山野草

■ 晴れ!やたら暑い ■ 


💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
15時になろうとしているのに、家の中なのに31度もあります。明日は中秋の名月というのに気持ちは秋にはなれません。月見団子はお気に入りのを用意してあり美味しいお茶を淹れ今日、明日で食べるのですが秋?ですか~。
山では、秋の花がさいていましたし、微妙に色づいた木々もありました。

ヤマボウシ
沢山は実っていませんでしたが、落ちた実を拾うと「パクリッ」と口した散策仲間は「結構!甘い」と言っておりました。私も食べたことありますが「微妙な味」としか言えませんでした。食べられることだけは知っています。


ジンジソウ



ダイモンジソウ

シコクブシ

イワヨモギ



アキチョウジ
大群生していました。

ノコンギク
咲き始めなので10日もすればアキチョウジが近くにありますので再訪してもよいかな~
かなり楽しめそうです。






💖🍀野山にでかけ自生地でみた花をお届けしています。
野に咲く花は野山で足元に注意してみましょう。🍀💖
15時になろうとしているのに、家の中なのに31度もあります。明日は中秋の名月というのに気持ちは秋にはなれません。月見団子はお気に入りのを用意してあり美味しいお茶を淹れ今日、明日で食べるのですが秋?ですか~。
山では、秋の花がさいていましたし、微妙に色づいた木々もありました。

ヤマボウシ
沢山は実っていませんでしたが、落ちた実を拾うと「パクリッ」と口した散策仲間は「結構!甘い」と言っておりました。私も食べたことありますが「微妙な味」としか言えませんでした。食べられることだけは知っています。


ジンジソウ



ダイモンジソウ


シコクブシ

イワヨモギ



アキチョウジ
大群生していました。

ノコンギク
咲き始めなので10日もすればアキチョウジが近くにありますので再訪してもよいかな~
かなり楽しめそうです。