goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

金欠性鬱病

2006-07-25 20:20:29 | 未分類過去
憂鬱になるのは、やはりお金がないことが原因かもしれません。
最近はいつも2000円程度のお金が財布に入っていることが多いです。
夫が銀行から下ろしてきたお金を1万円もらっても、子供のお昼ご飯だとか交通費だとか渡すと、財布には微々たるお金しか残りません。
それでも、子供はバイトをしているので、衣類などは全部自分のお金で買っていますから、少しは助かっているはずなのです。
しかし、この間は次女の予備校と長女のリクルートスーツを私のパート収入から出したし、夫のほうからは電子辞書や除湿機などがカードで引き落とされるので、夫の普通預金は絶対に足りなくなるため、いよいよ定期預金を解約するしかありません。

もう1つパートを増やさないと、私の給料から、こどものアパートの家賃が払えなくなりそうです。
今のパートに掛け持ちするとなると、駅付近のディスカウントショップで夜9時から夜中1時なんてのがあります。夜どうせテレビを見ているくらいなら、働いたほうがいいかもしれません。でも、次の朝疲れが残りそうですし、自転車で15分くらいかかるので、どうせ働くならもっと近くがいいなあと思います。
しかし、こんなのは、結局買食などが多くなって不経済になりそうですから、働くよりも節約生活をしたほうがいいかもしれません。

今日は安い牛肉こま切れと糸三つ葉とエノキを買って、卵とじにしようと思い、あと牛乳と麦茶くらいで、買物は1000円以内に収めました。
帰ってきたら、新聞屋さんが集金に来たのですが、私は500円しかもっていないので、夫に払わせると、夫も持ち金がなくなり、銀行におろしに出かけていきました。

帰りに、夫は発泡酒のつまみに刺身を買ってきたのですが、それがマグロの赤身の切り落としとイカで、けっこうたくさんの量でした。見るからにまずそうです。
というのも、私は海の近くで育ったので魚の鮮度にはうるさい上に、もともと赤身とイカはあまり好きではないのです。私が好きなのは、ぶり・かんぱち・ほたて・甘エビ・サーモンあたりですね。マグロなら中とろでなければ・・・。中トロは高いからネギトロでいいです。ところが、夫は赤味とか中落ちが好きなのです。
握り寿司のパックを買ったときは、嫌いなものを交換するとちょうどいいのですが、刺身となると困ります。2パックとも私がきらいなものを買うなんて。
そういえば、海鮮丼などを買ってくるようにいうと、夫は各種あるなかからわざわざ「鉄火丼」を買ってきてしまうのです。私は、イクラ・カニ・ホタテ・甘えびなどいろいろ入ったのがいいのデスヨ。もう鉄火丼なんか買ってこられたらがっかりです。

そんなわけで、今日夫が買ってきた刺身は夫がひとりで責任を持って食べることになりました。
娘はバイトでまだ帰ってきません。

まったくもう、どうせ無い金を使うんなら、もっといいもの買ってきてくれよ~

お金がないと、本当に精神衛生上よくないです。

お金のことで、放送大学の試験勉強どころではない。

なんとか、金を稼がなくてはいけない。

いい仕事はないかな~

店の品出しなんかでいいかな~と思うこのごろです。
深夜まで開店している店なんてよくない、人間は日がくれたら寝るもんだ、と思いつつ、お金のためには、そのような店で働ければいいなあと思ってしまう今日このごろです。

やっぱりボーナスがあったら、このくらいの出費は大丈夫だったんですけどね。
貯金がどんどん消えていくのは本当に心細いものです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 何かおかしい・・・ | トップ | 博物館資料論 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
考えました。 ()
2006-07-25 23:34:31
飛鳥さん 息子が、大学生の頃、パチンコ屋さんの掃除のバイトしてました。 閉店後のお掃除です。10:00~11:00(夜)時給2000円でした。パートの方も何人かいらしたそうです。息子は、4年間しました。なんか、時給が高くて、いいバイトと、考えてたら・・・息子のバイトを思い出しました。

参考には、ならないかも??
返信する
Unknown (飛鳥)
2006-07-26 20:34:38
いいですね。

短時間でそのぐらいいただければ言うことなしです。



最近太り気味の私は体を動かす仕事が一石二鳥かなあと思っています。



求人広告に注意してみよっと。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

未分類過去」カテゴリの最新記事