goo blog サービス終了のお知らせ 

この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

サンデーGX七月号は本日発売♪

2006-06-20 23:10:02 | 漫画・アニメ
 サンデーGX七月号は本日発売♪

 
 表紙及び巻頭カラーはテレビアニメ化を祝して『貧乏姉妹物語』。
 う~ん、連載開始時に比べるとずいぶんメジャーな作品になっちゃったなぁ。
 ところで今さら人には聞けない質問ですけど、この山田姉妹、両親がいなくなって十五歳の姉と九歳の妹だけで暮らしてるんですけど、どーして養護施設に引き取られたりしないんでしたっけ?えっとそんなの気にしちゃダメ?笑。
 それはともかく、付録のしおりは水着というよりもろ下着だろって感じです。ヤバ過ぎないっすか?

 『新暗行御史』は文秀と桂月香の久方ぶりの再会、そして永遠の別離。あまりに希望のない展開で読んでて気分が落ち込んじゃいました。

 『正義警官モンジュ』も何だか重苦しい展開になりそうな予感、、、先月号が最高に笑わせてもらったんで、そういうのをまた期待していたんだけど、まぁ、ある程度展開にメリハリがないとお話は面白くないから仕方ないか。
 ところで作者の宮下先生は風呂付のアパートに引っ越せたんでしょうか?

 『ブラック・ラグーン』は最凶のメイドさん復活。
 しかし何ゆえメイド服で戦うんでしょうね、この人?
 って愚問でした、世に尽きぬメイド萌えの人たちのためですね。笑。

 意外な拾い物っぽいのが読みきりの『空、高し』。まさかこの二人のコンビでまじめなお話が読めようとは。笑。後編にも期待です。

 完全にホラーな展開になっちゃってきてるのが『アバターもえくぼ』。今月は心なしか重苦しいお話が多いなぁ。でもこの漫画に限ってはハッピーエンドは間違いないところだけれど。つーか、そうであってくれないと困る。

 『デス・プリ』がいよいよ終了決定とのこと。どうこういいながら不人気をネタにしつつ、連載は続くんだろうなぁと思ってたので、この告知は意外。

 『新吼えろペン』、某国のプリンセスが漫画オタクっていうのには笑えました。漫画版『ローマの休日』、、、というと褒めすぎか。笑。でもヘッドギアを外した後の炎尾燃、顔違いすぎ。まるっきり別人やん!と思いました。

 今月号はこんなところかな。
 以上です、隊長!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする