山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

大沢の里に行ってきた

2024-02-25 12:42:06 | 旅行・街歩き

昨日は、久々の晴れ間で、三鷹市の「大沢の里古民家」に行ってきました。


もともとここにあった農家の家なのだそうです。
多くの古民家は公園などに移築されていますが、その場所にあるというのは珍しいですね。



近くの湿性花園です。このあたりは、きれいな水が流れていて、今でも蛍がいるそうです。

上の古民家ではワサビの栽培をしていたそうです。今も家のそばにワサビ田がありました。ワサビと言うと静岡県の山の中で栽培している物だと思っていたのですが、東京でも採れるんだと驚きました。


古民家の内部


吊るし雛


七段飾り この時期の古民家には、つきものですね。
そういえば先週行った昭和記念公園の「こもれびの里」の古民家でも写してきたのですが、あっちは掲載を中断したままでした。(そのうち続きを書かねば・・・)

古民家を見たあと、近くの出山横穴墓群8号墓というのを見ました。
古墳があるのだと思い込んでいて竪穴式住居かなんかかなと思いながら山の斜面を上っていくと、なんと横穴のお墓があり、中に人骨(レプリカでよかった)がありました。
このへんには、このようなお墓がいくつもあったそうです。7世紀ころのものだそうです。千年以上も昔の人が掘った穴や積んだ石がそのまま残っていると思うとすごいなと思いました。特に高貴な人のお墓と言うわけではないようです。

ここに埋葬されていた人骨の年齢は、40代・30代・20代・8才とのことで当時の人は若くして亡くなったんだなと思いました。

さて、それでは他の方面にも行ってみようと思っていると、なんと見学時間は4時までということで、終了となってしまいました。

近くに咲いている梅などを写してから帰ることにしました。



野川
古民家や横穴墓群は、野川の左側であり、右側には水車があるようなのですが、時間切れにて、次回また来ることにしました。もう少し野川の岸辺なども散歩してみたいです。

鴨がおよぐのどかな風景

今回、こちらには野川公園の駐車場に車を止めました。
昼過ぎに家を出て、途中東八道路のパッパパスタで昼ご飯を食べたりしていたら、駐車場に入ったのが3時過ぎで、遅すぎました。3時から4時40分くらいまで駐車して駐車料金は500円でした。最初の1時間が300円、以降20分ごとに100円です。
出口で料金を支払って出るので、帰りは駐車場を出る車が行列になってしまって時間がかかってしまい大変でした。

おまけ


野川公園から大沢の里に行く途中に「龍源寺」というお寺がありました。


こちらには、新選組の近藤勇のお墓があるそうです。
近藤勇はこの地で剣術の修行をしたそうで銅像がありました。


ちょっと変わった建物があり、レストランかとと思ったら美容院でした。
黄色い花の咲いた木はミモザですね。




まだつぼみが多いようです。
3月8日がミモザの日なので、そのころになるとちょうど満開になりそうです。

歩くと色々なものを発見して楽しいです。


最後に撮影した野川公園の中の梅の木群。

今度は、もっと早く家を出てゆっくり見たいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
« googleフォト整理難航 | トップ | 丁度残っていた »

コメントを投稿

旅行・街歩き」カテゴリの最新記事