読書って楽しいね♪

好きな作家は東野圭吾さん☆他の作家さんのもいろいろ読んで感想を書いていきたいと思います♪

柴田よしき「あおぞら町春子さんの冒険と推理」~野球選手の妻春子さんが推理する謎☆それが人助けになる?!

2018-12-14 03:27:24 | 
柴田よしき「あおぞら町春子さんの冒険と推理」読み終わりました。



二軍野球選手の妻「春子」


看護師という手に職を持っていたが


拓郎と結婚したことで


自分は不器用だから仕事との両立は難しいと


主婦に専念することにする。




拓郎の野球選手としての立ち位置は微妙で・・



いつ戦力外宣告されるか分からない



でもその時は自分が看護師として働けばいいと思っていた。




そんな春子が



いろんな謎を見つける




広いベランダで育てている植物たち



そこから見えた・・



ゴミ集積所に段ボールに花の苗を入れて捨てようとしていた人




それは



春子が求めていた「もの」だった


それを春子は譲ってもらうことになる。



その人は

近所に住む「川田」さんのご主人であることが分かる



初めて会うご近所の人当たりの言いご主人



そして


次のゴミの日も・・


また川田さんのご主人が同じように段ボールに入れた苗を捨てようとしていた。



声をかけてそれをまた譲り受ける春子



しかし!


その苗の球根から


紙を見つける



そこに書いてあったのは・・



川田さんの奥さんからのSOSだった





拓郎の試合を見に行った春子



そこで奇妙な話を聞く



いつも同じ席で見ている女



同じ格好で同じ席



そして・・



試合に全く反応しない



一体彼女の目的は?




そのことで春子は気づく!



ご近所が危ない





春子さんの周りで起こる身近な謎



これを春子さんは解いていく



そして



拓郎と始めた結婚生活のこれから



それを自問自答して



自分の歩くべき道を見つけていく




拓郎を愛し



「あおぞら町」を愛する春子



これからもこの町で


身近な謎を解きながら生活を楽しんで行くんだろうなぁ~。






なんだかウキウキ♪ワクワク♪した気分になりました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする