Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

クオモ知事よりニューサム知事!

2020-04-06 22:32:34 | 育児: 5歳〜
【5歳2ヶ月】
夕方、私はひとりで1時間のウォーキングにいくのが日課。
その時にポッドキャストでニュースを聞いたり、
カリフォルニア州とニューヨーク州の両方の知事の会見を聞いています。
カリフォルニアは自分が住む州だから当然。
ニューヨークは全米の半数近くの患者数を抱える州。
クオモ知事が「毎日」定例会見を開いていて、
それがとてもわかりやすくて、
アメリカで今何が起こっているのかよく伝わってきます。

クオモ知事の万人に語りかけるスタイルと、
落ち着いたリーダーシップ。
それでいて時折見せる父親としての人間らしさ(または母を思う息子として)
なども合間って、
彼の知事としての人気が急上昇。
今やアメリカでヒーロー扱いなのです。

でもね、
アメリカで最も被害を多く出した州の知事がヒーロー扱いというのは、
腑に落ちません。
だいたいから、本当に優れたリーダーシップと洞察力のある知事は、
最初からこんなにひどい感染拡大を起こさないでしょう。

カリフォルニア州知事は全米でいち早く自宅待機命令を出しました。
(カリフォルニアに自宅待機令が出たとき、
クオモ知事はNYにはそんな命令出さない、と言ってました。
そんなことしたら経済がとまる、住民が怯えるから云々、と。)

でもそのわずか2週間後、
ニューヨーク州感染者数はカリフォルニア州の10倍近くにあがりました。
最初の週の感染者数は、
ニューヨークもカリフォルニアも同様の数字だったのに、です。
時間の経過とともに、
カリフォルニア州知事の判断は正しかったのだなぁと思い直しました。
(というか一番偉いのはサンフランシスコ市長!
州より先に自宅待機命令をサクッと出したよね、
そして私たちはそれにおとなしく従った)

カリフォルニア(特にベイエリア)はいつも先手、先手の政策で、
この頃ようやくその成果が日々の感染者数の数字に現れてきたところ。
(まだ油断はできないけれど)

今カリフォルニアは、
私たちが最も恐れていた医療崩壊を回避しつつあり、
今日はついに州保有の人工呼吸器500台を、
ニューヨーク州に貸し出すまでに至りました。

すごいなぁー。
敏腕!カリフォルニア州の希望!
うまくやってくれています、
州知事のニューサムさん。

語り口調や人間味からしたら、
たしかにクオモ知事が万人に人気を博すのは頷けるし、
ニューヨークはメディア、報道の聖地ですから、
今やどこのニュースもNYのコロナ事情で持ちきりです。
クオモ知事に大統領になってほしいなんて声も聞こえます。

でもね、
カリフォルニアのニューサム州知事こそヒーローですよ。
全然注目を浴びていないけれど。
声を大にして言いたい。
govern(統治する)とはどういうことか、
身をもって体現してくれてます。

危機を未然に防ぐことのできる人、
危機管理のできるリーダーこそ、
真のリーダーだと思います。

----
いつも、ひとりで遊ぶ我が息子。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ケンタッキー)
2020-05-22 00:55:31
はじめまして。
クモオ知事がヒーロー扱いされているのが疑問に思い、色々調べていましたが、
Silver liningsさんのようなコメントをみてひどく共感しました。
彼が民主党だからというのが大きいのではないかと思います。トランプ嫌いなメディアがクモオ知事をヒーロー扱いすることで、人々の関心を持たせようとしているのかなと思います。
日本でも、彼がアメリカでヒーロー扱いされている、という報道をしています。でも現実に、数字を見れば、彼の失策であるということは火を見るより明らかです。それこそ、カリフォルニア州の判断とニューヨーク州とを比較すれば、一目瞭然であると思います。 本来ならば、結果や成果が出ていない政治家を人々は支持しませんが、彼の落ち着いた演説、会見を見て、現実の酷さよりも、彼の人間性に人気がでたのかもしれませんね。でも、政治家は結果が全てだと思います。
長々とそして初めてにも関わらず失礼致しました。
返信する

コメントを投稿