Silver linings

カリフォルニアで子育てとか仕事とか。

算数への道 vol. 1

2022-12-13 15:27:32 | 育児: 7歳〜
【7歳10ヶ月】
今日は息子の算数の学習状況について。
親なりに悩んだり学んだりの記録。
算数への道 vol. 1とタイトルつけたのは、
息子が本当の算数にまだたどり着いていないから。。
(そして道のりは長い、、、と思っているから)

息子の算数の能力は中の下です。
特にこれまで計算問題ドリルとか公文(くもん)とか、
やらせたことがなく、
普通にのほほんと、
アメリカの学校で簡単な算数の授業を受けてきています。

息子は小学1年の時に、
math circle という算数の塾に入りました。
これはUCバークレーで行われている小中高生向けの算数塾のようなもの。
週に1回、夕方5時から、1時間の授業。
パンデミックの影響もあり、
息子が入会した時は授業はオンラインでした。

しかし蓋を開けてみればやっている内容が本当に難しい。
横で聞いている大人の私にとってもむずかしい。
去年から始めたのですが、その時息子は小学1年生。
こんな問題、小一でできる子いるのか??

宿題の例1)
Election Day in the United States of America is the Tuesday following
the first Monday in November. In 2020, the Election Day was November 3rd. When the election of the President of the United States is going to be in 2028?
(アメリカ合衆国の選挙日は11月の最初の月曜日の後の火曜日です。 2020年の選挙日は11月3日でした。では2028年のアメリカ合衆国大統領の選挙は何月何日に行われる予定ですか?)→もちろんカレンダー見ないで計算して答える。

例2)
The mother’s current age is three times the sum of ages of her two
children. However, twenty two years later, her age is the sum of ages of her two children at that time. If the age difference of her two children is less than 5 but no less than 2, what are the ages of the children now?
(ある母親の現在の年齢は、そのこども2人の年齢を合わせた数の3倍です。しかし、22年後には、母親の年齢はその年の2人のこどもの年齢の合計になっています。 2人のこどもの年齢差が 2歳以上で5歳未満の場合、現在のこども達二人の年齢は何歳ですか?)

毎回こんな感じの宿題が出されて、
こんなの小学生1年生ができるわけないと思って授業を見ていると、
できる子達がいるんですよね。。

😱 

もちろん、家で親がサポートしているのでしょうが、
それにしてもこういった問題を理解して、
自分なりに解き方を説明できるようになっている、
というのはびっくりです。
本当に数学に強い子っているんだなぁーと、
世界の広さを思い知らされたような気がしました。

小学1年生ってもっと計算問題ばっかりやるんじゃないの?
足し算や引き算、公文(くもん)とかドリルとか、
何回も練習すれば自然に誰でもできるようになる、
っていう感じのいわゆる小学生の算数を想像していましたが、
ここでは計算問題なんて絶対に扱わない。
こども達の論理的思考力や問題解決力を鍛える訓練をするのが目的。
なのでもっぱらこういった難解な文章問題ばかりでした。

コンセプトは良いけれど、
扱っている内容が高度すぎて、ここはうちの息子の出る幕なし。。
入会したものの1年はずっと幽霊会員みたいになっていました。

それが、2年生になって担当の先生が変わり、
状況がほんのすこ〜し変わってきました。
その話はまた次回につづきます。

小2息子の英語問題

2022-12-09 17:12:44 | 育児: 7歳〜
【7歳10ヶ月】
とんでもなく間が空いてしまいましたが、
家族3人とも皆元気にしています。

うちの息子は今アメリカ現地校の小学2年生。
1年生が終わった時の成績は、4段階評価でオール4。
日本語も英語も喋れるけど、英語に特に遅れがないことにホッとして、
まぁそんなに心配することもなかったのかと迎えた2年生。

8月下旬に新学期が始まって、
先日初めて2年生の担任先生との面談がありました。
その際これまでの成績レポートを先生から受け取りました。
その成績評価をみて、がっくり。
4がひとつもない。
軒並み3、3、3のオンパレード。
そして英語のReadingやWritingに関しては2がついていました。

学校での学業面には問題がないとタカをくくっていた私は、
特に何も心構えや質問の準備もしておらず、
先生と話すトピックとしては息子のソーシャル面、
特定のお友達がいるかとか、
人間関係のトラブルがないかとか、
そんなことをメインに考えていました。

しかし先生は、
「彼は友達は多いですよ、
幅広くいろんな子と友達です。
てゆうか、お喋りがすぎて時々クラスでうるさいくらいです」
とギロリと私を見て、
「そんなことより学業面のことなんですが、、、」
とサッサと話を変えました。

先生の話によると、
息子の英語のリーディング、ライティングともに遅れがあるとのこと。
リーティングは2年生で読めるべき単語が読めないとか、
スピードが遅いとか、自信がなさそうだとか。
ライティングは文章を書く前に絵ばっかり描いているそうで、
文がかなり幼稚なんだとか。
スペリングのミスも甚だしいと。

だから評価が2なんだそう。。
チーン。

「おうちでライティングの練習していますか?」
というので、
「は?」と思ってしまった。
そんな宿題出たことないじゃん!(←心の声)
宿題のパケットが毎週ありますが、
内容はリーディング、スペリングの練習、そして算数、
ライティングの宿題は出たことがありません。
しかも息子は今の宿題だけでも四苦八苦しています。

でも「ライティングは?」って聞かれるってことは、
宿題以上のことを親がちゃんと考えてやらせてください、
ってことなのかな。

もう面談から数日経ちますが、
どうやってリーディングとライティングに取り組ませるか、
今も悩み中です。

息子、リーディングもライティングも大嫌いですから。
本は好きだけど、もっぱらオーディオブックばかり聴いていて、
誰かに読んでもらうのは好きだけど、
自分で読むというのは大嫌いです。

とりあえずリーディングは、
今までは Magic Tree Houseシリーズばかりだったのですが、
ちょっと変化をと思ってこれを読むことにしました。
I Surived シリーズです。

毎日私と1文1文ずつ交代で声に出しながら一緒に読み進め、
数日かけて1冊読み終わりました(薄い本です)。
内容がおもしろくて一緒になって読んでくれる人がいれば、
息子にとってリーディングは苦じゃないよう。

さぁ、問題はライティング。
私自身がノンネイティブだし、
アメリカの小学生はどうやってライティング覚えていくのかな。
あまり良いアイデアがないまま、
とりあえず今週は今日読んだ本の内容をノートに書く、
ということをさせていましたが、息子は早くも挫折しそうでした。

(日記?日記でもつけさせるか、と思ったけど、
私自身がブログを放置しているし、、、
急にブログ書いてるのはそんな理由もある。)

今の息子の毎日は学校が終わると、
スイミング、日本語アフタースクール、宿題、math circle、太鼓、、、
と習い事と勉強ばかりでほんと息つく暇がありません。
毎週金曜日はスペリングのテストがあるのでその準備も楽ではない。
なんだかね、、、2年生になって急に勉強がグッと大変になりました、
という話でした。