頭の中で、言語化されるのを待っているおぼろげなアイデアたち。
ブログを書く理由:
「出力することで経験の意味をとらえなおし、自分の人生を再構成すること。」
ちょっと前、新潟へ行く列車のなかで、仲間とそんなことを話した。
脳科学の本、大事なとこだけまわし読み。
こういうの楽しいよね。
日常を書き綴ることの意味について。
昨日の12年前のノートを見て思ったもうひとつの発見は、
かなり「忘れている」ということ。
そこに書かれていることの、内容や意味が分からないものがけっこうあった。
「これは、なんの出来事のことを書いてるんだろうね?」
みたいなことや、
「ほほぅ、この頃ってそんなこと考えてたの?(今の自分じゃ共感できないよ)」
みたいに。
それって、すごく主観的に「今日」だけを思って生きてたあかしみたいに思う。
明日を思うでもない、行く先を憂うでもない、「その日」の100パーセントな自分を綴ってたんだろうね。
決して、この後こうなって→こうして→ああして→これをする、
みたいな計画帳ではない。
今日という「点」を「その日の視点」で綴る。
そうすると、だいぶ時が経ってから見返したときに、
昔の自分が生き生きとそこにいるような不思議な感覚におちいる。
点が、うにうに~っとうごめいてる感じ。あの日も、この日も。
その日の視点で100パーセント、って、
ぜったいに後から振り返って書けるものじゃないから、すごく貴重だね。
正しいことを書くことが大切なのではなくて、
明日くつがえされようが、今日の視点を残しておくのが大切。
正しくても、正しくなくても、思考を可視化しておくことに意味がある。
(ということを今日思ったので、言語化しておいた。まとまらないけど。)
---
出来事としては、今日再び東京へ戻り、今日から会社の寮生活。
先週まではホテル暮らしだったのが、今日から「住む」モード。
これがまた、おかしなおかしな寮生活!
また報告しまーす。
ブログを書く理由:
「出力することで経験の意味をとらえなおし、自分の人生を再構成すること。」
ちょっと前、新潟へ行く列車のなかで、仲間とそんなことを話した。
脳科学の本、大事なとこだけまわし読み。
こういうの楽しいよね。
日常を書き綴ることの意味について。
昨日の12年前のノートを見て思ったもうひとつの発見は、
かなり「忘れている」ということ。
そこに書かれていることの、内容や意味が分からないものがけっこうあった。
「これは、なんの出来事のことを書いてるんだろうね?」
みたいなことや、
「ほほぅ、この頃ってそんなこと考えてたの?(今の自分じゃ共感できないよ)」
みたいに。
それって、すごく主観的に「今日」だけを思って生きてたあかしみたいに思う。
明日を思うでもない、行く先を憂うでもない、「その日」の100パーセントな自分を綴ってたんだろうね。
決して、この後こうなって→こうして→ああして→これをする、
みたいな計画帳ではない。
今日という「点」を「その日の視点」で綴る。
そうすると、だいぶ時が経ってから見返したときに、
昔の自分が生き生きとそこにいるような不思議な感覚におちいる。
点が、うにうに~っとうごめいてる感じ。あの日も、この日も。
その日の視点で100パーセント、って、
ぜったいに後から振り返って書けるものじゃないから、すごく貴重だね。
正しいことを書くことが大切なのではなくて、
明日くつがえされようが、今日の視点を残しておくのが大切。
正しくても、正しくなくても、思考を可視化しておくことに意味がある。
(ということを今日思ったので、言語化しておいた。まとまらないけど。)
---
出来事としては、今日再び東京へ戻り、今日から会社の寮生活。
先週まではホテル暮らしだったのが、今日から「住む」モード。
これがまた、おかしなおかしな寮生活!
また報告しまーす。