パピとママ映画のblog

最新劇場公開映画の鑑賞のレビューを中心に、DVD、WOWOWの映画の感想などネタバレ有りで記録しています。

アイリッシュマン★★★・5

2020年02月02日 | アクション映画ーア行
「タクシードライバー」「レイジング・ブル」など数々の名作を生み出してきた巨匠マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロが、「カジノ」以来22年ぶり9度目のタッグを組み、第2次世界大戦後のアメリカ裏社会を生きた無法者たちの人生を、ひとりの殺し屋の目を通して描いた力作。脚本は「シンドラーのリスト」「ギャング・オブ・ニューヨーク」のスティーブン・ザイリアン。Netflixで2019年11月27日から配 . . . 本文を読む

マザーレス・ブルックリン★★★

2020年01月29日 | アクション映画ーマ行
エドワード・ノートンが「僕たちのアナ・バナナ」以来となる約19年ぶりの監督業に挑んだ作品で、1950年代のニューヨークを舞台に私立探偵が殺人事件の真相を追うアメリカンノワール。ノートンが監督のほか脚本、製作、主演も務めた。共演にはブルース・ウィリス、ググ・バサ=ロー、アレック・ボールドウィン、ウィレム・デフォーらが顔をそろえる。 あらすじ:障害を抱えながらも驚異的な記憶力を持つ私立探偵のライ . . . 本文を読む

ラストレター★★★・5

2020年01月26日 | アクション映画ーラ行
「Love Letter」「スワロウテイル」の岩井俊二監督が、自身の出身地・宮城を舞台に、手紙の行き違いから始まった2つの世代の男女の恋愛模様と、それぞれの心の再生と成長を描いたラブストーリー。主人公・裕里を松たか子、未咲の娘・鮎美と高校生時代の未咲を広瀬すず、鏡史郎を福山雅治、高校生時代の鏡史郎を神木隆之介がそれぞれ演じる。 あらすじ:姉・未咲の葬儀に参列した裕里は、未咲の娘・鮎美から、未 . . . 本文を読む

カイジ ファイナルゲーム★★★

2020年01月21日 | アクション映画ーカ行
福本伸行の人気コミックを藤原竜也主演で実写映画化した「カイジ」シリーズの3作目。前作「カイジ2 人生奪回ゲーム」から9年ぶりの新作となり、原作者の福本が考案したオリジナルストーリーで、「バベルの塔」「最後の審判」「ドリームジャンプ」「ゴールドジャンケン」という4つの新しいゲームを描きながら、シリーズのフィナーレを飾る。福士蒼汰、関水渚、新田真剣佑、吉田鋼太郎らがシリーズ初参戦し、過去作からも天海祐 . . . 本文を読む

パラサイト 半地下の家族★★★★・5

2020年01月20日 | アクション映画ーハ行
「殺人の追憶」「グエムル 漢江の怪物」「スノーピアサー」の監督ポン・ジュノと主演ソン・ガンホが4度目のタッグを組み、2019年・第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となるパルムドールを受賞した作品。共演に「最後まで行く」のイ・ソンギュン、「後宮の秘密」のチョ・ヨジョン、「新感染 ファイナル・エクスプレス」のチェ・ウシク。 あらすじ:キム一家は家族全員が失業中で、その日暮らしの貧しい生活を送っ . . . 本文を読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に★★★★★

2020年01月17日 | アクション映画ーカ行
片渕須直監督がこうの史代の同名漫画をアニメーション映画化して異例のロングランヒットを記録し、国内外で高い評価を得た「この世界の片隅に」に、新たなシーンを追加した長尺版。片渕監督のもと、主人公すず役ののん、今作でシーンの追加されたリン役の岩井七世らキャスト陣は変わらず続投。 あらすじ:日本が戦争のただ中にあった昭和19年、広島県・呉に嫁いだすずは、夫・周作とその家族に囲まれ、新たな生活を始める . . . 本文を読む

ラスト・クリスマス★★★

2020年01月11日 | アクション映画ーラ行
1984年の発売以降、クリスマスの定番ソングとして全世界で愛されている「ワム!」の「ラスト・クリスマス」をモチーフに、「世界一キライなあなたに」や「ゲーム・オブ・スローンズ」のエミリア・クラークと「クレイジー・リッチ!」のヘンリー・ゴールディング主演で描いたロマンチックコメディ。脚本は「いつか晴れた日」でアカデミー脚色賞を受賞し、女優として本作にも出演するエマ・トンプソン。監督は「シンプル・フェイ . . . 本文を読む

