goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

旅行前夜

2007-08-23 23:23:28 | 未分類過去
明日から短い旅行に行ってきます。明日早朝に発ってあさっての夜帰ってきます。
それで、今夜はいろいろと準備をしなくちゃならない。
まあ、着替えなどは一枚持っていけばいいわけですが、出かける前は食器などを流しに漬けっ放しにしていくわけにはいかないと思うので、いつもしない家事を余計にすることになります。
食べ残しとか、生ものとかも、たった二日ですが、先に食べてしまおうとか、古いものは捨てなくちゃとか思うわけです。
次女が留守番しますが、ほとんど家にいない子なので、あんまりあてにはなりません。
ウサギの世話はしてくれるでしょう。

それでこういうときにムカつくのは、夫です。
だいたい、男というものは気楽なものです。ただ、ぐうたらしていればいいのです。
こっちは、夕方仕事から帰ってきて、夕飯を作り片付け、それからゴミの始末やら洗濯やら掃除やら準備やらを延々としているのに、ただ寝っころがってテレビを見ているのです。
しかも、夫は夜勤明けで午前中から家にいるのです。夜勤とは言っても夜はちゃんと寝ているのです。だから、全然疲れてなんかいないのです。

今日、私の仕事は暇だった。こんな暇なら休んでもよかったわけですが、パートタイマーにはどのくらい仕事が入っているのかもよくわかりません。
いつ仕事を頼まれるかもわからないから、なるべく休まないほうがいいと思っているのです。でも、最近は暇な日が多く、毎日過去のデータをもとにして、資料を作っているだけです。
ところが、この急がない単調な仕事が逆に恐ろしく疲れるわけです。
私が勤めている会社の仕事は、関連会社からの依頼で動くものだから、関連会社が動き出した後、しばらくして動きだすんでしょう。
他の会社のお盆休みが終わって、本格的に仕事が動き出してから、こっちに仕事が回ってくるんでしょうね。
社員さんも休みを取っている人が多いです。

もうすぐ夏もおしまい。
今日は、涼しくなり、朝は念願の雨も降りました。
夫は全然遊んでいないので、短い旅行くらい付き合ってやろうと思います。 


コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 芥川賞作品 | トップ | ①浄土ヶ浜 »

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
母に感謝 (はたやん)
2007-08-24 01:25:18
子供の頃、母の作る弁当になんら思いいれはありませんでしたが、今自分の昼食用に弁当を作る中で、
「弁当のために早めに起きねばならない」
ことで、母のありがたみを実感しています。

これからやってくるかもしれない縁談は、ほぼ確実に「婿養子」が前提になるため、嫁ぐならそれまでに、食べなれた母親の手料理を覚えておきたいな。

特に、ドレッシングの酸味が嫌いな私にとって、ドレッシングを使わず「塩・こしょう・ジャガイモ」で作るサラダは、ぜひ覚えておきたいものです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

未分類過去」カテゴリの最新記事