
■多種多様■
今日は高知市近郊の里山の水田に生育する植物の観察会に参加してきました。

自宅近くでは8月初旬に稲刈りをするのですがここはまだ終わっていない場所もありヒガンバナの赤と稲の黄色の対比も美しいなか歩いてみて回りました。

季節をたがわず咲くヒガンバナ・とツルボ


イボクサ(ツユクサ科)

オモダカ(オモダカ科)

ミゾソバ

アキノウナギツカミ

少しばかり自然豊かな水田には多くの花が咲いていました。
自宅近くにもありますがここは車もあまリ通らない場所ですので大勢がうろうろきょろきょろしても大丈夫なのです。
珍しい花もいくつかありましたしもお初の花も見られた2時間半でした。それは明日にします