パピとママ映画のblog

最新劇場公開映画の鑑賞のレビューを中心に、DVD、WOWOWの映画の感想などネタバレ有りで記録しています。

ノイズ★★★

2023年03月21日 | アクション映画ーナ行
                          筒井哲也の同名コミックを、「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演で実写映画化したサスペンス。筒井哲也の同名コミックを、「デスノート」シリーズで共演した藤原竜也と松山ケンイチの主演で実写映画化し . . . 本文を読む

NOPE ノープ★★★

2022年09月25日 | アクション映画ーナ行
           「ゲット・アウト」「アス」で高い評価を受けるジョーダン・ピールの長編監督第3作。広大な田舎町の空に突如現れた不気味な飛行物体をめぐり、謎の解明のため動画撮影を試みる兄妹がたどる運命を描いた。あらすじ:田舎町で広大な敷地の牧場を経営し、生計を立てているヘイウッド家。ある日、長男OJが家業をサボって町に繰り出す妹エメラルドにうんざりしていたところ、突然空から異物が降り注いでくる . . . 本文を読む

ナイル殺人事件★★・6

2022年08月16日 | アクション映画ーナ行
         ミステリの女王アガサクリスティによる「ナイルに死す」を原作に、映画版、ドラマシリーズに続いて3回目の実写化。ケネスブラナーが「オリエント急行殺人事件」(2017)に引き続き、監督、主演ポアロ役を再び担当。豪華客船の中で起きる殺人事件を解決すべく奮闘する探偵と、愛の物語を描く。あらすじ:大富豪の娘リネットが結婚し、その新婚旅行としてナイル川をめぐる豪華客船での旅が行われれることに . . . 本文を読む

ナイトメア・アリー★★★★

2022年06月19日 | アクション映画ーナ行
          「シェイプ・オブ・ウォーター」でアカデミー賞の作品賞ほか4部門を受賞したギレルモ・デル・トロ監督が、ブラッドリー・クーパーはじめ豪華キャストを迎えて送り出すサスペンススリラー。過去にも映画化されたことのある、1946年に出版された名作ノワール小説「ナイトメア・アリー 悪夢小路」を原作に、野心にあふれ、ショービジネス界で成功した男が、思いがけないところから人生を狂わせていく様を . . . 本文を読む

ノマドランド★★★

2021年07月06日 | アクション映画ーナ行
         「スリー・ビルボード」のオスカー女優フランシス・マクドーマンドが主演を務め、アメリカ西部の路上に暮らす車上生活者たちの生き様を、大自然の映像美とともに描いたロードムービー。ジェシカ・ブルーダーのノンフィクション「ノマド 漂流する高齢労働者たち」を原作に、「ザ・ライダー」で高く評価された新鋭クロエ・ジャオ監督がメガホンをとった。 あらすじ:ネバダ州の企業城下町で暮らす60代 . . . 本文を読む

2分の1の魔法★★★

2020年09月24日 | アクション映画ーナ行
                「リメンバー・ミー」「トイ・ストーリー4」のピクサー・アニメーションによる長編作品。亡くなった父親にもう一度会いたいと願う兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父親を完全によみがえらせるため奮闘する姿を描いた。監督は「モンスターズ・ユニバーシティ」を手がけたダン・スキャンロン。 あらすじ:かつては魔法に満ちていたが、科学技術の進歩にともない魔法が忘れ去られてし . . . 本文を読む

ジュディ 虹の彼方に★★★★

2020年03月08日 | アクション映画ーナ行
「オズの魔法使」で知られるハリウッド黄金期のミュージカル女優ジュディ・ガーランドが、47歳の若さで急逝する半年前の1968年冬に行ったロンドン公演の日々を鮮烈に描いた伝記ドラマ。「ブリジット・ジョーンズの日記」シリーズのレニー・ゼルウィガーが、ジュディの奔放で愛すべき女性像と、その圧倒的なカリスマ性で人々を惹きつける姿を見事に演じきり、第92回アカデミー賞をはじめ、ゴールデングローブ賞など数多くの . . . 本文を読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密★★★・5

2020年03月01日 | アクション映画ーナ行
「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」のライアン・ジョンソン監督がアガサ・クリスティに捧げたミステリー。ジェームズ・ボンド役で知られるダニエル・クレイグ扮する南部訛りの名探偵が、ワケあり家族相手に名推理を繰り広げる。 一家イチのロクデナシを演じる「キャプテン・アメリカ」のクリス・エヴァンスを始め、一家の長を演じるクリストファー・ブラマーを始めとし、右から左まで演技はだらけ。抜群のセンスとトリックで . . . 本文を読む

