山野草

■ 近所で ■ 


ブログ更新が滞っていました。膝を少し痛めていてあちこち出かけたくなくおとなしくしていたのです。登山は暫くお休みにしぼつぼつ出かけて植物をみていくつもりです。今迄、長い間殆ど毎日更新していましたが、今冬はしばしばお休みすることになりそうです。




ツルウメモドキ・ビワ
ビワの花
ビワの木に蔓を巻き付けて育っています。なのでビワは少々可哀想な状態でした。自宅からすぐ近く西へ2分もあるけばみられる。普段歩いて行かない場所です。


オニノゲシ
冬というのにさすが「鬼」と名がつくだけあって丈夫。種を飛ばしているし、花が元気です。


カラスウリ
これも又自宅から東へ2分の場所。農業用水路脇のツツジにクリスマスデコレーションの様に下がっていました。
珍しい植物はありませんが軽く散歩しながら撮影。今日の歩数は5000歩ほど。






ブログ更新が滞っていました。膝を少し痛めていてあちこち出かけたくなくおとなしくしていたのです。登山は暫くお休みにしぼつぼつ出かけて植物をみていくつもりです。今迄、長い間殆ど毎日更新していましたが、今冬はしばしばお休みすることになりそうです。




ツルウメモドキ・ビワ

ビワの花
ビワの木に蔓を巻き付けて育っています。なのでビワは少々可哀想な状態でした。自宅からすぐ近く西へ2分もあるけばみられる。普段歩いて行かない場所です。


オニノゲシ
冬というのにさすが「鬼」と名がつくだけあって丈夫。種を飛ばしているし、花が元気です。


カラスウリ
これも又自宅から東へ2分の場所。農業用水路脇のツツジにクリスマスデコレーションの様に下がっていました。
珍しい植物はありませんが軽く散歩しながら撮影。今日の歩数は5000歩ほど。