山野草


■素晴らしく気持ちよい天気のなかで歩き・花をみる■


所属する山の会の例会で登ってきました。目的は西ノ冠岳トラバース道脇のユキワリソウです。今年は開花が早く終盤でキバナノコマノツメは終わっていました。でも、梅雨の晴れ間それも最高の晴れ間と言っていい、さわやかで風が心地よいなか登山できました。起床が4時、帰宅18時30分でしたが歩く速度がよかったのでしょう、疲れもなく歩いてきました。画像整理できていませんので少しだけ纏めました。


ユキワリソウ

マイヅルソウ

シャクナゲ
咲き残っていましたのでびっくり!

イワカガミ
まだ蕾がある。

ナナカマド

ブナは実っています。今年は豊作かな~

瓶ヶ森

石鎚山・・・・青空!にすくっと屹立。






所属する山の会の例会で登ってきました。目的は西ノ冠岳トラバース道脇のユキワリソウです。今年は開花が早く終盤でキバナノコマノツメは終わっていました。でも、梅雨の晴れ間それも最高の晴れ間と言っていい、さわやかで風が心地よいなか登山できました。起床が4時、帰宅18時30分でしたが歩く速度がよかったのでしょう、疲れもなく歩いてきました。画像整理できていませんので少しだけ纏めました。


ユキワリソウ

マイヅルソウ

シャクナゲ
咲き残っていましたのでびっくり!

イワカガミ
まだ蕾がある。

ナナカマド

ブナは実っています。今年は豊作かな~

瓶ヶ森

石鎚山・・・・青空!にすくっと屹立。