ブログ 「ごまめの歯軋り」

読書子のための、政治・経済・社会・文化・科学・生命の議論の場

「文語訳 旧訳聖書 Ⅳ 預言」

2020年08月31日 | 書評

イスラエル民族の再興を願う3大預言書と12小預言書

3) 「文語訳 旧訳聖書 Ⅳ 預言」(岩波文庫2015年)   (その53)

13) ハバクク書

本書は3章からなる。ハバクク書はバビロンの侵略というユダヤが直面する民族的困難が増大する時代にあって、疑念が付されてきた神への絶対的な信頼と能力の妥当性という問題を扱っている。ハバククは「民の悪行に対する神の怒り」「異民族による怒りの執行」という観点に立つことによって、民族的困難と神への信頼を両立させる。また神の絶対性と将来の救済、「怒りのうちにも憐れみを忘れぬ神」という観念がみられる。
第1章: 預言者ハバククによる重き預言。エホバよ、我ハバクク汝を呼ぶにも答え給わざる、強暴な侵攻から救い給わないのはなぜか。掠奪、強暴が目の前で行われ戦となりし。律法ゆるみ公義正しく行われず悪しき者正しき者を苛む。神はカルデヤ人を興して世界の征服戦争に駆り立てんとす。彼らは荒く猛き国人地を縦横に行き巡り奪う者である。精悍なること狼、獅子のごとし、騎兵の速きこと空を飛ぶ鷲のごとし。エホバよ汝は審判のために在り、懲らしめのために在り、何故に邪曲の者を見捨ておくのか。悪しき者暴虐の限りを尽くすのに汝何故に黙し給うのか。
第2章: エホバ応えて言う、この黙示を書き記し走りながら読ましめよ。しかしこの黙示録には時間に制限があり終わりは近い、待つべし必ず汝に臨まん。ハバククの嘆きである「カルデヤ人」(バビロン)の繁栄は決して長続きせず、恥が彼らの繁栄(栄光)をおおうことになる。実にぶどう酒(富)は欺くものだ。高ぶる者は定まりがない。彼はすべての国々を自分のもとに集め、すべての国々の民を自分のもとにかき集める。まさに、「貪欲の権化」のようなカルデヤ人(バビロン)の素性を表わしています。バビロンは一つの型です。俺のものは俺のもの、おまえのものも俺のものという論理で生きようとする一つの型なのです。そのために自分のものではないものを、諸国から略奪して、自分を豊かにしようとするのです。しかしそれは自分を欺くことになるのです。
第3章: シギヨノテに合わせて歌える預言者ハバククの歌。ハバククは「この年のうちに」示して下さいと祈っています。神のさばきと同時に主の勝利が賛美されていますが、その主が怒りを燃やす目的があります。それは「ご自分の民を救うため」です。そのために主は、主に反逆する諸国を踏みつけ、その頭を粉々に砕き、その足もとから首まで裸にされるのです。
(ハバクク書終わり)
(つづく)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