日本冒険小説協会大賞と大藪春彦賞をダブル受賞した平山夢明の代表作『ダイナー』を「さくらん」「ヘルタースケルター」の蜷川実花監督が映画化したサスペンス・アクション。元殺し屋の天才シェフが仕切る殺し屋専門のダイナーを舞台に、殺し合いが日常の恐るべき世界でウェイトレスとして働くハメになったヒロインの壮絶なサバイバルの行方を、華麗な極彩色のヴィジュアルで描き出す。主演は藤原竜也と玉城ティナ。共演に窪田正孝 . . . 本文を読む
ジャ・ジャンクーやホウ・シャオシェン作品をはじめ数々の作品で映画音楽を手がけ、「雨にゆれる女」で商業長編映画監督デビューを果たした半野喜弘による長編監督第2作。妻夫木聡と豊川悦司を主演に迎え、全編台湾ロケで撮り上げたノワール・ムービー。共演に「黒衣の刺客」のニッキ―・シエ。
あらすじ:一年前、ある事件がきっかけで、日本から台湾に逃げてきたヤクザの島。台北で身を隠すように生きていた彼の前にある . . . 本文を読む
「パリ、18区、夜。」「ガーゴイル」のクレール・ドゥニ監督が自身初の英語作品で挑んだSFサスペンス。主演は「トワイライト」シリーズのロバート・パティンソン。共演に「アクトレス 女たちの舞台」のジュリエット・ビノシュ、リメイク版「サスペリア」のミア・ゴス。
あらすじ:太陽系を遥かに超えて宇宙へと突き進む宇宙船「7」には、モンテや幼なじみの少女ボイジーら9人の元死刑囚がクルーとして乗り込んでいた . . . 本文を読む
大ヒット・アニメ「君の名は。」の新海誠監督が再び川村元気プロデューサーとタッグを組んで贈るファンタジー長編アニメーション。天候の調和が狂っていく時代を舞台に、不思議な能力を持つ少女と出会った家出少年が運命に翻弄されながら繰り広げる愛と冒険の物語を描く。声の出演は主人公の少年少女に醍醐虎汰朗、森七菜。小栗旬、本田翼、倍賞千恵子、平泉成ら豪華キャストが脇を固める。
あらすじ:天候が不順で雨が降り . . . 本文を読む
暴漢に襲われ記憶障害の後遺症に苦しむ男性が、セラピーの一環として始めた第二次大戦下の架空の村のジオラマ作りを通して少しずつ回復していく姿を追ったジェフ・マルムバーグ監督による2010年の感動ドキュメンタリー「Marwencol」を、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「フォレスト・ガンプ/一期一会」のロバート・ゼメキス監督が劇映画化したヒューマン・ドラマ。主人公の葛藤と再生の物語を、彼が作り出したミ . . . 本文を読む
人気脚本家の岡田惠和がTV「ひよっこ」の出演者でもあった峯田和伸のバンド“銀杏BOYZ”の楽曲をモチーフに紡いだ同名連作短編集を、「ひよっこ」の古舘佑太郎と「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」「きみの鳥はうたえる」の石橋静河主演で映画化した青春ラブストーリー。監督は岡田脚本のドラマ「泣くな、はらちゃん」「ど根性ガエル」を手掛けた菅原伸太郎。本作が劇場映画デビューとなる。 . . . 本文を読む
反抗期を迎えた高校生の娘への仕返しとして、愛情溢れる“嫌がらせ弁当”を3年間作り続けたシングルマザーが綴った人気ブログを篠原涼子と芳根京子の共演で映画化したコメディ・ドラマ。監督は「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」「レオン」の塚本連平。
あらすじ:八丈島のシングルマザーかおりは、次女の双葉と2人暮らし。高校生になってからすっかり反抗期となり、話しかけても返事すらして . . . 本文を読む
