花遊び 山遊び

花を愛し、山を恋し、日々自然と遊ぶ。遊んだ事を記憶だけにとどめず、ブログとして記す。
発信元  流れ星☆彡

💖サクラタデ・カッコウアザミ💖

2023-10-22 | 山野草
山野草 ■ 一面のサクラ色に感激 ■ 
💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
       野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
 気持ちよい青い空が広がった今日も遠出しゆるゆる歩いてきました。期待して行った場所は、水路の水が無くなっていて目的の花は・・瀕死の状態でした。毎年同じようには見られません。来年はもう見られそうにないのが悲しいです。そうかと思うと、18日にででかけた先では素敵にとっても素敵に咲いた花が見られたのです。
  

  
サクラタデ
 少し足を出したらズブズブ沈んていく湿地なのでぎりぎりの場所でみます。晴れわたった青空の下、わさわさと言ってよい花つき。ピンク色が重なりあって輝いていました。
  
キンモクセイ
近くから良い香りが漂ってきます。
  

  

  
カッコウアザミ
前に見ていた場所から少し移動していましたが、なかった白花も見られました。無いからと諦めず少しだけ移動しつつ周りを探すことは大事です。
  

  
マツムシソウ
  

  

  
ヤナギノギク
工業団地化され一面あったこの花も減ってしまいました。それでも、細々ですが今を盛りと咲いています。ここは、ムラサキセンブリ咲く蛇紋岩地ですのでウロキョロしました。ヤナギノギクが終盤になればムラサキセンブリの季節となります。次の訪問を楽しみとします。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする