
毎年、藤の花を見たいと思いながら、いつも見逃してしまいます。
神代植物公園も年に何回か行くのですが、藤の季節に行ったことはありませんでした。
以前、この藤棚に豆がぶら下がっていたのを見たことがあり、花が咲いているのを見たいなと思っていました。
そして、今日、もう4時に近い時刻になってやっと到着しました。
車で30分くらいのところですが、道路が渋滞していて1時間かかりました。

バラ園に沿って長い藤棚があります。
5月7日からバラフェスティバルが始まりますが、バラはまだ1つも咲いていません。でもつぼみがいっぱいです。

まだ、少し早いのでしょうか?下の方がつぼみです。下まで咲くともっと豪華な感じになるのかな?

藤棚ではない藤もいろいろありますが、私は藤棚が好きです。

藤棚の下でバラソフトを食べました。
5時閉園で、1時間しかないと思ったけど、このあと牡丹やツツジ等も見て楽しむことができました。
駐車料金400円。
入園料500円。
バラソフト260円 也。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます