山野草


■終日気持ち良し■


今日は☂。どこへも行く気持ちになれません。昼食は冷蔵庫内のあるもので美味しく作り頂き、夕食は?どうしましょ~?
日曜日に気持ち良く歩いているので雨でも家にいるのが割合、苦になりません。でも、外が好きなので小雨になると庭に出てみます。ミニトマトが美味しく熟れていたので食べたり、ムカデランの開花確認したりしました。庭のユリがそれはそれは見事に咲き競っているので居間から見るのも楽しみなのです。


昨日撮影の庭のユリ
雨でなければ他の花も写してやりたい庭です。
日曜日に登った山の様子続けます
西ノ冠岳をのぼり石鎚弥山への道へ帰り着きました。

ここで一呼吸。疲れがでた者は休息。その他は頂上へ向けて少し足を延ばします。

ニの森から堂ガ森
笹原輝き広がりのある景色が見られます

弥山から天狗岳

石鎚神社頂上社
青空がそれはそれは心地良い

土小屋の車を止めた場所とか岩黒山もすっきりみえ天気の良さが際立つ。
集合写真を撮影後は下り

ナナカマドのむこうに瓶ヶ森をみつつ、ミヤマダイコンソウ・ユキワリソウ咲く鉄の階段をおりる。上りは辛いのだが下りは軽々。

ここまで下るとあとは階段の心配ないので淡々と歩をすすめる。

いい景色だ

はるか向こうには東赤石山などが連なる赤石山系もみえている。



15時を過ぎても石鎚は姿をかくさずずっと見送ってくれているようでした。

15時40分下山し、駐車場所から瓶ヶ森をみてもこの通りすっきり。これをみるだけも気持ちいいのですが帰りのスカイランでもずっと石鎚が明瞭にみえ、刻々と山容をかえて「山はいいな~」と話ながら帰路につきました。






今日は☂。どこへも行く気持ちになれません。昼食は冷蔵庫内のあるもので美味しく作り頂き、夕食は?どうしましょ~?
日曜日に気持ち良く歩いているので雨でも家にいるのが割合、苦になりません。でも、外が好きなので小雨になると庭に出てみます。ミニトマトが美味しく熟れていたので食べたり、ムカデランの開花確認したりしました。庭のユリがそれはそれは見事に咲き競っているので居間から見るのも楽しみなのです。


昨日撮影の庭のユリ
雨でなければ他の花も写してやりたい庭です。
日曜日に登った山の様子続けます
西ノ冠岳をのぼり石鎚弥山への道へ帰り着きました。

ここで一呼吸。疲れがでた者は休息。その他は頂上へ向けて少し足を延ばします。

ニの森から堂ガ森
笹原輝き広がりのある景色が見られます

弥山から天狗岳

石鎚神社頂上社
青空がそれはそれは心地良い

土小屋の車を止めた場所とか岩黒山もすっきりみえ天気の良さが際立つ。
集合写真を撮影後は下り

ナナカマドのむこうに瓶ヶ森をみつつ、ミヤマダイコンソウ・ユキワリソウ咲く鉄の階段をおりる。上りは辛いのだが下りは軽々。

ここまで下るとあとは階段の心配ないので淡々と歩をすすめる。

いい景色だ

はるか向こうには東赤石山などが連なる赤石山系もみえている。



15時を過ぎても石鎚は姿をかくさずずっと見送ってくれているようでした。

15時40分下山し、駐車場所から瓶ヶ森をみてもこの通りすっきり。これをみるだけも気持ちいいのですが帰りのスカイランでもずっと石鎚が明瞭にみえ、刻々と山容をかえて「山はいいな~」と話ながら帰路につきました。