世界初の長編フルCGアニメーションとして誕生し、人とおもちゃの心温まる絆をユニークかつ濃密なストーリーで描いたディズニー/ピクサーの人気ファミリー・アドベンチャーのシリーズ第4弾。新たな持ち主ボニーの部屋から逃げ出したおもちゃを追って外の世界へと飛び出したウッディらが、驚きと感動の冒険を繰り広げる。声の出演は引き続きトム・ハンクス。「インサイド・ヘッド」の脚本に参加したジョシュ・クーリーが監督を務 . . . 本文を読む
退屈な日常を送るごく普通の大学生4人が、刺激を求めて実行した実在の強盗事件を完全映画化した異色の実録犯罪ドラマ。刺激がほしいというだけの安易な理由と、犯罪映画を参考に練り上げた杜撰な強盗計画の顛末を、すでに刑期を終え出所した本人たちのインタビューを織り交ぜた異色のスタイルで描き出していく。主演は「X-MEN:アポカリプス」のエヴァン・ピーターズと「聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・デ . . . 本文を読む
ある日突然、母親が理由も告げずに家を去り、残された父親と2人の子どもたちが、それぞれに葛藤を抱えながらも懸命に生きていく姿をリアルな筆致で描いたヒューマン・ドラマ。主演は「真夜中のピアニスト」「タイピスト!」のロマン・デュリス。監督は長編2作目のギヨーム・セネズ。
あらすじ:妻のローラと幼い2人の子どもたちと幸せに暮らしていたはずのオリヴィエ。ところがローラはある日突然、家を出て行ってしまっ . . . 本文を読む
2018年9月に他界した樹木希林が生前、プライベートでも親交の深い浅田美代子のためにと、自ら初の企画を手がけた作品。実在の詐欺事件をモチーフに、浅田美代子が45年ぶりとなる主演を務め、実年齢を20歳以上も詐称し、巨額の投資詐欺に手を染めた女性の半生を描き、その複雑な内面に迫っていく。共演は樹木希林のほか、平岳大、木内みどり。監督は「ブルー・バタフライ」「健さん」の日比遊一。
あらすじ:水商売 . . . 本文を読む
「凶悪」「孤狼の血」の白石和彌監督が「ギャラクシー街道」「クソ野郎と美しき世界」の香取慎吾を主演に迎えて贈るヒューマン・サスペンス。再起を誓ったろくでなし男が、不条理な運命に翻弄されながら周囲の人々と織りなす愛と暴力の人間模様を切なくも力強い筆致で描き出す。共演に恒松祐里、西田尚美、リリー・フランキー。
あらすじ:ギャンブル依存症で、定職にも就かず無為な毎日を送る木野本郁男。恋人でシングルマ . . . 本文を読む
「5つ数えれば君の夢」「溺れるナイフ」の山戸結希監督が相原実貴の人気少女コミックスを、主演に乃木坂46の堀未央奈を迎えて実写映画化したガールズ青春ストーリー。自分に自信が持てず周囲に流されやすい女子高生のヒロインが、タイプの違う3人の男子との初恋に揺れ動きながら成長していくさまを瑞々しいタッチで描く。共演は清水尋也、板垣瑞生、間宮祥太朗。
あらすじ:女子高生の成田初は、両親と兄・凌、妹・茜と . . . 本文を読む
トム・ホランドがスパイダーマンを演じたアクション・アドベンチャー「スパイダーマン:ホームカミング」に続くシリーズ第2弾。「アベンジャーズ/エンドゲーム」のその後の世界を舞台に、アイアンマンを師と仰ぎ、真のヒーローを目指して奮闘する高校生ピーター・パーカーが、ニック・フューリーの下で新たな脅威に立ち向かうさまを描く。共演はサミュエル・L・ジャクソン、ゼンデイヤ、コビー・スマルダーズ、ジョン・ファヴロ . . . 本文を読む
「岸辺の旅」「散歩する侵略者」の黒沢清監督が「もらとりあむタマ子」「イニシエーション・ラブ」の前田敦子を主演に迎え、ウズベキスタンで撮り上げた日本・ウズベキスタン合作映画。テレビ番組のロケでウズベキスタンを訪れたレポーターのヒロインが、異国の地で孤独に苛まれ、迷子になりながら繰り広げる心の旅路を、ウズベキスタンの美しい風景とともに綴る。共演は加瀬亮、染谷将太、柄本時生。
あらすじ:ウズベキス . . . 本文を読む