Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

最近の生活

2020-04-12 13:54:28 | 育児: 5歳〜
【5歳2ヶ月】
Shelter in place(自宅待機)令が出てから早4週間。
この生活にも慣れてきました。
外出禁止になって、通勤がなくなって、
ずっと在宅で勤務するようになって、
家族と四六時中いっしょにいる生活。
これはこれで、悪くないなと思う。

まず通勤がないのは最高。
私の通勤は片道で1時間弱ぐらいですが、
とにかく自宅待機になってから移動がないのは助かります。

ミーティングもオンラインで全然OK
同僚たちの存在は以前と同じく身近に感じるし、
Zoomで毎日顔を見ているし、
Slackやメール等、google doc上では
以前よりもやりとりが活発になっている。
職場で数々のマシンやツールが使えないのは残念だけど、
在宅勤務になって心理的にはこちらのほうが「忙しい」と感じている。

時差ありミーティングもあるので、
早朝から仕事を始めることも多い。
まだパパも息子も寝ている間に、
ひっそりとリビングルームから、
Zoomでオンラインミーティングをし、
息子が起きてくると、適当に朝ごはんを食べさせる。

日中は、私と夫、同じ時間帯にミーティングがあることもある。
リビングだと息子の声がしたり、邪魔されたりするので、
2つある寝室(息子の部屋と夫婦の部屋)をそれぞれ使う。
(さすがに子ども部屋の息子のローテーブルでは足がつかれるので、
最近そのために大人用デスクをひとつ買い足し、息子の部屋に置かせてもらってる。)

大人ふたりともがミーティング中のときは、
息子はひとりリビングルームでiPadを見ていたりする。
もうそれも慣れたもの。

でも在宅勤務は息子がいたらはかどらない。
ミーティングには参加できるけど、
そこから発生する仕事は息子が寝てからやるしかない。
なので、コロナ以前より「忙しい」と感じるわけだ。

日中はどうしても3度の食事の支度、
何十回と言われる「ママー!」「見て!」「こっち来て!」「遊ぼ」、
それから息子の幼稚園のオンライン学習のお世話に加えて、
宿題なんてものまで出されてるので、
いろ〜んなことで時間をとられる。

幼稚園のオンライン学習は、月・水・金。
息子も Zoomを使って先生とグループレッスンをする。
月、水は1日に2回レッスン(各30分)があり、
金は1回だけ。
木曜は1対1で面談がある。
息子のレッスン中は私がサポートをする。
(自分の仕事のスケジュールはブロックしておく。)

そんなことをしているとあっという間に夕方になり、
息子を外に連れ出したり、毎日1時間の散歩にいったり。

コロナ以前にはあまりできなかったけれど、
毎日、家族3人で夕食を囲むことも習慣になってきた。
通勤がないことに加え、毎日食卓を囲む時間が必ずあるということも、
自宅待機令が出て「良かった」と思えることかな。

ずっと家で食べているので、
食洗機をまわす頻度も、ぐっと増えた。
息子は幼稚園のZoomセッションをリビングルームでするので、
毎朝家の中をざっと掃除するのも日課。
1日が同じ生活パターンだと、
洗濯のリズムもできて、決まった時間にするようになった。

ずっと閉じ込められていて、
どこにも遊びに行けず、友達にも会えなくて、
なんのメリハリもないこの日々も、
4週間が過ぎた今、日常となりつつある。

長期戦だからね。
たんたんと、粛々と、
日々をこなしていくしかない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