人間失格 太宰治と3人の女たち★★★・5

2019年09月23日 | アクション映画ーナ行
妻子がいるにもかかわらず同時に2人も愛人をつくる破天荒な人生を送りながらも、すべてを作品に昇華させた天才・太宰治の晩年を「さくらん」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が、太宰と彼を愛する3人の女性との関係を軸に極彩色の映像美で映画化。主演は「信長協奏曲」「銀魂」の小栗旬。3人の女性に宮沢りえ、沢尻エリカ、二階堂ふみ。 あらすじ:複数の女性と浮き名を流し、自殺未遂を繰り返す天才作家の太宰治。 . . . 本文を読む

凪待ち ★★★・5

2019年07月05日 | アクション映画ーナ行
「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が「ギャラクシー街道」「クソ野郎と美しき世界」の香取慎吾を主演に迎えて贈るヒューマン・サスペンス。再起を誓ったろくでなし男が、不条理な運命に翻弄されながら周囲の人々と織りなす愛と暴力の人間模様を切なくも力強い筆致で描き出す。共演に恒松祐里、西田尚美、リリー・フランキー。 あらすじ:ギャンブル依存症で、定職にも就かず無為な毎日を送る木野本郁男。恋人でシングルマ . . . 本文を読む

長いお別れ★★★・5

2019年06月07日 | アクション映画ーナ行
直木賞作家・中島京子の同名ベストセラーを「チチを撮りに」「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が映画化した家族ドラマ。認知症を患い、症状がゆっくりと進行していく父と、それに戸惑いつつも懸命に支えていく妻や、それぞれに人生の岐路に立つ娘たちが織りなすお別れまでの7年間を切なくも温かな筆致で綴る。出演は蒼井優、竹内結子、松原智恵子、山崎努。 あらすじ:かつて中学校の校長をしていた厳格な東昇平が . . . 本文を読む

ナチス第三の男★★

2019年04月05日 | アクション映画ーナ行
ナチス幹部ラインハルト・ハイドリヒの暗殺計画“エンスラポイド作戦”を描いたローラン・ビネのベストセラー『HHhH プラハ、1942年』を映画化した戦争サスペンス。ヒトラー、ヒムラーに次ぐ実力者としてナチス党内からも恐れられた男ハイドリヒ台頭の道のりと、英国政府とチェコスロバキア亡命政府によって立案・実行された暗殺計画の行方をスリリングに描き出す。出演はジェイソン・クラーク、 . . . 本文を読む

七つの会議★★★★

2019年02月07日 | アクション映画ーナ行
人気作家・池井戸潤のベストセラー企業小説を主演の野村萬斎はじめ香川照之、及川光博、片岡愛之助、北大路欣也ら実力派キャストの豪華共演で映画化したエンタテインメント・ミステリー。中堅メーカーを舞台に、ひとつのパワハラ騒動を巡る不可解な人事が発端となり、会社の暗部が徐々に浮かび上がっていくさまをスリリングに描く。監督は同じ池井戸潤原作のヒット・ドラマ「半沢直樹」「下町ロケット」などを手掛けた福澤克雄。 . . . 本文を読む

人魚の眠る家★★★★

2018年11月29日 | アクション映画ーナ行
東野圭吾の同名ベストセラーを「SPEC」シリーズ、「RANMARU 神の舌を持つ男」の堤幸彦監督が映画化したミステリー・ドラマ。“脳死”と判定された我が子を巡って夫婦の運命が大きく狂っていくさまをエモーショナルに綴る。主演は篠原涼子と西島秀俊、共演に坂口健太郎、川栄李奈、田中泯、松坂慶子。 あらすじ:2人の子を持つ播磨薫子だったが、IT機器メーカー社長の夫・和昌とは別 . . . 本文を読む

日日是好日★★★★

2018年10月09日 | アクション映画ーナ行
人気エッセイストの森下典子が、茶道教室に通う日々の中で体験したいくつもの気づきや感動を綴った『日日是好日 「お茶」が教えてくれた15のしあわせ』を黒木華、樹木希林、多部未華子の共演で映画化した人生ドラマ。人生に迷っていた主人公が、茶道教室で出会ったお茶の先生との触れ合いを通して、季節を五感で味わうことの素晴らしさや、生きる歓びを少しずつ実感していく姿を瑞々しいタッチで綴る。監督は「まほろ駅前多田便 . . . 本文を読む