いつも読んでいたブログがあるんですが、その人が新しいブログに引っ越すってことで、古いほうはもう更新しないので、新しいほうを読んでくださいと書いてありました。
その古いほうのブログ、自分の紹介に「男性」って書いてあるんです。
でも、いつも読んでいたら、なんか女っぽい人だな~と思うことが多々あったんです。たとえば、アンアンを読んでいるってのは女性誌だから、あれ~男性でもアンアンを読むのかな~と意外に思ってました。
でも、女性の写真やイラストなどが載っているし、化学系の仕事を専門にしていて、専門的なことを書いているときには男性って感じなんですよね。
う~ん、でも女性の写真やイラストを載せるあたりの行動はやっぱり女っぽいかな~
男性にしては、女にあこがれたり、思いつめるタイプかな~などと思ってました。
ところでですよ、その新しい引越し先のブログの自己紹介には「女性」って書いてあるじゃないですか。名前も女性みたいだし・・・。
あっ、やっぱり女性だったのか~と思ったんですけどね。
でも、男性って書いてあったのは間違いなのかな~
男か女か選択するときに間違えるってことはあると思うけど、そんな間違いにずっと気がつかないで放置しているはずもないですよね。
女性が男性のふりをしていたのかな~と思ったりしましたが、それとも女性の心の男性なのかもしれません。
まあ、男性でも女性でもどっちでもかまわないんですけど、どっちか前提とする意識で、同じことが書いてあってもかなり受ける印象が違うもんだなと思います。
そして、ブログってのは事実とは違うことが書いてあることもあるんだろうな~と思ったりします。
だれも私が本当は男だと言うことは知らないだろうし、実は大金持ちで豪邸に住んでいるんだし、実は独身だし、・・・・な~んて、
それはウソだよ~ん。
その古いほうのブログ、自分の紹介に「男性」って書いてあるんです。
でも、いつも読んでいたら、なんか女っぽい人だな~と思うことが多々あったんです。たとえば、アンアンを読んでいるってのは女性誌だから、あれ~男性でもアンアンを読むのかな~と意外に思ってました。
でも、女性の写真やイラストなどが載っているし、化学系の仕事を専門にしていて、専門的なことを書いているときには男性って感じなんですよね。
う~ん、でも女性の写真やイラストを載せるあたりの行動はやっぱり女っぽいかな~
男性にしては、女にあこがれたり、思いつめるタイプかな~などと思ってました。
ところでですよ、その新しい引越し先のブログの自己紹介には「女性」って書いてあるじゃないですか。名前も女性みたいだし・・・。
あっ、やっぱり女性だったのか~と思ったんですけどね。
でも、男性って書いてあったのは間違いなのかな~
男か女か選択するときに間違えるってことはあると思うけど、そんな間違いにずっと気がつかないで放置しているはずもないですよね。
女性が男性のふりをしていたのかな~と思ったりしましたが、それとも女性の心の男性なのかもしれません。
まあ、男性でも女性でもどっちでもかまわないんですけど、どっちか前提とする意識で、同じことが書いてあってもかなり受ける印象が違うもんだなと思います。
そして、ブログってのは事実とは違うことが書いてあることもあるんだろうな~と思ったりします。
だれも私が本当は男だと言うことは知らないだろうし、実は大金持ちで豪邸に住んでいるんだし、実は独身だし、・・・・な~んて、
それはウソだよ~ん。