山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

小平桜橋交差点

2014-10-18 21:30:11 | 車・運転・道路・駐車場2014
今日は、放送大学、多摩学習センターの面接授業に行きました。そこは、小平市の一ツ橋大学のキャンパスです。
JR中央線で国分寺まで行き、そこから西武多摩湖線に乗り換えて、1つ目の「一ツ橋学園」で降ります。そこから歩いて10分もかかりません。ここには、1年以上行っていませんでした。

さて、昼休みにお昼ごはんをどこで食べようかと思いながら、駅前の商店街に出て、センターラインのある狭い道路を南のほうに歩いていきました。以前、北の方に歩いていってこれはというものがなかったので、今度は逆に歩いてみました。しかし、やっぱりこれと言ったレストラン等はなく、そのうちシャッターの閉まった小さなお店が立ち並び、結局食事にはありつきませんでした。

商店街の道路は、多摩湖線の線路と並行しています。商店街が終わって1つの交差点に行き着いたところで、左側に踏切がありました。

おや、このけしきは以前見たことがあるぞ。

踏切の信号機を見ると、「小平桜橋」 ・・・!
これは、五日市街道じゃない?
道路は、かなり狭いです。渡ったところにセブンイレブンがあったので、とりあえずそこまで渡ってみました。

やっぱり、五日市街道でした。
そして、ここはまさしく、五日市街道を車で走っていたときに出くわした、車道の交差点と踏切がいっしょになっている、あの変な交差点ではありませんか。車で走っていると、本当に嫌な場所です。



今日は、セブンイレブンの駐車場に立って、この交差点を眺めてみましたが、休日とあって、やはり、ごっちゃごちゃでした。どっちの道もかなり車が多いのです。だから、信号では列になります。

踏切を渡って来た車が、コンビニの前で左折したりするので、スイスイと進みません。



この写真を見てもわかると思いますが、東から踏切を渡って来た車が、交差点で左折しようとしているところ、自転車(しかも右側逆走続々ですね)が道路を渡っていますので、一時停止して待っています。
すると、踏切を続いて渡ろうとする後続車も進めません。私が、見ていた時にも、踏切に入りかけていた後続車が、いつまでも進めないため、一旦バックして戻っているのを見ました。

西から東(写真のこちら側から向こう)に進む車も、踏切で一時停止いているうちに遮断機が下りて、前に進めなくなり、交差点内に停止してしまったりするケースがあります。
交差点と踏切の安全を確かめながらスムースに渡るのが大変です。今日は、10台くらい列になって信号待ちをしていました。

この交差点、どうにかならないんでしょうかね。

それにしても、一ツ橋大学と五日市街道、そして電車の駅の位置関係がわかったのは収穫でした。北に位置する青梅街道を使っても行けそうです。しかし、学習センターには車では行かないようにということですので、今後も電車で行きます。



過去の関連記事
新号機付き踏切(小平桜橋交差点)」
道路の変化

こんなのがありました。
yahoo知恵袋の相談