晴れ間が続いていた秋のある日
久しぶりに羽田で道草です
せっかく晴れているのに、空は霞がひどく視界はイマイチ
画像はソフトで修正しないと、ネムイ感じになってしまいそうだ

モノレールの車窓から撮ったビジネス機
それよりも奥で駐機する、スターウォーズ機の方が気になる

そのスターウォーズ機は翌日からの海外便貼り付きの為に休憩中
午後には成田に移動するかと期待したが、結局夜の移動になったようだ
陽炎 メラメラ画像ですが、一応証拠で撮らねば
ん~っ、R2D2 に見える? かな・・・
最近はめっきり減ってしまった「空恋プロジェクト」ラッピング機

今回は既存のラッピングだったが、少ないが新規もあるみたい
この日は残念ながら撮れず、宿題になってしまったが
期間は案外短いので急がねば
この日は特に目的もなく、時間調整の為の道草
それでもプラモ作りの参考になるかと B7373-700/800 機をディテール的に撮ってみる


背中のホクロにもコーションデータがあるとは
なんだか資料ばかりが増えて、頭デッカチで一向に完成しないぞ!
相手は1/200なんだから~、と自分に言い聞かせてみるが・・・
なんだか赤いのが降りてきた! と思ったら
最近はチェックするのを忘れていた、トランスオーシャン航空の 南西航空 旧塗装機

登場してからだいぶ経つので存在を忘れてました(汗 、やっと捕獲
仕事上のお客様に「羽田へ行ったら撮ってきて!」と強請られていたのがコレ

機体全体像より、アップのコレで我慢してもらおう
しばらくすると、遥か遠くに色気のない機体が見えてきた

そいつは降りてきても真っ白けで色気がまったくナシ、なんだろ? アイツ・・・
レジのみが確認の手段となりそうだ
その後に着陸してきたビジネスジェットは、国際線デッキの目の前に転がってきた
先の色気ナシ とお仲間なのかな

バミューダ籍の ボンバルディア BD-700 Global Express
肝心の真っ白け A330-200 が撮れたのは帰りのモノレール車窓から

ケイマン諸島籍の A330-200 ホンコンベースの機体のようで
羽田にはちょくちょく顔見世しているようですね
こんなところが道草の収穫、「あくまで証拠写真」も含みますがね(汗
久しぶりに羽田で道草です
せっかく晴れているのに、空は霞がひどく視界はイマイチ
画像はソフトで修正しないと、ネムイ感じになってしまいそうだ

モノレールの車窓から撮ったビジネス機
それよりも奥で駐機する、スターウォーズ機の方が気になる

そのスターウォーズ機は翌日からの海外便貼り付きの為に休憩中
午後には成田に移動するかと期待したが、結局夜の移動になったようだ
陽炎 メラメラ画像ですが、一応証拠で撮らねば
ん~っ、R2D2 に見える? かな・・・
最近はめっきり減ってしまった「空恋プロジェクト」ラッピング機

今回は既存のラッピングだったが、少ないが新規もあるみたい
この日は残念ながら撮れず、宿題になってしまったが
期間は案外短いので急がねば
この日は特に目的もなく、時間調整の為の道草
それでもプラモ作りの参考になるかと B7373-700/800 機をディテール的に撮ってみる


背中のホクロにもコーションデータがあるとは
なんだか資料ばかりが増えて、頭デッカチで一向に完成しないぞ!
相手は1/200なんだから~、と自分に言い聞かせてみるが・・・
なんだか赤いのが降りてきた! と思ったら
最近はチェックするのを忘れていた、トランスオーシャン航空の 南西航空 旧塗装機

登場してからだいぶ経つので存在を忘れてました(汗 、やっと捕獲
仕事上のお客様に「羽田へ行ったら撮ってきて!」と強請られていたのがコレ

機体全体像より、アップのコレで我慢してもらおう
しばらくすると、遥か遠くに色気のない機体が見えてきた

そいつは降りてきても真っ白けで色気がまったくナシ、なんだろ? アイツ・・・
レジのみが確認の手段となりそうだ
その後に着陸してきたビジネスジェットは、国際線デッキの目の前に転がってきた
先の色気ナシ とお仲間なのかな

バミューダ籍の ボンバルディア BD-700 Global Express
肝心の真っ白け A330-200 が撮れたのは帰りのモノレール車窓から

ケイマン諸島籍の A330-200 ホンコンベースの機体のようで
羽田にはちょくちょく顔見世しているようですね
こんなところが道草の収穫、「あくまで証拠写真」も含みますがね(汗