テッド・バンディ★★・5

2020年01月06日 | アクション映画ータ行
「グレイテスト・ショーマン」のザック・エフロンが、30人以上の女性を惨殺した実在の殺人鬼を演じた犯罪ドラマ。テッド役のエフロンのほか、リリー・コリンズ、ジョン・マルコビッチらが脇を固める。監督は、同じくテッド・バンディを題材としたNetflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ「殺人鬼との対談 テッド・バンディの場合」を手がけたジョー・バリンジャー。 あらすじ:1969年、ワシントン州シアト . . . 本文を読む

2020年新年のご挨拶と、2019年の劇場映画鑑賞ベスト10選出

2019年12月30日 | 年別の映画ランキングベスト10
新年明けましておめでとうございます。皆さまには、幸多き新春をお迎えのこととお喜び申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 2019年にて劇場映画鑑賞作品の中から、19年も映画好きの私にとっては、とても喜ばしい限りのアクション映画の豊富な年でした。 それでも、邦画も中々の良作ぞろいであり、また2019年は、アニメが大活躍をし、上位をアニメでしめているのに驚きでした。 それでも、順 . . . 本文を読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け★★★★

2019年12月28日 | アクション映画ーサ行
「スター・ウォーズ」の新たな3部作としてスタートした「スター・ウォーズ フォースの覚醒」(2015)、「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」(17)に続く3部作の3作目。「スター・ウォーズ」サーガのエピソード9にあたり、1977年のシリーズ1作目から計9作品を通して語られてきたスカイウォーカー家の物語が完結する。 あらすじ:「フォースの覚醒」を手がけたJ・J・エイブラムスが再びメガホンをとり、 . . . 本文を読む

屍人荘の殺人★★

2019年12月26日 | アクション映画ーサ行
デビュー作ながら「第18回本格ミステリ大賞」など3つの国内主要ミステリーランキングで1位を獲得した今村昌弘による同名ミステリー小説を神木隆之介、浜辺美波、中村倫也の共演で映画化。監督はドラマ「99.9 刑事専門弁護士」シリーズなどで知られる木村ひさし。 あらすじ:ミステリー小説オタクの大学生・葉村譲は、先輩でミステリー愛好会会長の明智恭介に振り回され、ホームズとワトソン気取りで学内の瑣末な事 . . . 本文を読む

ジュマンジ ネクスト・レベル★★★・5

2019年12月25日 | アクション映画ーサ行
テレビゲームの世界に吸い込まれた高校生たちが、本来の姿とかけ離れたゲームキャラクターのアバターになって冒険を繰り広げる姿を描き、大ヒットを記録したアドベンチャー「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」の続編。主演のドウェイン・ジョンソンほか、ジャック・ブラック、カレン・ギラン、ニック・ジョナスらメインキャストも再結集。監督も引き続きジェイク・カスダンが務めた。 あらすじ:「ジュマンジ」の . . . 本文を読む

ファイティング・ファミリー★★★・5

2019年12月19日 | アクション映画ーハ行
アメリカのプロレス団体WWEで一夜にしてスターの座を掴んだ女性ファイター、ペイジの実話をもとに、プロレスを通して固い絆で結ばれた家族を描いたヒューマンドラマ。ペイジとその家族を描いたドキュメンタリー「The Wrestlers:Fighting with My Family」に感銘したドウェイン・ジョンソンが、イギリスの映画製作会社Film4 Productionsとタッグを組んで映画化した。主人 . . . 本文を読む

カツベン!★★★★

2019年12月17日 | アクション映画ーカ行
「Shall we ダンス?」「それでもボクはやってない」の周防正行監督が、サイレント映画時代を舞台に一流活動弁士になることを夢見る青年を主人公にしたコメディドラマ。主人公・俊太郎役は、「スマホを落としただけなのに」「人間失格 太宰治と3人の女たち」など話題作に立て続けに出演し、本作が映画初主演となる成田凌。ヒロイン役を黒島結菜が演じるほか、永瀬正敏、高良健吾、井上真央、音尾琢真、竹野内豊ら周防組 . . . 本文を読む

シティーハンター THE MOVIE史上最香のミッション★★★★

2019年12月15日 | アクション映画ーサ行
1980年代にアニメ化されてから、今でも根強い人気を誇っている北条司の漫画「シティーハンター」を、フランスで実写映画化。大ヒットコメディ映画『世界の果てまでヒャッハー!』を手がけたフィリップ・ラショーが監督・脚本だけでなく主演までも務めた。小学生の時に、「シティーハンター」と「ドラゴンボールZ」を大好きになったという監督が、18ヵ月かけて書いたという脚本を持って原作者のもとを訪ね、映画化のOKをも . . . 本文を読む