどう過ごしますか?
元々は青春18きっぷを使って京都まで行く貧乏旅行の予定だったのですが、目的地が京都というところにお袋が反応して、結局お袋と一緒に新幹線で京都まで行くフツーの旅行になってしまいました。まぁ親孝行も大切なのでそれもまたよし、ですけどね。
日曜日は旅行の大まかなスケジュールをお袋と話して決めました。
旅行はすべてノープラン!風の吹くまま、気の向くまま旅をするだけ!という吟遊詩人みたいな人もいるかもしれませんが、自分は可能な限り旅行先の情報を仕入れて計画を立てるタイプです。
だって、テキトーにぶらぶらしていたって、(福岡で例を挙げると)不思議博物館やカボチャドキア国立美術館にたどりつけるわけないですからね。
もちろんスケジュール通りにすべてをこなすことを最優先にしているわけではありません。
思いがけず予定通りに行かないこともまた旅行の醍醐味だといえるのではないでしょうか。
さて、旅行の大まかなスケジュールを決めた、と書きました。
今回の旅行はそんな特別なところに行くつもりはありません。お袋の希望を優先して、清水寺や伏見稲荷大社など定番の観光スポットを巡るつもりです。
ただ、初日の夕食後は自由行動なので、そのときはどこに行こうか、考え中です。
祇園で芸者遊びが出来ればそれが京都旅行の一番の思い出になるだろうけれど、そこまでの甲斐性はありません。
今のところは京都のメイドカフェにでも行ってみようかと思っています。
普段(福岡で)メイドカフェに行くことはありません。メイド萌えすることもないんですよね。
でも旅行先という非日常的空間だからこそ、メイドカフェに行ってみてもいいかなと思うのです。
もしくは映画館。笑。
旅行先でまで映画を観なくてもいいのでは、と思われるかもしれませんが、旅行先の鄙びた映画館で映画を観るというのも乙かなって思うんですよね。
皆さんは京都に旅行に行ったら夜はどう過ごしますか?