図書館から督促状が来てあわてて図書を返してきました。
結局読まずに終わってしまった・・・。
それは、単位認定試験よりも前に借りた経済学に関する2冊の本です。
今回、試験を受けないで単位を落とした「現代経済学」という科目では、ノーベル経済学賞を取った多数の経済学者が列挙されています。しかし、私には、こういうものは全然覚えられないのです。いくつもの名前と功績が、教科書を読んだだけでは一致しないのです。
もう混乱してしまってわけがわかりません。
そんな中で、最初のほうに載っていた「ハイエクさん」はなぜか気に入ってしまって印象に残っているのですが、他の人たちは全然だめです。
それで、図書館に行って、何か関連する本でも読んでみようかな~と思い、出かけていったわけでした。きっといろんな本があるだろうと思ったわけです。
ところが、行ってみて驚いたことに、地元の図書館の経済学の棚で、経済学者の名前が本の題名に出ているものでは、「ケインズ」と「ハイエク」が圧倒的に多かったのです。いえ、大部分がこのどちらか、あるいは両方であり、他の経済学者が題名になっている本はほとんどありませんでした。
確かにケインズは有名だと思いますが、その後の経済学者として「現代経済学」の教科書の印象では、ノーベル賞を取った人たちが並列されていて、誰が重要なのかよくわかりません。だから全部重要だと思ったし、実際試験にも全部出題されるわけですが、私にはこの膨大な情報をアタマの中に記憶することは不可能でした。
しかし、地元の図書館にはなぜ「ハイエク」の本が多かったのでしょうか?
「ハイエク」って結構重要な人なのかな?と思った次第です。
借りた本をちゃんと読んでいないので、ダメですが、「ケインズ対ハイエク」って感じなんですね。
おお~~こんなものがありました。
ケインズvsハイエク
やっぱり、ケインズとハイエクに興味がわきますね。
ケインズvsハイエク 第2ラウンド
現代経済学の単位は落としたけど、経済学もぼちぼち勉強して行きたいと思います。
結局読まずに終わってしまった・・・。
それは、単位認定試験よりも前に借りた経済学に関する2冊の本です。
今回、試験を受けないで単位を落とした「現代経済学」という科目では、ノーベル経済学賞を取った多数の経済学者が列挙されています。しかし、私には、こういうものは全然覚えられないのです。いくつもの名前と功績が、教科書を読んだだけでは一致しないのです。
もう混乱してしまってわけがわかりません。
そんな中で、最初のほうに載っていた「ハイエクさん」はなぜか気に入ってしまって印象に残っているのですが、他の人たちは全然だめです。
それで、図書館に行って、何か関連する本でも読んでみようかな~と思い、出かけていったわけでした。きっといろんな本があるだろうと思ったわけです。
ところが、行ってみて驚いたことに、地元の図書館の経済学の棚で、経済学者の名前が本の題名に出ているものでは、「ケインズ」と「ハイエク」が圧倒的に多かったのです。いえ、大部分がこのどちらか、あるいは両方であり、他の経済学者が題名になっている本はほとんどありませんでした。
確かにケインズは有名だと思いますが、その後の経済学者として「現代経済学」の教科書の印象では、ノーベル賞を取った人たちが並列されていて、誰が重要なのかよくわかりません。だから全部重要だと思ったし、実際試験にも全部出題されるわけですが、私にはこの膨大な情報をアタマの中に記憶することは不可能でした。
しかし、地元の図書館にはなぜ「ハイエク」の本が多かったのでしょうか?
「ハイエク」って結構重要な人なのかな?と思った次第です。
借りた本をちゃんと読んでいないので、ダメですが、「ケインズ対ハイエク」って感じなんですね。
おお~~こんなものがありました。
ケインズvsハイエク
やっぱり、ケインズとハイエクに興味がわきますね。
ケインズvsハイエク 第2ラウンド
現代経済学の単位は落としたけど、経済学もぼちぼち勉強して行きたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます